家を新築するにあたり、小上がりの座卓とリビングのローテーブルを作って頂きました。 小上がりの座卓は、框のサイズに合わせて幕板付きの脚を付けて頂きました。 幕板を付けることで、とても高級感のある仕上がりになりました。 冬には、畳をとって堀ごたつにもできるよう、天板と脚は固定せず載せるようになっています。 ローテーブルは、3本脚タイプを付けて頂きました。 何だか、かわいらしくてかっこよく、ユーモアとセンスの良さを感じます。 なんといっても、ずっしりと重くしっかりとした天板(ビーチ材)が本当に素敵です。 しっかりと木目が出ているのと、耳があることで一枚板と見劣りしません。 琉球畳、無垢の床板(オーク材)とも相性ばっちりです。 いろんなメーカーさんと連絡を取らして頂きましたが、福庭さんの親切丁寧なご対応に感激して、 製作をお願いして本当に良かったです。 工房まで直接取りに伺いたいと、無理を言ったのですが、快く了承頂きました。 出迎えてくださった、ご主人と奥さまはやっぱり素敵な方々でした。 今回は本当にありがとうございました。
大井様からは以下のご注文を頂きました。すべてビーチ材使用、オイル仕上げです。 1.堀りごたつ座卓 177×100×37(座卓高)、耳付き、添付資料付 脚部は幕板付き4本脚タイプ 2.センターテーブル 130×100×37(座卓高)、耳付き、添付図付 脚部は座卓用3本脚タイプ 来客時に掘りごたつと並べて使用したい。 本日は遠方よりお引き取りに来てくださいましてありがとうございました。 主人より「生協とヨシケイ」のことを聞いてびっくりしました。 生協をやっていらっしゃる方は多いですが、他県の方からヨシケイのことを聞くのは初めてです。 どちらも便利でやめられないです^^; 早速素敵なお写真と嬉しいご感想を送ってくださいましてありがとうございます。 まずは素晴らしいお部屋なので驚きました! ビーチ材を使ったこたつ座卓、リビングテーブルもぴったり合っています。 ビーチ材の重さはナラ、ハードメイプル級だ、と主人が言っていました。 生まれたばかりの赤ちゃんのこと、たくさんお聞きしたかったのですが、 生協と東京から新幹線でいらしたお客様の迎えの時間と重なってしまいました。 ビーチ材の家具と共に過ごされるお子様の成長が楽しみですね。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは。 たった今、ラウンドテーブルが無事に我が家に搬入されました。 搬入経路がギリギリでドキドキしましたが、梱包を解いてなんとか業者の方が頑張ってくださり、無事にダイニングに運び込むことが出来ました! イメージしてた通りとても素敵で、120センチのサイズ感も良さそうです。 メイプルの上品な肌触りも気に入りました。 そして何より福庭さんお二人のとても温かいお人柄が、テーブルから伝わってきて、温かい気持ちになります。 今回このテーブルを福庭さんにお願いする事にした最後の決め手も、のんびりした工房の雰囲気と、お二人の笑顔でした。 まだ搬入したてで、テーブルも緊張した面持ちですが、これから長く使って我が家に馴染んで行ってくれることと思います。 またお忙しいところ、搬入の日取りも急いでいただいてありがとうございました。大変助かりました。
隅田様からは丸テーブル、スリムタイプの集中脚、120直径、ハードメイプル、オイル仕上げのご注文を頂きました。 お部屋の雰囲気に合っていますし、お部屋全体が明るく見えますね。 搬入ぎりぎりだったのですね、ほっ、良かったです。 ヒッグス粒子を研究されているご主人とピアノを弾かれている奥様との会話も弾み、とても楽しい時間を過ごすことができました。 またお会いできたらを思っています。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは。 昨晩無事にテーブルを受け取りました。 ありがとうございます。 設置してから眺めたり撫でたりしてばかりです。 木の香りに包まれて幸せです。 手持ちのW60の椅子も収まりました。 また高さも直径もこちらにして良かったなという感じです。 画像で見るより実際の方が良い意味で広く感じます。 これから椅子も増えます。 手入れも好きなので末長く大切に使っていきます。
H様からは、丸テーブル、アッシュ、スリムタイプの4本脚、100直径、高さ69センチ、オイル塗装のご注文を頂きました。 アッシュは最近扱い始めました。 明るい色目と大胆な木目が特徴になっています。 気に入ってくださいましてとても嬉しいです。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
6月に130のラウンドテーブルをお届けいただきました。
ずっとラウンドテーブルを探していました、なかなか希望しる材質、サイズ、形がなったのですが、福庭家具工房様のサイトを見つけたとき、全て私が希望することを叶えていただけるラウンドテーブルに出会う事ができ興奮したのを今でも覚えています。
サイトを見つけた時は海外に住んでおりすぐに注文する事ができませんでしたが、帰国後すぐに工房を見せていただき注文に至りました。
メールでのやり取りもとっても親切にしていただき、テーブルも思った以上に素敵なものを作っていただき大変感謝しております。
木の色の変化を楽しみながら大切に使わせていただきます。
御礼のご連絡が遅くなり申し訳ございません、ありがとうございました。
仲井様からは丸テーブル、ブラックチェリー、130直径、スタンダードタイプの集中脚、オイル仕上げのご注文を頂きました。
お褒め頂き、また丸テーブルを気に入ってくださいましてとても嬉しいです。
丸テーブルの上のお花、センタークロスも艶やかでとても素敵ですね。
遠くに見えるクッションも可愛いです。
経年変化も楽しみですね。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
8月2日に無事届きました。
とてもカッコイイテーブルありがとうございます。一生大事にしていきたいと思います。
小関様からは天板:ブラックウォールナット両耳付き180×90×4厚、脚部:アイアン脚3本脚タイプ(2WAY)のご注文を頂きました。
ブラックウォールナットの凛々しい天板がブラックのアイアン脚にぴったり合っていますね。
大型テレビにも負けていない迫力です。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
予定通り昨夜あしが届き、本日設置しました。 思っていた通りです。 ありがとうございました。
託摩様からは「座卓として使用しているテーブルをダイニング用に替えたい」というメールを頂きました。 お持ちの天板はそのままで、脚や反り止め桟の取り付けはご自身でできるということですので、脚だけ制作してお送りいたしました。 くさび留め4本脚タイプ、アッシュ、ブラウン塗装です。 ダイニングテーブルに変身しましたね。 取り付けもちゃんとできて良かったです。 気に入ってくださいましてとても嬉しいです。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
転勤のある生活で今は南太平洋を見下ろす住まいで暮らしています。 何処へ転勤しても、このテーブルは持って行きます。
植田様からは、丸テーブル、ハノ字型タイプ、120直径、ブラックチェリー、オイル仕上げのご注文を2年前に頂きました。 お母さまより同じものの(サイズは110直径)ご注文を頂き、今後制作を進めて参ります。 お嬢様に連絡をしてくださり、お写真を送って頂きました。 ブラックチェリーは経年変化でずいぶんと深みのある色目になっていますね。 南太平洋ですか~、いいですね。 主人の制作した丸テーブルが世界各地を旅しているようで私たちも嬉しくなってしまいます。 転勤生活も大変かとは思いますが、この丸テーブルと一緒にお住いになられる地でも楽しく過ごしてください。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
素敵な机ありがとうございます。 娘も喜んで、組立当日 まだデスクライトもないのに、窓際で利用しておりました。 娘のお気に入りです。 ありがとうございました。
長内様からはお嬢様のご入学に合わせて、シンプルデスク(学習机)、山桜、100×60、引き出しL、つまみなし、オイル仕上げのご注文を頂きました。 山桜らしい深みのある色目が出てきていますね。 シンプルなデスクですので、お嬢様が大人になられてからもお使いいただけます。 気に入ってくださいましてとても嬉しいです。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
無事、ダイニングテーブル受け取りました。 早速愛用させてもらっており、家族皆気に入っております。 ヒノキの無垢の床にもすごくあっていて、お願いして良かったと思っております。 ありがとうございました。
吉田様からは丸テーブル、スタンダードタイプのストレート4本脚タイプ、120直径、楢、セラウッド仕上げのご注文を頂きました。 ナラ材の丸テーブルの落ち着いた雰囲気の中、カラフルなクッションがお部屋を明るくしていますね。 ご家族皆様に気に入って頂けましてとても嬉しいです。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
商品が無事に届きました。 思っていた通りのテーブルですごく感動しました。 ありがとうございます。 また機会があればよろしくお願いします。
川原崎様からは丸テーブル、クルミ、110直径、スタンダードタイプの集中脚、セラウッド仕上げのご注文を頂きました。 椅子や床の雰囲気とも合っていますね。 家のすぐ前が田んぼでのどかですね。カエルの合唱がすごくないですか? 実は我が家もそうなんです。 丸テーブル、感動してくださりとても嬉しいです。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
お世話になっております。
届けていただきましてから約2か月が経過いたしました。
心配された反りや割れもなく我が家に馴染んでこれたかと思いご連絡いたしました。
我が家のリビングにすっかり馴染みました。
随分悩みましたが、木の良さを感じたく2.1メートルの板をそのままテーブルにしていただき結果的には本当に良い決断でした。
扱いもすっかり慣れました。
テーブルが届いた朝、庭で開梱し、リビングに設置するまで、とても大変そうに作業するヤマトさんの姿を見て、今までとは次元の違うテーブルを購入していることは明らかでした。
不安を抱えながらも、教えていただいた汚れ等から守るためのテーブルクロスや料理の高温から守る事、室内の急激な温度変化をしないことなどの注意をしながら過ごしてきました。
一枚板ですからやはりそれなりの注意は必要ですが、慣れてしまえば全く苦になりません。
本物の一枚板の迫力には圧倒されます。きれいな木目、欅の匂い、家族みんながとても気に入っています。
我が家を訪れるお客様も非常に驚かれます。写真にすると迫力がなかなか伝わりませんがとても重厚です。
これからもメンテナンスをしながら我が家の一員として活躍してもらいます。今後ともよろしくお願いいたします。
越川様には以前にもお声を頂いております。
2か月後のお写真も送ってくださいましてありがとうございます。
和の欅に対してカラフルなランチョンマットがテーブルをより明るくさせていますね。
一枚板も本当にいろいろで、この欅は素性がとても良いと思います。
愛着を持たれて可愛がってくださってる様子がひしひしと伝わってきます。
新しいページにて「お客様の声」に追加させていただきたいと思っています。
メンテナンスも楽しみですね。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
一昨日、無事到着いたしました。
棚と机がピッタリで、感動しました。
また、素朴な感じが素敵で夫婦共々とても気に入りました。
小学一年生の息子も嬉しそうに、何度も机を撫でておりました。
素敵な商品をありがとうございました。
すごい、ピッタリです。
黒田様からはシンプルデスク:ブラックチェリー、95×65、脚ストレート、引き出しLつまみなし、オイル仕上げと 本棚:ブラックチェリー、棚のサイズ指定のご注文を頂きました。 本当にピッタリでこわいくらいです^^; 黒田様の採寸がすごいのと主人がまたその採寸ぴったりに制作したということですね^^ ブラックチェリーは経年変化も楽しめます。 息子さんの成長とともにますます愛着もわいてくることと思います。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
4月に納入していただいた150φのダイニングテーブルですが、大変好評です。 別途購入した8脚の椅子とともに、我が家での使用状況の写真をお送りします。
植村様からは、丸テーブル、ブラックチェリー、集中脚脚、150直径、高さ67センチ、オイル塗装のご注文を頂きました。 植村さまは交通機関を使われて、以前お住いの神奈川県から当工房までお越しくださいました。 ブラックチェリーは艶やかで明るくていいですね。 椅子も8脚ぴったり収まり良かったです。 これからご家族皆様の憩いの場所になると思います。 気に入ってくださいましてとても嬉しいです。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
昨日リフォームがようやく終わり写真を送ります。 キッチンはカリンのフロアーにヒノキの腰板、収納に山桜のテーブルが上手くマッチしています。 洋間の出窓にブラックウォールナットの天板を使用し破材で時計台を作ってみました。
稲塚様からは1年以上前に山桜2枚接ぎのテーブルのご注文を頂きました。 いろいろな木材が使われているのですね。 温もりの感じられるお部屋になっています。 ブラックウォールナットの天板は素晴らしい出来栄えです。 また時計も可愛らしく、私も欲しくなりました。 山桜もますます入手が困難になり、材木やさんにお願いしても板が見つかりません。 貴重なテーブルになりますね。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは。
遅くなりましたが届いたテーブルの写真をお送りします。
届くまでは期待と不安も有りましたが、想像以上の出来で満足しております。
ウォルナットの色と質感が良いのはもちろん、特に足の部分のディティールが写真で見た以上に実物はシャープでかっこ良く、でも作りは非常にしっかりしていました。
こだわりの作品という感じが全体から感じられて大変気に入りました。
一生ものとして大切に使わせて頂きます。
どうぞこれからも素敵な家具を作り続けて下さい。
菊地様からは、丸テーブル ブラックウォールナット 110直径 スリムタイプ 集中脚 天板のエッジは丸みを帯びた船底加工、のご注文を頂きました。
遠方よりご注文を頂くお客様は、ほとんどの方がHP上の画像と説明だけでご決断を頂いており、期待も持っていらっしゃるかとは思いますが、半分以上ご不安の方が多いのではと思います。
菊地様も当工房の作品を信じて、またご自身やご家族の判断を信じてご注文を下さったことと思います。
本当に嬉しいですし、そういって下さることによって、作り手ももちろんメールや電話対応をしています私もより頑張ろうと言う気持ちになります。
都会的なお部屋に置かれたブラックウォールナットの丸テーブル、ますます洗練されて見えます。
今後とも末永くよろしくお願いいたします。
本日ダイニングテーブルが届きました。
ヤマトさんに2階まで運んで頂けたので大変助かりました。
幕板の欠き込み加工など細かな注文となりましたが、
当方のイメージ通りに仕上げて頂き、大変感謝しております。
未だ小さい娘とともに大切に育てていきたいと思いますので
今後ともよろしくお願いいたします。
K様からは、シンプルテーブル、胡桃、テーパー脚、幕板の欠き込み特注、160×80、高さ70センチ、オイル塗装のご注文を頂きました。
幕板の欠き込み加工など気に入って頂けましてとても嬉しいです。
主人も細部を気にして制作していました。
スリムでシャープ、しかし暖か味のある感じに仕上がりました。
お嬢様可愛いですね。
無垢のテーブルと椅子に囲まれて満足そうです。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
本日、無事届きました。 質感が非常になめらかで感動しております。 しっとりと木が生きている感じが伝わってきす。 良い買い物ができまた。 ありがとうございます。
武田様からは、丸テーブル、ブラックチェリー、スリムタイプの集中脚、135直径、高さ72.5センチ、天板エッジ丸面仕上げ、オイル塗装のご注文を頂きました。 チェリーはつややかで滑らかな感触が良いですね。 お部屋も明るくなります。 今年のGWはお天気にも恵まれこいのぼりをしまうこともなさそうですね。 テーブルと共にお子様が健やかに成長されることをお祈りいたします。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
本日、無事届きました。 本当にありがとうございました。 とても気に入りました!これから愛着をもって永く使っていきます。 経年変化が楽しみです。
高田様からは、丸テーブル、ブラックチェリー、スリムタイプの集中脚、120直径、高さ70センチ、オイル塗装のご注文を頂きました。 気に入って頂けましてとても嬉しいです。 ブラックチェリーは経年変化も楽しめますね。 お母さまとの集いが楽しいひとときとなりますことお祈り申し上げます。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
先日、円卓を取りに伺った石川です。
ステキなテーブルでとても気に入っています。
またテーブルリフォームの件もよろしくお願いします。
石川様からは、丸テーブル、ブラックウォールナット、スリムタイプの4本脚、120直径、高さ70センチ、オイル塗装のご注文を頂きました。
カラフルな椅子がシックなブラックウォールナットに映えていますね。
気に入ってくださいましてとても嬉しいです。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
大きさもデザイン(集中脚)も素材も、欲しいと思っていたものをすべて満たしていて福庭家具工房さんにお願いするしかないと思いつつ、半年以上悩んでいましたが、実物が届いて、やっぱりお願いして良かったと大変満足しています。 オイル仕上げなので少し恐る恐る使っていますが、気にし過ぎて使わないなどというのは本末転倒なので、しっかりメンテナンスもしつつ、長く長く大切にたくさん使っていこうと思います。 ありがとうございました。
江原様からは、丸テーブル、ブラックチェリー、スリムタイプの集中脚、130直径、高さ70センチ、オイル塗装のご注文を頂きました。 嬉しいお言葉をありがとうございます。 椅子も5脚、余裕でセットできていますね。 ブラックチェリーの色目がお部屋の雰囲気を明るくしています。 最初はオイル仕上げのテーブルを使うときはドキドキしますが、多少は熱いものや濡れたものを気にしつつ、しかし、キズや汚れも楽しみながら、一生ものとしてメンテナンスをしながら、家族の一員としてくだされば幸いです。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
この度は、学習机を2台製作してくださいましてありがとうございました。 連絡が遅くなりましたが、予定通り配送され、無事におさまりました。 重厚な木の質感を本人たちも大変気に入っているようです。 これで勉強のスイッチが入ってくれるといいのですが(笑)
I様は以前にブラックウォールナットの丸テーブルをご注文頂いております。 今回は同じ材質で、学習机120×55 引き出しつまみなし、向かって左をM、右をS、ストレート脚、オイル仕上げを2台、ご注文頂きました。 ブラックウォールナットの素材が高級感溢れていますね。 ご兄弟揃って勉強もバッチリかと思います。 シンプルな無垢のデスクですので、大人になってからも使えます。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
先ほど届きました、ありがとうございます。 部屋のサイズにぴったで満足してます。 今後ともよろしくお願いします。
横山様からは、座卓、ダイニング兼用のテーブル、脚はロの字型、天板はブラックウォールナット耳付き、80×55×3厚、セラウッド塗装のご注文を頂きました。 とても可愛いです。 お部屋の隅に置かれているのが粋ですね。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
お世話になっております。宮崎です。 本日テーブルが到着し、無事に受け取りました! 無駄のないデザインで、ずっしりと重厚でありながらもオイル仕上げの木のぬくもりが優しく、綺麗に仕上げていただき大満足のテーブルです。 大事に使わせていただきます。 この度はありがとうございました(^-^)
宮崎様からは、丸テーブル、ブラックウォールナット、スタンダードタイプの集中脚、120直径、高さ71センチ、オイル塗装のご注文を頂きました。 ブラックウォールナットのチョコレート色と椅子、食器棚、壁のホワイトの対比がともて美しいですね。 気に入ってくださいましてとても嬉しいです。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
お世話になっております。 先ほどヤマトさんがまいりまして設置をしてくださいました。 お二人で来られましたが相当の重さとのこと移動に大変そうでした。 非常に迫力があり驚いているとともに、最初の木の大きさを活かして良かったと妻とも話しています。 155センチにしなくてよかったです。 まずは無事に到着いたしました。 これからテーブルカバーを買いに行きます。 ありがとうございました。
越川様からは、ケヤキの一枚板のダイニングテーブル、脚部はケヤキの4本脚、高さ71センチ、オイル塗装のご注文を頂きました。 一枚板、そのままにして本当に良かったですね。 迫力が違います。 ケヤキが椅子の雰囲気にも合っています。 気に入ってくださいましてとても嬉しいです。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
素敵なテーブルが無事に届きました。
クロネコヤマトの方は、とても丁寧に搬入、組み立てをしてくださいました。
大きな買い物でしたが、メールの問い合わせに親切な対応をしていただいた福庭さんのお人柄の良さを感じ、安心してインターネットでの注文ができました。
探していただいたクルミの薄めの色味、手間をかけて作っていただいた私の好きな「ちぎり」、本当に素敵です。
既存のタモの回転椅子にピッタリと収まりました。
丸テーブルに回転椅子は思いのほか使いやすそうです。
子供達はもう中学生なので、あまり汚す事はないと思いますが、注意書き通り最初は慎重に!
その後もメンテナンスしながら大切に大切に使っていきたいと思います。
岐阜県はこれから雪の季節ですね。
気を付けてお過ごし下さい。
原田様からは、丸テーブル、胡桃、スタンダードタイプの集中脚、120直径、高さ70センチ、オイル仕上げ、丸面加工、ちぎり2か所(さりげない色目、位置希望)、2階使用のため天板と脚部を別々、のご注文を頂きました。
ご希望のクルミの薄めの色味、ちぎりを気に入ってくださり良かったです。
お褒めも頂きとても嬉しいです。
無垢の床と椅子にもぴったり合っていますね。
ハロウィーンのパンプキンが可愛いです。
一気に冬が来そうですね。
お子様と一緒にメンテナンスも楽しめると思います。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
その節は大変お世話になりました。
埼玉の金子と申します。
大変遅くなりましたが、写真を送らせていただきます。
脚を少し細目に作ってもらい、すっきりした印象になり大変気に入っております。
まだ傷がつかないよう、水分でシミにならないよう、気にしてしまう毎日でなるべくランチョンマットやトレイ、水をはじくテーブルクロスなどを食事の時は使っています。
そろそろあまり気にせず、使っても大丈夫でしょうか??
それはさておき、木の質感や重厚感、ナチュラル感と、どれをとっても大変気に入っております。
作っていただいた方の、丁寧さが伝わってきます。
一生大切に使いたいと思っています。
本当に有難うございました。
金子様からはオニグルミの天板耳付き150×90×4厚、オイル仕上げ、アイアン脚(特注)のご注文を頂きました。
とても質の良いオニグルミの天板に仕上がっています。
無垢の木は不思議とアイアン脚とも相性がいいですよね。
時間経過と共にオイルは天板に染み込んではいきますが、やはり水に濡れたものや熱いものを置かれますとしみになりやすいです。
ここまできれいにお使いになられていますので、ご面倒とは思いますが、ランチョンマットやトレイはお使いになられたほうがいいかと思います。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
17日の夕方無事に到着し設置できました。
最初はずっとテーブルなしの生活に慣れてしまった為か大き過ぎた!?と思いましたが使ってるうちに主人も私も慣れたのかお気に入りです。
ウォールナットの色合いも気に入りました。
普段は子供と3人ですが来客や両親も遊びに来るので丸いテーブルにするのは最初勇気がいりましたがたくさん座れるし正解だったと思います。
どうもありがとうございました。
永く永く大切に使っていきたいと思います。
宮根様からは、丸テーブル、ブラックウォールナット、スリムタイプの集中脚、125直径、高さ70センチ、ウレタン塗装つや消しのご注文を頂きました。
白を基調にした壁に囲まれて、ブラックウォールナットの丸テーブルが存在感を際立させていますね。
集中脚タイプは椅子をいろいろなところに置けますので、来客時はとても便利です。
気に入っていただけましてとても嬉しいです。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
子どもの受験で大わらわ、また、ダイニングテーブルが片時もあかないくらい人気の場所になってしまい、今回模様替えを機にようやく写真を撮れた次第です。
重くて長い天板を、しっかり支えてくれて、椅子やベンチの邪魔にもならず、本当に大助かり。
思い切って、座卓からダイニングテーブルに作り替えて、本当に良かったです
どうもありがとうございました。
石川様からは座卓をダイニングテーブルにリフォームされたいとのことで、ダイニングテーブル用くさび留め4本脚タイプ(タモ)のご注文を頂きました。
取り付けはご自身でされました。
素敵なテーブルになって本当に良かったです。
くさび留め4本脚はデザイン的にもモダンなのでお部屋の雰囲気にも合っています。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
そして、大変お世話になりました。
とても素敵なテーブルで、毎日うっとりと眺めております。
木の種類も迷いましたが、丁寧なご説明をいただきましたおかげで、我が家にぴったりのテーブルとなりました。
椅子は、PPモブラーのPP68です。椅子もテーブルもお互いを必要としていたかのようです。
また、セラウッド加工も施していただきまして、美しい上に扱いやすく満足しております。
それでは福庭家具工房さまにとって良い年となりますよう、ご祈念申しあげます。
感謝を込めて。
明けましておめでとうございます。
荒木様からは、丸テーブル、栗、スリムタイプの集中脚、105直径、高さ70センチ、セラウッド塗装のご注文を頂きました。
栗の丸テーブルが椅子にもお部屋の雰囲気にもぴったり合っていますね。
セラウッド塗装はオイル仕上げに近い上、従来のウレタン塗装より優れていて最近人気が出てきています。
気に入っていただけましてとても嬉しいです。
荒木様ご家族の皆様にとっても良い年になりますようお祈り申し上げます。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは。 テーブル、やっと先週梱包を開けました。 リビングに置くと途端にわが家らしくなりました。 30年間生活を共にしたテーブルが、懐かしい姿のまま、新しい家に合わせて小ぶりになって、帰ってきてくれた感じです。 脚部の木目も違和感なく馴染んでいます。 やはり食卓は家の顔ですね。 本当にありがとうございました。
高橋様からは、 「テーブルのリフォームのサイトを探して御社にたどり着きました。 27年前の新築の際に造ってもらったダイニングテーブルですが、家を建て替えることになり、このままのサイズでは入らない可能性が出てきました。 愛着もあり、これからも使いたいと思っているのですが、以前頼んだ工房にも連絡がとれず、何とか作り直していただけないかとお問い合わせさせていただいた次第です。 テーブルのサイズは90.5×190です。4本脚です。写真は後ほどお送りできると思います。」というお問い合わせを頂きました。 複数の写真を送って頂きリフォームが可能と判断をさせて頂きました。 長さは140㎝でカット、脚はくさび留め4本脚タイプのタモ材、オイルブラウン塗装、テーブル高71㎝で制作をいたしました。 天板と脚の色目も近く気に入って頂けまして嬉しいです。 思い入れのある「家具」が新しく生まれ変わる「家具再生」は本当にいいものですね。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
無事に到着しました。 見違えるように現代的なダイニングテーブルになりました。 大切な座卓ですので、生まれ変わりまた大事にします。 ありがとうございます。
原田様からは座卓(ウレタン塗装)をダイニングテーブルにリフォームしたい、というお問い合わせを頂きました。 お写真を数枚送って頂き、リフォーム可能と判断をさせて頂きました。脚は天板のカラーや雰囲気に合わせ、ブラックウォールナットのくさび留め4本脚タイプに決定しました。 研磨してオイル塗装をしましたら見違えるように美しい天板になりました。 脚もぴったりで「リフォームされて良かった」と思います。 ちなみにくさびはケヤキを使っています。 原田様からはメールでは物足りないとお礼のお電話も頂きました。 喜んで頂きまして本当に嬉しいです。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
お世話になります。 お返事が遅くなりましたが、テーブルが8月4日に届きました。 テーブルに合わせて椅子も新調しましたので お返事が遅くなり、申し訳ございません。 台所をリフォームしたことでスぺースにかなり制約を受け、難しい状況下にもかかわらず注文に一つ一つご対応いただき 素敵なダイ二ングテーブルを製作してくださいまして、ほんとうにありがとうございます。 空間をいっぱい生かし、アーム付きの椅子もぴったりと収まりました。 丁寧にテーブルを製作して下さり本当にありがとうございました。感謝いたします。 大事に使わさせていだだきます。これからもよろしくお願いします。
陳様からは山桜の2枚接ぎ天板と山桜のくさび留め耳付き板脚タイプのご注文を頂きました。 天板は150センチほどにカットしてあります。 山桜の2枚接ぎは入手が困難ですが、3枚制作したグッドタイミングの時期にご購入頂きました。 深い味わいのある木で今後の経年変化も楽しみです。 気に入って頂けまして良かったです。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
本日、無事に到着しました。とてもキレイなハードメープルのローテーブルです。 お部屋がパッと明るくなりました(*^^*) カウンターテーブル、ダイニングテーブルとおそろいなので、統一感があり、本当にお部屋がスッキリ広々しました。 こんなことができるのは、オーダーメイドならではのことなので、福庭家具工房さんとめぐりあえたからだと思います。 前回作っていただいてから二年半経っているので、ハードメープルの経年変化もわかります。 少しずつ色が濃くなっていくのですね。 1.2枚目は、以前作っていただいたテーブルとの共演写真です。 今回作っていただいたテーブルは、昨日届いたばかりなのに、ずっと前からあったかのようにお部屋に馴染んでいます(*^^*) また、もしご縁があったらよろしくお願いいたします。 今回も素敵なテーブルを作っていただきありがとうございました。 こちらもずっと大切に使わせていただきます。
片井様からは、ハードメイプルのダイニングセットとカウンター(2013年に制作)に続き、ハードメイプルのリビングテーブルのご注文を頂きました。 板厚4センチ、80×80、高さ35センチ、セラウッド仕上げになっています。 ハードメイプルの家具に囲まれたとても明るい空間ですね。 その中で緑が映えています。もちろんわんちゃんも・・・。 新しいハードメイプルの家具が届くといかに経年変化しているかがよく分かります。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
お世話になります。栗の丸テーブルを受け取りました芝田と申します。 先日は搬入時にもお電話でご対応頂き、有難うございました。結局は引違い窓を取り外して無事に搬入することができました。 これまでもサイズや材質についてもご丁寧に相談にのって頂き、誠に有難うございました。 栗の天板は趣のある褐色とはっきりとした木目がとても綺麗で、肌触りも心地良く、どこか優しい雰囲気を感じます。 主役級の存在でありながらお家の中に溶け込んでくれています。 現在は夫婦と幼児2人で使っていますが大きさ的には余裕があり、両親が遊びに来ても大丈夫そうです。 子どもたちが成長したり、家族が増えても十分使っていけそうなので、末永く大切にします。 このテーブルで毎日おいしいご飯を食べたり、たくさんお話ししたりして、家族と色んな思い出を作れればと思っています。 しばらくの間は子どもの食べこぼべこぼしなどの汚れが心配ですが、シミにならない様に気をつけます。笑
芝田様からは、丸テーブル、栗、スリムタイプの集中脚、115直径、高さ68センチ、オイル仕上げのご注文を頂きました。 引き違い窓を取り外して入ったのですね、良かったです。 栗の木を材質の定番として扱い始めたのは最近ですので、まだ制作数は少ないですが、国産材としての人気も高く、今後もっともっと皆様にオススメしていきたい材です。 気に入って頂けまして良かったです。 丸テーブルの集中脚タイプは、大人数になっても椅子の置き場所を工夫することによって座ることができ大変便利ですね。 メンテナンスもご家族皆様で楽しんでください。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
昨日、届きました。もっと白っぽいのかなと思っていたのですが、すごく素敵な色に仕上がっていたのでびっくりしました。 板目も自然な感じでサンルームにぴったり、大きさもちょうど良かったです。 サンルームが華やかになり、ここで楽しい時間が過ごせそうです。 有難うございました。
澤田様からは丸テーブル、スタンダードタイプの集中脚、115直径、ホワイトアッシュ、テーブル高70㎝、セラウッド塗装のダークブラウンのご注文を頂きました。 私もホワイトアッシュなので、ダークブラウン塗装をしてももう少し白っぽい色に仕上がるかと思いましたが、いい具合に木目に染み込み、本当に素敵な丸テーブルになりました。 テーブル、椅子、壁、床、カーテンがブラウン系の中で、お庭の緑がとても映えて見えます。 気に入って頂けましてとても嬉しいです。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは。本日テーブルが届きました。 思っていた通りのテーブルで部屋にすんなり収まりました。 福庭家具工房さんを知ってよかったです。 どうもありがとうございました。
平井様からは丸テーブル1本脚、70直径、栗、テーブル高66㎝、オイル仕上げのご注文を頂きました。 栗材での丸テーブルのオーダーは珍しく、栗独特の落ち着いた色目、木目に仕上がりました。 気に入って頂けましてとても嬉しいです。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
昨日、注文していたアームチェアー2脚が到着しました。 さっそく梱包を開き、リビングにセッティングしたので画像を添付します。 実物は思っていたよりアーム部分に重厚感ありインパクトがあってとても良いですね。 小さい子が3人いるのでメンテナンスが大変ですが大切に使っていきたいと思います。 また機会があれば注文したいと思います。今回は素晴らしい椅子をありがとうございました。
木村様からは、アームチェアーA、ブラックチェリー、オイル仕上げを2脚のご注文を頂きました。 お褒め頂きましてとても嬉しいです。 このアームチェアーはどの部分も手間暇を要しますので、このように気に入って頂けますと「仕事をした」という気持ちになれるようです。 座面が広いのでお手入れも頑張ってみてください。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
昨日無事テーブルが到着しました。 夜主人と2人でワクワクしながら組み立て、完成致しました。 想像通り、それ以上に理想的な仕上がりに2人ともテンションが上がってしまいました。 大手家具店で無垢の木のテーブルを見つけましたが、どうにも納得がいかず、ネットで探していたところ福庭家具工房さんに出会いました。 実物を見てではなく、ネットでの購入という事で不安もありましたが、ご購入された方の写真と感想や、テーブル購入に至るまでの福庭家具工房さんの丁寧で的確なやり取りで決めて、本当に良かったです。 ブラックチェリーの色彩の変化と共に家族も変化していくと思いますが、このテーブルは家族の中心として一生大切に使わせて頂きたいと思っています。 本当にありがとうございました。
中村様からは、ダイニングテーブル、ブラックチェリー耳付き天板160×85×4厚、脚部もブラックチェリー、くさび留め3枚板脚タイプ、セラウッド仕上げのご注文を頂きました。 嬉しいご感想を頂き制作者共々「ワクワク」しました。 一人の作り手がすべてを担う「家具」は、大手家具店のものとはどこか違うと自負しております。気に入って頂けましてとても嬉しいです。 ブラックチェリーは経年変化を楽しめる材ですので、ご家族の成長と一緒にテーブルも記憶に残してくだされば幸いです。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
心待ちにしておりましたテーブルが届きました。 どのような色合いのテーブルなのか、想像をしていましたが、とてもきれいな色で気に入っています。 天板も安定しており、安心して使用できそうです。 しばらくの間、食事のときはテーブルクロスを敷いて、使用したいと思っています。 天板の色見本も送付くださりありがとうございました。 このテーブルに合う椅子をゆっくり選ぼうと考えています。
H様からは、H様はGWのときに当工房へいらっしゃいまして、丸テーブル、山桜、スリムタイプの集中脚、110直径、オイル仕上げ、テーブル高70㎝のご注文を頂きました。 山桜らしい色目に仕上がりほっとしています。 山桜はなかなか入手が困難で、当工房に在庫があるときにご注文を頂きラッキーだったと思います。 また安定しているとのお声も頂きとても嬉しいです。 このテーブルに合う椅子が見つかるといいですね。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
先程、テーブルが届きました。 思っていた通りの素晴らしい出来ばえです。 ありがとうございました。 一枚板のテーブルが欲しいな、と思っていた時、正月、実家に帰省した際、一枚板の座卓があるのを知りました。 両親も歳をとり、重くて動かせず、家の隅で眠った状態でした。 座卓からテーブルにチェンジすると共に、当時流行ったと思われるテカテカの塗装から「木」本来の姿に戻したいと思い、何社かあたりましたが、いずれも断られました。 唯一福庭さんのみ快く引き受けて下さいました。 両親にも写真を送りましたところ、大変喜んでくれています。 素晴らしい仕事をして頂きありがとうございました。 メンテしながら大切に使っていきます。 ありがとうございました。
加藤様からは以下のようなリフォームのお問い合わせを頂きました。 名称:一枚板(のはずです)の座卓。材質は不明です。サイズは137×85×厚み55cm 破損具合:あまり使っていませんでしたので状態は良好だと思います。 修理の内容:座卓をテーブルにしたく脚をつけたい。 またおそらく「ウレタン塗装」してあると思うので、それを削り、「オイル塗装」にしたい。 安価に仕上げたいので、裏面は今のウレタン塗装のままでも良い。脚の材質や見た目にも、あまりこだわっていません。 テーブルサイズ(縦横サイズ)としては、今のままが理想。厚みが薄くなるのは仕方ないと思っています。 表面の色は、特別な事はせず、もとの材質を大事にしたい。 なお両角のところに、幅方向全長に渡り、1mmぐらいの高さ、幅5mmぐらいで、波状の模様か、 食器等の滑り止めのようなものがついています。これは削ってフラットにしてもらっても構いません。 なお座卓の脚も現物あります。 その他相談・要望:2Fに設置しますので、階段で運び上げる為に、テーブル脚は取り外せるようにしたく。 また現物一枚板は、現在実家(愛知県)にあります。 再生を実際お願いする事になった場合は、当方が業者に輸送手配し、御社まで運ぶ事を考えています。 天板は削ってオイル仕上げに、脚はタモのくさび留め3枚板脚タイプのクリアーに決まりました。 喜んで頂きましてとても嬉しいです。 設置されたお写真を拝見し、あらためていいリフォームができた、と感激しております。 昔の座卓は、一枚板を使いながらも厚めのウレタン塗装が施してあるものがほとんどで、今の居住空間に合わなくて、隅に追いやられている状態です。 費用はかかりますが、リフォームをされますと見違えるほど美しく変身します。 「大切なものを蘇らせ、さらに永く愛用する」をモットーに、当工房ではこういった仕事もお引き受けしています。 このダイニングテーブルがこの先も引き継がれていくことを望んでいます。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは! 今日ようやくお写真をお送りできるようになりましたので、お送りします。 テーブルを引き取りに伺ったとき、帰り際にご主人のお顔を見ると、まるで娘をお嫁に出すお父さんのような、少し寂しそうな表情だったのが印象的でした。 主人と、「大事に使わなアカンね」と話しながら帰りました。 いいテーブルだね~と、毎日惚れ惚れしてます。 ありがとうございました!
M様からは丸テーブル、120直径、ブラックチェリー、スタンダードタイプの集中脚、オイル仕上げのご注文を頂きました。 周りがホワイトの中、丸テーブルと床が無垢の木というのが暖かみがあっていいですね。 椅子ともぴったり合っています。 主人、そんな顔をしたんですね~。 我が家は息子二人で、去年、今年とお嫁さんをもらったのですが、心を込めて制作している家具たちにそういった気持ちが湧いたのでしょうか? 気に入って頂けましてとても嬉しいです。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
お世話になります。最高です。 待った甲斐がありました^_^山桜の質感や色合いがリビングにとても良く馴染んでおり、サイズ・高さもジャストです。 これからずっと大切に使っていきたいと思います、丁寧な仕事をして頂きありがとうございました。
友田様からは丸テーブル、120直径、山桜、スタンダードタイプの集中脚、オイル仕上げのご注文を頂きました。 山桜の丸テーブル、深みがあっていいですね。 今後の経年変化も楽しみです。 お部屋の造りが個性的で、その中にも山桜の丸テーブルもしっかり存在感を示しています。 気に入って頂けましてとても嬉しいです。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは。栃木のAです。 午前中、無事半円テーブルを受け取ることができました。 搬入・組立ともヤマトさんが手際よく進めてくださいました。 (注:組み立ては有料になります) テーブルばっちりでした! 見た瞬間、こうなるんだ~、おもしろい!と声に出していました。 オーダーしただけあり、サイズも雰囲気も我が家にぴったりでもう馴染んでいるようです。 やはり狭いDKではこの形がベストだったと思います。 作りも細部までとても丁寧で丈夫そうで安心しました。 心配していた脚のあたりも、サイドも快適に座れました。 むしろ木に触れると心地よく、裸足になって堪能したいです。 メープル天板も白く綺麗すぎたらどうしようと思っていましたが、ほどよく木目や色味があったのがよかったです。汚れても味になりそうで。 天板は明るくすべすべ、タモ脚は存在感ある木目が楽しめ、栗の棚も違和感なくしっかりしていて、1粒で3度おいしい感じですね。 大きめの棚が使いやすそうです。 制作はとても手間がかかり大変だったと思いますが希望どうりに作って頂き大変満足しています。 こちらでお願いしてよかったです。ありがとうございました。 制作者さまにもよろしくお伝えください。お体どうぞお大事にしてください。 そうそう、何気に一番気に入っているのはサイン部分です。 サインとダークブラウンのくさびがポイントになってとてもかわいいです。 思えば岐阜の親戚で不要になった食卓が送られてきて以来ずっと使っていましたが‥ やっと自分達の欲しいテーブルを手に入れることができました。 今日で結婚13周年です。感慨深いです。 主人も喜んでくれると思います。 素敵な記念日になりそうで嬉しいです。
A様からは特注の半円テーブルのご注文を頂きました。(詳細は図面参照) とてもとても気に入って頂き、またお褒め頂き大変嬉しいです。 随分と遅れてしまったこともあり、主人もかなり気合を入れて制作していました。 A様が細部までしっかりした図面を送ってくださったことも幸いでした。 メイプル、タモ、栗、くさびはブラックウォールナットと4種類の材を使い、面白みも出ていますね。 半円をちょっとはみ出した曲線がとてもいい感じで、オーダーでしかできない雰囲気が溢れています。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
この春、主人の東京転勤とともに、愛知と東京の二重生活となりました。 そのため、急きょ、福庭家具工房さんにテーブル製作をお願いしましたところ、丁寧な説明もあって、安心して注文することが出来ました。 先日、娘夫婦が部屋に搬入してくれ、思い描いた以上のテーブルに、思わず友人を自宅に呼んでしまいました。 お茶をしても食事をしても良しの お気に入りの場所です。 本当に有難うございました。
柴田様からは丸テーブル1本脚タイプ、80直径、ブラックチェリー、テーブル高63㎝、オイル仕上げのご注文を頂きました。 ソファの前に置かれたチェリーの1本脚丸テーブルが、お部屋の雰囲気を明るくしていますね。 気に入って頂けましてとても嬉しいです。 お嫁さんのお義母さんとは一緒にテニスをした仲間で、彼女のお義父様が私のテニスの先生でした。 腰を痛めてからもうテニスはしていませんが、楽しい思い出です。 柴田様との偶然の出会いにびっくりしました。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
本日、お願いしてあった本棚が届きました! 前につくっていただいたデスクと同じ材質。 サイズも合わせてもらったので、ぴったりと一体化しました。 部屋内に新しい木の香りがまた広がりました。
斎藤様からは、以前ご注文を頂きましたワークデスクに合わせた本棚(クルミ、190×90×20)のご注文を頂きました。 棚のサイズは細かく指定を頂きました。 本当にぴったりと一体化していますね! デスクも大事に使って頂き嬉しいです。 デスクワークも楽しくなりそうですね。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
本日、無事に届きました。 天然木の木目が想像以上に綺麗で、とても気に入りました。 天板や足の角を丸く作って頂いたので、優しい雰囲気です。 家族3人で円卓で食事をするのが楽しみです。 手入れの際には、また質問させて頂くと思いますので、宜しくお願い致します。 素敵なテーブルを作って頂き、ありがとうございました。 —– お返事頂き、ありがとうございます。 何気なく電話をかけた時にタモ材の在庫が少ないことを知り、いつか買おうと思っていたタモ材の円卓を買ってしまおうと決断しました 笑 このテーブルを手に出来たことは運命なんだと思います。 大切にします。 今後とも宜しくお願い致します。
畠山様からは、円卓:タモ 110直径 スタンダードタイプの4本脚 高さ35㎝ 丸みを帯びたテーパー脚 天板エッジ丸面仕上げ 組み立て式 オイル仕上げのご注文を頂きました。 気に入って頂けまして嬉しいです。 タモの美しい木目がいいですね。 もうタモの在庫がほとんどなく、貴重な円卓になります。 ご家族揃ってのお食事も楽しみですね。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
お世話になります。岩田です。 昨日、家具が届きました。 お電話頂いた黒いモノも全く気になりません。 昨日、私は外出しておりましたので、組立設置は日が暮れてからになってしまいましたので写真も暗ぼったくなってしまいました。 これから大活躍してくれることを楽しみにしています。 改めて良い家具を作っていただき感謝しております。 まずはお礼まで。
岩田様からは、円卓:ハードメイプル 160直径 スタンダードタイプの4本脚 高さ35㎝ 丸みを帯びた脚 天板エッジ丸面仕上げ 組み立て式 オイル仕上げと同材のターンテーブル70直径のご注文を頂きました。 ログハウス内のお部屋はとっても広いのですね! 160直径の円卓が小さく感じられてしまいます。 畳敷きの和室もあり、また壁で仕切られていないので、ゆったりとした空間が生まれているのでしょうね。 気に入って頂けましてとても嬉しいです。 少しでも長く家具作りができるよう健康に留意し、毎日粛々と生活していこうと思っています。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
お世話なりました。遅くなりまして申し訳ありません。 前回のダイニングテーブルと今回のこたつテーブルです。 我が家に馴染んできました。4歳の娘もオモチャを並べて遊んでます。 丸テーブルは走り回っても危なくないのでいいですね。 ありがとうございました。
薄井様からは、円卓(炬燵用):クルミ 100直径 スタンダードタイプの4本脚(丸みを帯びたテーパー) 高さ35㎝ オイル仕上げのご注文を頂きました。 薄井様は以前に胡桃の丸テーブルをご注文頂いています。 胡桃の丸テーブルとこたつテーブルが、本当に優しい雰囲気を醸し出していていい感じです。 おっしゃる通り小さなお子様がいても丸テーブルは角がないので安心です。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
本日、無事にテーブル届きました。 とても素敵な仕上がりで、主人と2人で感動しているところです。 私達のこれからの暮らしが素敵にグレードアップすること間違いなしです。 本当にありがとうございます! 明日、写真を撮ってお送りしますね。 取り急ぎ、無事受け取りのご報告をさせて頂きました。 本当にありがとうございます。それではまた。 —– こんにちは。お待たせしました。 我が家の一員となったダイニングテーブルの写真を添付致します。 ダイニングテーブルとしても可愛いですし、座卓にしても、とても和な感じになって本当に素敵です♪ これから毎日の食事が楽しくなります。 本当にありがとうございました!
天野様からはダイニングテーブル 天板:オーダー接ぎ板ブラックチェリー耳付き160×80×4厚、 脚部:ブラックチェリー 3本脚タイプ(2WAY)、オイル仕上げのご注文を頂きました。 ご主人様共々気に入ってくださいましてとても嬉しいです。 木目、色目とも美しいチェリーのテーブルに仕上がり良かったです。 おっしゃる通り、洋のダイニングテーブルとしても、和の座卓としても、どちらもしっくり合っています。 3連の電燈と水色のクッションがまたいいですね。 ご家族の団欒の時間も増えてくると思います。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
素敵な円卓テーブルとベンチを見て感動しました。
子ども達も大喜びです。
これから家族みんなでご飯を食べるのが楽しみです。
ありがとうございました。
K様からは、丸テーブル:125cm直径、ハードメイプル、集中脚のスタンダードタイプ、天板エッジ丸面仕上げ、オイル塗装、丸いベンチ:140×30×SH40、ハードメイプルを2台のご注文を頂きました。
ハードメイプルの表面がきらきら、つるつるしていてとても綺麗ですね。
まずは誰も座っていない丸テーブルと丸いベンチだけのお写真、それから二人丸いベンチに座っているお写真、最後にお子様4人全員が丸いベンチに座って(一人はベビーチェアーに)とお食事がセットされているお写真、どれも皆生き生きしていて素敵です。
お子様4人全員男の子、毎日元気いっぱいの生活でしょうね^^
4人のお顔、似てますが少しずつ違っていて、無垢の木みたいですね。
同じ木でも表情は違いますから。
喜んで頂けまして嬉しいです。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
新築に合わせてダイニングテーブルセットを検討していたところ、福庭家具さんの丸テーブルをネットで見つけました。工房を訪れ、いろいろな材を見せて頂き、最終的に山桜に決めました。椅子も5脚お願いしました。
想像以上に我が家にぴったりで満足しています。色合い、木目、手触り、山桜の丸テーブルセットに決めて良かったです。
I様からは丸テーブル、110cm直径、山桜、集中脚のスタンダードタイプ、オイル塗装と山桜のダイニングチェアーDのご注文を頂きました。
本当にぴったりで山桜のうっすら赤みのある色合いがお部屋をとても明るくしています。ダイニングチェアーDの背もたれは丸テーブルの丸みにぴったり合いますのでオススメです。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
ダイニングテーブル設置しましたので写真を添付します。 床や椅子との調和もよく、大変気に入っております。 ありがとうございました。
K様からは欅の一枚板、脚部はタモの4本脚、オイル仕上げのご注文を頂きました。 欅の一枚板の大胆ながら細やかな木目と欅らしい色目、申し分ないですね。 良いものをお選びになられたと思います。 お部屋の雰囲気や椅子との調和も合っています。 お手入れされながら末永くご愛用くださいませ。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
先ほど無事にテーブルが到着しました。 悩んでいた色も床にぴったりと合い、とても気に入りました。 注文前から親切に相談にのって下さりありがとうございました。 大切に使わせていただきます。
西様からはダイニングテーブル、オニグルミ、天板:耳なし、180×100×3厚、 脚部:くさび留め逆T字型タイプ、テーブル高70㎝、オイル仕上げのご注文を頂きました。 床とテーブルの色と雰囲気がぴったりで本当に良かったです。 「オニグルミ」は国産のクルミで、ちょっと色が濃く、味わい深い感じです。 床を除くお部屋全体が白を基調にされていて、その中でテーブルがとても存在感を出していますね。 木を使っていない椅子とのセッティングもとてもモダンです。 気に入って頂けまして嬉しいです。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
こんばんは。 テーブル無事に届き無事に二階へ上げれました。やっと落ちつきました。 テーブル思っていた以上に素敵でこれから長い間大事に使っていこうと思います。 福庭様のテーブルに出会えて良かったです。本当にありがとうございました。 このテーブルのお陰でだいぶ部屋が引き締まりました。 毎日ここで食事するのが楽しみです。 お友達にも福庭様のテーブル自慢します。
鈴木様からは丸テーブル、ブラックウォールナット、120直径、スタンダードタイプの集中脚、テーブル高75㎝、オイル仕上げのご注文を頂きました。 無事に上げることができて良かったです。 椅子5客もうまくおさまっていて、とてもいい感じです。 ブラックウォールナットの色目と雰囲気がお部屋を引き締めてくれますね。 気に入って頂けまして嬉しいです。 ありがとうございます。 そう言ってくださいますと私たちも制作やHP更新の励みになります。 また頑張ります! 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
先ほど、到着しました。 違和感なくて、最初はみんな延長したのを気づかなかったです。 色々ありがとうございました。 またよろしくお願いします。
伊藤様からは、2004年10月にご注文頂きましたテーブルに並べて配置されたいとのことで、 小テーブル、タモ、75×50×2.5厚、コーナー4本脚タイプ、オイル仕上げのご注文を頂きました。 ぴったり合うように木口のコピー等詳細も送って頂きました。 ホントですね、違和感がなく良かったです。 テーブルも椅子も綺麗にお使い頂き嬉しいです。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
施主様も喜んでおりました。 また宜しくお願いいたします。
大彦株式会社様からは、丸テーブル、タモ、110直径、スリムタイプの4本脚、高さ70㎝のご注文を頂きました。 たくさんお写真を送ってくださいましてありがとうございます。 無垢の木をふんだんに使ったお部屋で丸テーブルも居心地が良さそうです。 施主様にも喜んで頂いたようでとても嬉しく思っています。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 良いお年をお迎えください。
福庭家具工房さま、写真ができました。 約10年使った飛騨さんの角テーブルを書斎に移しリビングに鎮座しました。 いい感じでお正月を迎えられます。
佐々木様からは、丸テーブル、135直径、スタンダードタイプの集中脚、 天板:クリ厚み40ミリ、脚部:タモ、オイル仕上げ、テーブル高70㎝のご注文を頂きました。 中庭のある素敵なリビングですね。 アーム付きチェアーもしっかり納まっています。 板厚が4㎝あるのでどっしりしています。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。 良いお年をお迎えください。
年末年始を丸テーブルで4人、家族集まり食卓を囲みました。 丸テーブルは、会話が弾んでいいですね。好きな所に座れるのも魅力です。 通常2人で食事をするには120センチは少し大きすぎたかもと。 110センチでもよかったなと話してます。 福庭様にテーブル足裏にフエルトを貼っていただいていたので、移動も楽に出来でフローリング床も傷つかずに、ありがたいです。 小さな心配りに感謝しています。 直接お会いして、注文出来きた事、嬉しく思います。 御夫婦の優しさが伝わって家具に現れてます。 大切に使っていきます。ありがとうございました。 お元気で。家具作りに励んでください。
A様からは、丸テーブル、ブラックチェリー、120直径、スリムタイプの集中脚、セラウッド塗装の注文を頂きました。 気に入って下さいましてとても嬉しいです。 日差したっぷりの明るいお部屋の中、丸テーブルも居心地が良さそうです。 椅子の色目ともぴったり合っていますね。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
23日予定通りテーブルが届きました。 とてもいいです。気に入りました。早速写真送ります。 ありがとうございました。 調子に乗ってもう一枚写真送ります。
生田様からは、丸テーブル、ブラックチェリー、90直径、スリムタイプの集中脚、オイル塗装の注文を頂きました。 キッチンカウンターのすぐ横で、お食事やお茶タイムにとても重宝しますね。 チェリーの色目が可愛いくて暖かな雰囲気を醸し出しています。 気に入って下さいましてとても嬉しいです。 「調子に乗ってもう一枚」のお写真、ありがとうございます。 違う角度からの撮影で、電気の灯りや障子の雰囲気がとてもいいです。 自然光と電気の灯りではチェリーの色目も全然違いますね。 こちらはちらちらと雪が舞ってきました。 明日は積もりそうです。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは。
先日ご相談させて頂きましたテーブルのハゲでしまった部分ですが、手持ちのクリーナーやワックス等で色々試して、気にならない程度になりましたので、このまま使わせて頂きたいと思います。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
山桜のテーブルは、柔らかな色合いでお部屋も優しい雰囲気になりました。
また、手触りも良くて家族みんな大変気に入っています。
これからどんな風に変化していくのか楽しみです。
末永く大切に使わせて頂きます。
この度はありがとうございました。
N様からは山桜の丸テーブル、110cm直径、集中脚のスタンダードタイプ、脚は50mm×50mmの正方形角、オイル塗装のご注文を頂きました。
天板とてもきれいになりましたね。良かったです。
うっすらとピンクがかった色目がとてもやさしい感じで素敵です。
椅子ともぴったり合っていますね。
気に入って頂けまして嬉しいです。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
昨日 無事テーブルと椅子が我が家に到着いたしました。
木の優しい質感に感激し、主人が何度も天板をスリスリしていました(笑)
設置後の写真について
狭小住宅なのでどうしても余計なものが写り込むので 早速 昨晩 使用した様子をお伝えしたいと思います。
丸いテーブルは、お互いがよく見え家族がより家族になる感じがしました。
3月には更に新しい家族が加わる予定です。
素敵なダイニングセットと家族の歴史を刻んで行くのを楽しみに大切にしていきたいと思います。
最後になりましたが 納品まで終始 丁寧なご対応ありがとうございました!
追伸
先日、娘の七五三のため 大勢が集まり丸テーブルを賑やかに囲みました。
改めて丸テーブルの良さを実感した次第です(^-^)
H様からは、丸テーブル、120直径、胡桃、スリムタイプの集中脚、H70㎝、
オイル仕上げと胡桃のダイニングチェアーDスリムタイプ4脚のご注文を頂きました。
旦那様、お子様と一緒の心温まるお写真ですね。
お嬢様とっても可愛いです。
来春にはご家族が増えるとのこと、おめでとうございます。
丸テーブルとダイニングチェアーD4脚がますます大活躍しそうです。
また胡桃の優しい雰囲気がとても良く出ています。
ご飯も美味しそう^^
丸テーブルでさらに丸いご家族になりますように。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
後日スツールのご検討のメールと一緒に美味しそうなお写真を送ってくださいました。
丸テーブルがにぎやかですね。
今晩は。
無事到着しました。
インターネットでの注文でしたので、届くまでどんな物が来るのかちょっと心配でしたが、大変素晴らしいテレビ台、ベンチが本日届き大変感謝しております。
今後もまた家具をお願いしたい気持ちで一杯です。
本当にありがとうございました。
樋口様からは、タモのテレビ台80×35×H35、ロの字型、キャスター付きとタモの一枚板ベンチ108×28~40(板厚約55ミリ)のご注文を頂きました。
気に入って頂けましてとても嬉しいです。
ちょうと良いタモの一枚板があり、素敵なベンチとテレビ台に仕上がりました。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
念願の大きな円卓、本日到着しました。存在感があって、すごく素敵です。
我が家のシンボルになること間違いなしです。
この円卓と共に家族や友人との時間を過ごしたいと思います。
ありがとうございました。
S様からは、タモの円卓150直径4本脚、オイル仕上げのご注文を頂きました。
気に入って頂けましてとても嬉しいです。
お子様のおもちゃや思い出の品で一杯の広いお部屋に円卓が我が物顔でどっしりと居座っていますね。
ご両親やお子様のお友達が集まっても大活躍しそうです。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは、Sです。
この度は、大変お世話になりました。
6日に完成した家具の搬入、12日に引越しが無事に終了致しましてリビングに置かれたブラックチェリーのテレビボードと円卓の写真を送信致します。
リビングの主役になっております。
料理もより美味しく感じられ、すべすべの心地良い木目に癒されております。
ゆくゆくは、スツールに合わせた高さで子供部屋用のデスクの製作も福庭家具さまにお願いしたいねと、話しております。
またよろしくお願い致します。
S様からはブラックチェリーの円卓、120直径、集中脚、スタンダードタイプ、オイル仕上げ、高さ35㎝、
ブラックチェリーのテレビボード120×40×H35、ロの字型台輪付き、板厚40ミリ、
ブラックチェリーのスツールBのご注文を頂きました。
とても日当たりの良いリビングで、ブラックチェリーのテレビボードと円卓がわくわくしている感じがします。
円卓の上に並べられたお食事も本当に美味しそうです。
黒っぽい色で統一された食器とテレビ、クッションでメリハリがついていて、リビングが締まってみえますね。
お子様のお絵かきも楽しそうです。
はい、子供部屋用のデスクも是非よろしくお願いいたします。
最近リピーターのお客様が増えています。嬉しいことです。
それでは良いクリスマス、お年をお迎えくださいませ。
(スツールBは当工房で撮影した写真です。)
お世話になります。
先程、テーブル届きました。
思った通りの商品でとても気に入りました!
スリムタイプにしたので部屋に対して重くなくすっきりしています。
大きさも迷いましたが、120で良かったです。
木目が素敵ですね~。
これから一生大事に使っていきたいと思ってます。
また、私のミスで玄関扉が邪魔になり入らず、急遽分解して頂きました。
ヤマトさん、嫌な顔ひとつせずにやってくれました。感謝です。
ありがとうございました。
石阪様からは、丸テーブル、120直径、タモ、スリムタイプの集中脚、H70㎝のご注文を頂きました。
気に入って頂けましてとても嬉しいです。
タモは木目が美しいですね。(入手が困難でもうなくなりそうです)
コーナーにすっきりと納まっていて、また白い壁との相性もいいです。
ヤマトさん、親切なドライバーで良かったです。
こちらの発注元にもお客様が感謝されていらした旨伝えておきますね。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
工務店(鈴村建築)さんからご紹介頂きました。椅子もクリ材にしたので、丸テーブルもそれに合わせてクリ材にしました。ぴったり合っていて、また家の雰囲気にも合っていて良かったです。ありがとうございました。
N様からは、丸テーブル:115cm直径、クリ、4本脚幕板なしのスタンダードタイプ、脚は丸みを帯びたストレート、オイル塗装のご注文を頂きました。
鈴村建築さんにはいつもお世話になっております。平屋が主で自然素材を使った素敵な家ばかりです。
クリの丸テーブルがぴったりおさまっています。クリは木目は大胆ですが、和の雰囲気を持った素敵な材です。色目もシックです。
気に入って頂けまして嬉しいです。今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
昨晩、無事にテレビ台が到着しました。
ダイニングテーブルに引き続き、希望通りの品を丁寧に作っていただきありがとうございました。
床材・階段・ダイニングテーブル・テレビ台の全てがブラックチェリーの統一感のあるリビングになりました。
大切に長く一緒に暮らしていこうと思います。
五十嵐様からはブラックチェリーの丸テーブルに続き、ブラックチェリーのテレビ台のご注文を頂きました。
120W×45D×50H、全面観音開き扉付き、背面(桐の無垢)にコードを通すスリット有り、引き出しはスライドレール付きになっています。
気に入って頂けまして嬉しいです。
チェリーの丸テーブル、チェリーの床、チェリーのテレビ台と流れるように美しいですね。丸テーブルも良い飴色に経年変化しています。
今回五十嵐様のテレビ台制作にあたり、テレビボードのページを一新いたしました。まずは前面扉のないものが基本でそれが掲載されています。
追って、扉有りタイプ(五十嵐様の作品)も掲載予定でいます。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
13日無事スツール届きました。
ありがとうございました。
友人用(その時座るのは私ですが)に求めました。
テーブルもそうですがこれも最高(^^)/。
部屋の雰囲気がどんどん良くなります。
木が大好きな私にとって見て触って楽しんでます。
一つ一つ増やしていきたいですね。
とても可愛い胡桃のスツールBに仕上がりました。
テーブルにも良く合っています。
以前ご購入頂いたテーブルの状態も良い感じで、大切にお使い頂きとても嬉しいです。
お待たせしてしまう時間が長くて、完成のお知らせのお電話を入れた時、
「福庭家具工房です。・・・」「・・・どちら様・・・」だったのが、何とも言えなかったです。(笑)
恐縮しきりです。(汗)
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
先週はありがとうございました。
生産(創造)者の方と実際会ってお話しできとても嬉しかったです。
ウォールナットの大きな丸テーブル
しかも脚が奥まってて家族団らんで使用しやすいモノというコンセプトで探し回ったところ福庭工房さんの商品にたどり着きました。
さっそく家族団らんの中心的家具に落ち着いております。
道具として、インテリアとして、使いやすさと機能美を長年に渡り楽しんで行こうと思っております。
素敵な楽しみを与えてくださり本当にありがとうございました。
加藤様からは、円卓(リビングタイプ)、120直径、ブラックウォールナット、集中脚、H35㎝、オイル仕上げのご注文を頂きました。
先日はお引き取り頂きましてありがとうございました。
ウォールナットの色目と円卓用集中脚のイメージが良く分かるお写真でとても有難いです。
色鮮やかなコップとコースターが華やかで、よりこの円卓を美しく見せています。
ご家族団らんの様子も垣間見え、円卓が役立っているな~、って感じています。
嬉しいお言葉もありがとうございます。
N町には結構当工房のお客様がいらっしゃるんですよ。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
昨日無事に届き設置いたしました。
合わせて購入しておいた椅子ともマッチして、大きさもちょうど良く、作りも丈夫そうで家のダイニングにぴったりでした。
妻もイメージ通りの品物だったようで、凄くお気に入りで、福庭家具さんにお願いして本当に良かったです。
これから大切に使わせて頂きます。
早乙女様からはタモの丸テーブル、120直径、集中脚、スタンダードタイプ、セラウッドクリアー仕上げのご注文を頂きました。
椅子が5脚上手くおさまっていますね。
集中脚タイプならではです。
広いお部屋の中でもしっかりと存在感を出しています。
夜間と昼間のお写真をありがとうございます。
気に入って頂けまして嬉しいです。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
お世話になっております。
引っ越しの片ずけもだいぶ落ち着きテ-ブルも馴染んできているように感じます。
あまり上手な写真でありませんがお送りします。
普段はクロスとランチョマットを引いてテ-ブルに直接物が乗らないようにしております。
もう少ししたら木の風合いを楽しむためクロスは使わないようにしようかと思っております。
別途スツ-ルBを一つですが注文したいと思います。
今回のテ-ブルと同じ素材もしくは相性の合う素材でお願いします。
用途は基本ソファ-の補助テ-ブル(コ-ヒ-などを置くための)として使いたいと考えております。
岡野様からは、タモの丸テーブル、120直径、スタンダードタイプの集中脚、オイルブラウン塗装のご注文を頂きました。
ブラウンカラーで着色されているので、タモの木目が一層美しく見えます。
クロスやランチョンマットを使われますとしみやキズ防止になりますのでとてもいいと思います。
スツールBの追加ご注文もありがとうございます。
丸テーブルと同じ材、カラーで制作をしたいと思っています。
この度はありがとうございました。
無事に到着し設置しました。
ナラの木目が素敵なテーブルで、とても感激しております。
大切に長く愛用させて頂きます。
増井様からはナラの円卓110直径、4本脚タイプ、天板の厚み40ミリ、天板エッジは丸面仕上げ、円卓高40㎝、オイルクリアー仕上げのご注文を頂きました。
ナラ特有の杢、トラフが綺麗に出ています。
厚みが40ミリありますのでどっしりしていますね。
気に入って頂けまして嬉しいです。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
この度はテーブルを製作頂きありがとうございました。
とても立派なテーブルが我が家にやってきました。
結婚10年目の記念に素晴らしいテーブルに出逢え嬉しく思います。
感謝致します。
もうすぐ3人目が産まれます。
きっと、汚れたり傷付いたり色々な事があると思いますが、このチェリーのテーブルも家族の様に、大切に育てていきますね。
ありがとうございました。
伊藤様ご夫妻は、このブラックチェリー2枚接ぎの天板をHPで見られて、野性的で流れるような美しい木目に惹かれ、直接工房まで見にいらっしゃいました。
裏面もとても綺麗でしたので、裏面使いをご希望されました。
脚は同じくチェリーのくさび留め逆T字型で制作いたしました。
ブラックチェリーの木目がとっても綺麗なテーブルに仕上がりました。
ご結婚10年目、3人目のお子様のご出産と嬉しいことが続きますね。
おめでとうございます。
暑い中の育児大変かと思いますが、どうぞ健康に気を付けて、無理せず日々の暮らしを健やかにお過ごしください。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
この度はありがとうございました。
希望通りに作って頂き嬉しいです。
主人もとても気に入っています。
大切に使って行きます。
O様からは欅の一枚板を使った机のご注文を頂きました。
PCスライダーも付いています。
脚とPCスライダーも全て欅で制作してあります。
とても綺麗な欅の一枚板で、どっしりした感じに仕上がりました。
気に入って頂けまして嬉しいです。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
この度はテーブルを制作して頂きありがとうございました。
とても気に入りました。
新婚の私たちには良い記念になります。大切に使います。
増子様ご夫妻には、シンプルダイニングテーブル、ブラックチェリー材、150×80、脚はストレート、オイル仕上げのご注文を頂きました。
増子様の奥様、万祐子さんは、制作者(主人)の姪になります。
7月に結婚式を挙げました。ご結婚おめでとうございます。
ブラックチェリーの木目がとっても綺麗なテーブルに仕上がりました。
末永くどうぞお幸せに。
昨日、午前中にテーブル届きました。
さすがに一人では天板は持ち上げられなかった為、見学に来た友人に手伝ってもらって、組み立てました。
取り急ぎ、ご連絡と設置した写真をお送りします。
まだ使用してませんが、非常に良いテーブルを製作頂き、ありがとうございました。
我が家のダイニングにはぴったりのサイズでした。
椅子が届いて、使用感等や写真を後日、連絡させていただきます。
今回はありがとうございました。
次回は娘のテーブルといいましたが、その前に
現在、座卓になってるタモのテーブルの脚、コタツの天板(90cmφ)を後日お願いしたいと考えてます。
今後とも、よろしくお願い致します。
戸津川様からは、今年の3月に9月のご新築に向けて、ダイニングテーブルをお探しで、ご希望のサイズの欅の一枚板をお探しして、気に入って頂き、ご注文を頂きました。
脚はタモのくさび留め4本脚タイプになっています。
お引っ越し後のお忙しい中お写真並びにご感想を送ってくださいましてありがとうございます。
気に入って頂けまして嬉しいです。
サイズもちょうど良いですね。
欅の色目が電燈の光でより美しく見えます。
「次回は娘のテーブルといいましたが、その前に
現在、座卓になってるタモのテーブルの脚、コタツの天板(90cmφ)を後日お願いしたいと考えてます。」
ありがとうございます。
また詳細をお知らせくださいませ。
椅子とのセット写真も楽しみにしています。
こちらこそ今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
お願いしていましたテーブル、本日無事納品されました。
凄くいい感じの風合いで、使い込むほどに味が出てきそうです。
妻はまだ見ていませんが、きっと喜んでくれると思います。
残念ながら、我が家は未だ手直しが必要な状況で、設置状況を写真に収めるには至りません。
今月末には仕上がると思いますので、その際には撮影してお送りしたいと思っています。
色々とありがとうございました、取り急ぎお礼とご報告まで。
この度はお世話になりました。
当家の内装修理もほぼ終わり、制作していただいたテーブルの設置写真を撮りましたのでお送りします。
機会がありましたら、またお願いしたいと思います。
(他にも置きたい所はあるのですが…)
その際はよろしくお願いします。
牛島様からは胡桃の丸テーブル105直径、スタンダ-ドタイプの集中脚、ダークブラウン塗装のご注文を頂きました。
胡桃のダークブラウンの色目がお部屋の雰囲気とカラーにぴったり合っていて、とても深みが出ています。
また丸テーブルの上のシーリングライトがすごくいいです。
牛島さまのセンスの良さが光っていますね。
はい、また機会がございましたら是非よろしくお願いいたします。
テーブル届きました!
とても気に入りました。
ありがとうございます。
星野様からは丸テーブル、スリムタイプ、110直径、ブラックウォールナットの4本脚、テーパー脚、セラウッド仕上げのご注文を頂きました。
星野様はご新築に合わせてのご注文で、ご夫妻で当工房にいらっしゃいました。
お仕事のお話等楽しくお話をさせて頂きました。
シックでとても素敵なお部屋ですね。
ブラックウォールナットの丸テーブルがぴったりです。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
昨日無事に着きました。ありがとうございました。
明るいメープルで少しではありますが、杢も入っていてきれいです。
テーパーの足も期待通りかっこいいです。
子供も喜んで早速机周りの整理を始めました。
大事に使ってほしいです。
また、機会がありましたらよろしくお願いします。
前川様からは、シンプルデスク、110×60、ハードメイプル、引き出し2個、つまみなし、テーパー脚、オイル仕上げのご注文を頂きました。
ハードメイプルのデスクがきらっと光っていますね。
杢も入っていて綺麗ですし、テーパー脚がおっしゃるとおりモダンでかっこいいです。
お子様の勉強もはかどるといいですね。
こちらこそ今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
お世話になります
本日 9時に 到着し、早速 組み立てました
注文通り(注文以上に)いいものを作っていただきました
大切に使っていきたいと思います
ありがとうございました
広瀬様からは、正方形のテーブル140×140×H69、天板厚40ミリ、ブラックチェリー、脚は4本脚、テーパー、オイル仕上げのご注文を頂きました。
工房内で見るのと設置されたお部屋で見るのでは大違いです。
ブラックチェリー特有の色目がとても綺麗です。
脚もコーナーぎりぎりまで持っていき、またテーパーなので、すっきりしてかっこいいです。
お部屋の雰囲気にもぴったり合っていますね。
気に入って頂けまして嬉しいです。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
ご連絡が遅くなりましたが無事テーブルが届きました。
家族みんなとても満足しています。
窓の向こうには富士山が見えます。
今回は雲が多く写っていませんが。
以上簡単ですがご報告させていただきます。
ありがとうございました。
池田様からは、丸テーブル、タモ、110直径、スリムタイプの集中脚、、オイルブラウン仕上げのご注文を頂きました。
富士山が見えるのですね。
コーナー2面に窓ガラスがあるので見晴らしが良く、その中に置かれた丸テーブルも景色の素晴らしさに満足しているようです。
気に入って頂けまして嬉しいです。
こちらこそ今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
新築に合わせて設計士さんのススメもあり動線を確保しやすい丸テーブルを作っている福庭家具工房さんを工務店さんに紹介してもらいました。
想像通り部屋にぴったりで大変満足しています。
引き取りの際、何も考えず行ってしまい、車に載らなくて、急きょ弟に来てもらいました。
Y様からはナラの丸テーブル120cm直径、4本脚タイプ幕板ありのスタンダードタイプ、脚はストレートの細め、オイル仕上げのご注文を頂きました。4本脚の幕板なしタイプは当工房のニューアイテムになります。
岐阜県加茂郡白川町の「鈴村建築」さんからご紹介頂きました。
http://kisyou-suzumurakenchiku.com/
設計士さんのおっしゃる通り動線も良くお部屋にぴったり合っていますね。
ロフトから眺める丸テーブルもとても素敵です。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
お世話になります。
チェアが届きまして、写真を送付させて頂きます。
天板のサイズ感や仕上げなど、メールにてご相談させていただいたこともあり、とても満足のいくダイニングができました。ありがとうございました。
発送にいたる連絡などもとても丁寧にしてくださり、感謝しています。ありがとうございました。
安永様からは丸テーブル:130直径、スリムタイプの集中脚、天板:ブラックウォールナット、脚部:ナラ、オイルクリアー仕上げ、テーブル高68㎝のご注文を頂きました。
Yチェアーとの統一感を考えられました。
お部屋の雰囲気と丸テーブル、椅子、全てぴったり合っていますね。
無垢の木をたっぷり使って優しいイメージです。
壁の端にちょこんと座っているお人形と車、窓越しに見える新緑がまたいいですね。
ブラックウオールナットとナラのツートンにされて良かったと思います。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
先程テーブルが届きました。
従来から使っている椅子とも違和感なく、作りもしっかりしていて大変満足しています。
早速テーブルクロスを買いにいってきます。
鎌田様からは、タモの丸テーブル、135直径、オイルクリアー仕上げ、スタンダードタイプの集中脚のご注文を頂きました。
集中脚タイプですと椅子が5脚置けるので使い勝手がいいですね。
タモのしっかりとした木目と明るい色目がお部屋をより明るくさせていると思います。
だんだんタモの入手が困難になってきていまして、ついに当工房でも在庫のみになってしまいました。
鎌田様も良い機会だったと思います。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
丸テーブルは無事到着いたしました。
ナチュラルな色合いで気に入っています。
今までとの比較もあって少し明るすぎる気もしますが、色合いも変化するようですので、使い込むことによってなじむのではないかと思っています。
ありがとうございました。
作間様からは、タモの丸テーブル、125直径、ダークブラウンのセラウッド塗装、スタンダードタイプの集中脚のご注文を頂きました。
自然系の着色塗料のため、ダークブラウンでも発色が薄く感じられるかもしれません。時間の経過と共に濃い目になっていくと思います。
セラウッド塗装はオイル仕上げに近い仕上がりの上、メンテナンス要らずで、最近とても人気があります。テカテカ感もないですね。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
テーブル届きました。木目がキレイでとても素敵です。
大きい椅子ですが、楽に出し入れでき、机の角がないので座りやすいです。
色合いもよく、お部屋によく合って嬉しいです。
食事するのが楽しみです。
ありがとうございました。
橋本様からは、タモの丸テーブル、130直径、ブラウンのウレタン塗装、スタンダードタイプの4本脚、丸みを帯びたテーパー脚、テーブル高68㎝とターンテーブル50直径、クリアーのウレタン塗装のご注文を頂きました。
とてもゆったりした座りやすい立派な椅子ですね。
おっしゃる通り丸テーブルには角がないので出し入れもしやすく座りやすいと思います。
ツートンカラーにしたターンテーブルも目立っていていい感じにおさまっていますね。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
テーブル、5月31日に予定とおり、無事に届き受け取りました。
栗材の質感、肌触りに大変満足しております。
また、利用させていただきます。
その節は、よろしくお願いします。
今回は大変お世話になりました。
M様からはシンプルダイニングテーブル、栗、150×80、ストレート脚、オイル仕上げのご注文を頂きました。
栗は国産ならではの「しぶみ」がありますね。
木目は結構大胆なのに、色目は控えめで、とても味わい深いです。
美味しい栗がなると思うだけでもわくわくします。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
お世話になります。
ご連絡が大変遅くなりすみません。
テーブル、大変気に入っております。
ありがとうございました。
大切に使わせていただきます。
川口様からは、丸テーブル、タモ、140直径、スリムタイプの集中脚、ダークブラウンのウレタン塗装、テーブル高74㎝のご注文を頂きました。
ダークブラウンの色目がお部屋に合っていますね。
気に入って頂けましてとても嬉しいです。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
先日丸テーブルを注文した内川です。
ご連絡が大変遅くなってしまいましたが、無事、素敵なテーブル届いております。
大きさも丁度良く、また色も想像通りで思った通り以上の出来に家族皆喜んで食卓を囲んでいます。
これから末永く大事に大事に使い続けていきたいと思っています。
内川様からは、丸テーブル、ブラックウォールナット、115直径、スリムタイプの集中脚、オイル塗装、天板エッジ丸面仕上げのご注文を頂きました。
白木の壁と白枠の窓にブラックウォールナットの丸テーブルが落ち着いておさまっていますね。椅子との相性もぴったりです。
気に入って頂けまして嬉しいです。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
お世話になります。
荷物が無事届きました。
設置も終わり、家族全員大変気に入り、大騒ぎです。^_^
少し落ち着きましたら写真を撮って是非送ります。ありがとうございました。
三澤様からはダイニングテーブル:ブラックウォールナットの2枚接ぎとアイアン3本脚タイプのつや消しブラックと
ベンチ:タモの接ぎ板両耳付きとアイアンロの字型のつや消しブラックのご注文を頂きました。
天板はご主人様が当工房まで見にいらっしゃいました。
ウォールナットのテーブルにアイアンブラックの脚はとても良く似合いますね。
ベンチも柾目で制作してありますので、落ち着いた雰囲気になり、テーブルやアイアン脚に合っています。
「大騒ぎ」して下さりとても嬉しいです。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
横浜でも桜が満開で、春本番といったこの頃です。
先日は、机をありがとうございました。
リビングの一角に、無事置くことが出来ました。
我が家では、子供が小さいうちは、リビングに置くのが親子ともに便利で、お兄ちゃんの時もそうでした。
落ち着いた、シンプルなデザインの学習デスクなので、居間にあっても調和し、良い雰囲気です。娘もお兄ちゃんと同じ机で、自分のコーナーが出来て、とても喜んでいます。
お兄ちゃんとは年が七つ違うのですが、七年前と同じ机を購入することができて、私たちもうれしいです。長く、大事に使ってくれることと思っています。
これからも、すてきな家具を作ってください。
ありがとうございました。
片上様からは、お兄様の同じ仕様の学習机
タモ材使用、オイルクリアー仕上げ
・机:120cm×奥行60cm×高さ68cm(天板厚28mm 脚幅60mm)
※机サイドのフックをかける加工(200ミリ×30ミリ)⇒両サイド
・キャスター付きワゴン:前回納品と同等品 キャスターはウレタン製(特注)
巾×奥行×高さ:35cm×45cm×H55cm
※天板の奥行きは、前面がアールがついています。
天板の上面が45cm 下面が46.5cmとなっております。
・ブックスタンド 幅60cm→大 60cm×21cm×20cm、のご注文を頂きました。
こちらも桜が満開でとても綺麗です。
国語辞典と漢和辞典が何だか懐かしいです。新一年生という感じですね。
7歳違うと子育ても一からできっと大変だと思います。
お嬢様にも気に入って頂きとても嬉しいです。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
待ちに待ったテーブルが今朝、届きました。
大きさと迫力にチョットびっくりしましたが、新しいテーブルで早速コーヒーを一杯、一味違いました。
リフォームを検討しており、仮設置ですが妻も母もとても気に入った様子です。
大切に使わせていただきます。
ありがとうございました。
今後とも、よろしくお願いいたします。
大槻様からは、タモの丸テーブル、160直径、40ミリ厚、オイルブラウン塗装、集中脚タイプと同材、カラーでターンテーブル70直径のご注文を頂きました。
丸テーブルの天板エッジは丸面仕上げになっています。
(ターンテーブルのエッジは直線仕上げ、天板厚20ミリです。)
40ミリ厚、160直径の大型丸テーブルはさすが迫力があります。
大きな肘付き椅子もゆったり置けますね。
テーブルと椅子の色目も合っています。
書棚(飾り棚)もとても趣きがあって素敵です。
気に入って頂けまして良かったです。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
予定通りに到着しています。
何度も問い合わせしてお話しさせて頂けたので納得のいく机になりました。
届いて組み立て眺めまして、無垢の木の素晴らしさを感じています。
家族皆で大切に一緒にときを過ごしていきたいと思っています。
この度は、素晴らしい机をありがとうごさいました。
安達様からは、ダイニングテーブル、天板:楢、耳なし、150×90×4厚、脚部:4本脚の極太、オイルクリアー仕上げのご注文を頂きました。
極太の桟なし地下留め4本脚タイプで大変迫力のあるテーブルになりました。
ナラなので重さも半端ではなかったです。
ご家族皆様気に入って頂けまして良かったです。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
シンメトリック Sです。
このたびはお世話になりました。
~年末に頂いたメールです~
昨日、注文の品が届きまして、無事設置完了いたしました。
大変良いものを購入でき、満足しております。
また、注文・領収書送付に関するやりとりにつきましても丁寧にご対応くださいまして、感謝申し上げます。
現在、設置した部屋の他のインテリアも調達中でして、インテリアが一通り整い、きれいな状態を撮影しようと考えています。
お待たせしてすみませんが、1月下旬にお送りできると思います。
~設置後に頂いたメールです~
ハードメープルの明るさもイメージ通りで、丸テーブルの形状がフリーな空間を演出できたと思います。
集中脚タイプを選んだことで、椅子の配置にも融通が利きやすいのも利点と思います。
社員の休憩や闊達なミーティングにも活用させていただいております。
(株)シンメトリック様からは、丸テーブル:ハードメイプル、165直径と150直径、スタンダードタイプ集中脚、オイルクリアー仕上げのご注文を頂きました。
とても明るい素敵なミーティング室ですね。
こんなお部屋で休憩やミーティングができるなんて、経営者の方の温かい心が伝わってきます。
ハードメイプルの明るいお色目がカラフルな椅子を引き立たせてくれています。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
2月2日の12時15分に、無事到着しました。
丁寧な梱包で、傷もありませんでした。早速息子と一緒に組み立てました。
息子は「すごく木のいい匂いがするね!」と興奮した様子でした。
その時の写真を送らせていただきます。
細部まで気配りいただいたので、前回依頼の娘の机と細部まで揃っていて、とても満足しております。
娘のクルミの机と並べてみると、娘の机はずいぶんと色が濃くなっていました。
娘と一緒に机も変化していくのだなと感慨深く思いました。
子供たちの成長とともに、二人の机がどんな風に変わっていくのか、ゆっくり楽しみたいと思います。
次は、私たち夫婦の机をお願いしたいねと、妻と話しています。
その時はまたよろしくお願いします。
ありがとうございました。
山口様からは、学習机:クリ、ロータイプ、ストレート脚、片側耳付き、引き出しS2個つまみ有り、天板厚30ミリ、オイルクリアー仕上げのご注文を頂きました。
以前お姉様の学習机を胡桃でご注文頂き、同じ仕様にて制作をいたしました。
(現在のシンプルデスクとは仕様が少し異なります。)
右側がお姉様の学習机になります。
栗の学習机、ってしぶくていいですよね。
市販品ではまずないと思います。
無垢の木なので、息子さんが大人になっても使えて、そのときでもしっくりいきそうです。
タモに比べて木目が大胆で、また木そのものは甘いらしいです。
お姉様と同じようにできて良かったです。
栗の経年変化も楽しみですね。
はい、是非次回は大人用のデスクをどうぞよろしくお願いいたします。
本日無事到着致しました。
早速、組み立てて写真を撮りました。
椅子の色に合わせたのでバッチリ。
しっかり、丁寧に作られていて作者の愛情を感じます。
早速、夫婦でコーヒーを飲みました。
いい買い物をしました。長く付き合います。
ありがとうございました。
高田様からはダイニングテーブル、天板:タモ接ぎ板130×85×3厚、脚部:タモのくさび留めスポーク脚タイプ、オイル仕上げのご注文を頂きました。
椅子の色目とも合っていますし、お部屋の大きさにもぴったりですね。
お夫婦の語らいが聞こえてきそうです。
気に入って頂けまして大変嬉しいです。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
・ウオールナット・日本製のダイニングテーブルをいろいろなお店で比較検討した後、しっかりした家具を作製しておられる福庭家具工房さまに注文しました。
・実物を見ないネット注文で、お値段もはりますので、若干、ドキドキしながら待っていましたが、指定日の指定時間に、イメージどおりのしっかりとした、素晴らしいテーブルが届き、家族一同、大満足です。
・3週間経過しますが、セラウッド塗装にしましたので、ウオールナットの色合いのまま、メンテナンスにあまり気にかけず、使っています。
・パナソニックのウオールナット色の床材やカリモクのウオールナット仕上げの椅子の色合いと、うまく、マッチしています。
・素晴らしいテーブルを作製いただきまして、ありがとうございます。末永く、使わせてもらいます。
TM様からは、ブラックウォールナットのダイニングテーブル、天板:180×90×4厚、耳なし、脚部:4本脚、セラウッド塗装のご注文を頂きました。
とてもシックで落ち着いたお部屋の中にウォールナットのテーブルがしっくり納まっています。
ウォールナットの床、椅子ともぴったり合っていてとても素敵ですね。
テーブルの横の壁がクリーム色で椅子の座面と合わせてあり、センスの良さが伝わってきます。
こんな素敵なお部屋でお食事をしたり寛いだりとご自宅に直行ですね。
気に入って頂けましてとても嬉しいです。
ウォールナットらしい木目、チョコレート色の板が入手でき、それで制作ができ良かったです。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
この度はお世話になりました。
無事テーブルが到着しました。
とっても素敵なテーブルに仕上げていただき嬉しいです。
末永く愛用していくつもりです。
「ダイニングテーブルとイスにさようなら」をし、代わりにラウンジチェアと椅子で、低くくつろげるリビングにしたいと考えました。
既成のものではなかなか思い通りのものが見つからず、今回テーブルをお願いした次第です。
三ヵ月待ったかいがありました。
ありがとうございました。
今西様からは丸テーブル タモ スリムタイプの集中脚タイプ 90直径 ブラウン塗装 テーブル高60㎝のご注文を頂きました。
ソファー使いの丸テーブルは今西様が初めてだと思います。
ソファーというと四角いリビングテーブルを思い起こしてしまいますが、丸テーブルを置きますととてもゆったりできていいですね。
新しいご提案になります。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
無事、お施主様にお渡しすることができました。
大変喜んでおられました。有難うございました。
N設計事務所様からは、お客様用の丸テーブル タモ スリムタイプの4本脚タイプ 105直径 オイルクリアー塗装 テーブル高70㎝のご注文を頂きました。
スペースにぴったりと納まり、椅子ともとても良く合っています。
お客様に喜んで頂けまして当工房としましても嬉しいです。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
昨日、予定通りの時間にテーブル、椅子が届きました。
下記、携帯での写真でうまく撮れてませんが、ご参考まで・・・。
婆さんの一人暮らしにはぴったりのこじんまりした、洋風卓袱台という感じです。
椅子のすわり心地にも母は満足そうでした。
長年の夢であった丸テーブルでの食事、周辺の整備とあれこれ思いを巡らしているようです。本当に有難うございました。
矢野様からは、丸テーブル、タモ、90直径、スタンダードタイプの4本脚、オイルクリアー仕上げとダイニングチェアーE(背もたれ2本)SH38とSH40のご注文を頂きました。
設置スペースにぴったり納まっていますね。
このダイニングチェアーは座り心地が良いので、長時間お座りになられても疲れないと思います。
お母様にも「いつまでもお元気で」とよろしくお伝え下さい。
矢野様もお仕事頑張って下さい。
まだ少し早いですが、良いお年をお迎え下さいませ。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
今年の夏、丸いテーブルを購入しました山形県山形市の黒山です。
非常に満足して使わせてもらっています。遅くなりましたが、写真をお送りいたします。
椅子は、ワイチェアー、地元山形県天童市の天童木工の椅子が2脚、シャルドネの椅子です。
ちなみにルンバで掃除をするときは、足に牛乳パックをはかせています。
黒川様からは、丸テーブル、ナラ、115直径、スタンダードタイプの集中脚、オイルクリアー仕上げのご注文を頂きました。
ニュースでも見ましたが、山形市の雪はすごいですね。
雪かきが大変だと思います。
4脚違う椅子というのもとても面白いですね。
それぞれが「私が一番!」という顔をしているようです。
その中で丸テーブルも負けていません。
「私が中心!」と言っているようです。
ルンバでのお掃除も楽しそうです。
今年もいよいよ大詰めです。
良いお年をお迎え下さいませ。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは近藤です。
座卓ですがまだ使っておりません。
母屋のリフォームが終わるまでは大事にしまってあります。
出来上がりに大変満足しています。
ありがとうございました。
近藤様からはお母様が大事にされていました座卓を綺麗にして、脚を取り替え、座卓にリーフォムされました。
座卓→座卓ですが、天板の厚塗りウレタン塗装を削りオイル仕上げに、脚も既存のものを取り外し、欅の4本脚タイプを取り付けました。
アフリカンパドックの素晴らしい天板でしたので見違えるほど素敵に様変わりしました。