日記

2023-06-25
木曽川扶桑緑地公園

4月23日(日)に長男家族と木曽川扶桑緑地公園へ行ってきました。お天気が良かったこともあり駐車場はほぼ満杯状態。かなり広いので子供一人に付き大人一人つきっきりで、私は撮影係。バーベキューをやっている家族もいて、E君はにおいに敏感でバーベキューのにおいが苦手でした^^;Eちゃんを追いかけていたママが転びそうになっていました^^;Hちゃんは大好きなじいじを取られないようにみんなと離れたところへ行きたがっていました^^;

6月18日(日)も長男家族と可児市の公園へ行こうと思っていましたが、暑くて断念しました・・・。これからは公園はきつい・・・。

木曽川扶桑緑地公園 木曽川扶桑緑地公園 木曽川扶桑緑地公園

2023-06-24
三光寺(山県市)

6月17日(土)に次男家族と山県市にあるあじさいの山寺「三光寺」に行ってきました。中日新聞にも「モネの池」ならず「マネの池」と紹介されていました。

連日の猛暑であじさいの元気がイマイチでしたが、モネの池にも行ったことのあるお嫁さんによるとここの鯉のほうが大きくて立派だそうです。風情のあるお寺でした。あじさいは「我が家のあじさい」のほうが咲が良いです。

お昼は「山県ばすけっと」で食べました。品数が豊富でどれも美味しそうでした。取れたての野菜や山県名物も売られています。

三光寺 マネの池

マネの池 三光寺あじさい寺

2023-06-22
清流の国ぎふ芸術祭

6月17日(土)に次男家族と、「清流の国ぎふ芸術祭」Art Award IN THE CUBE 2023を鑑賞するため、岐阜県美術館に行ってきました。テーマは「リアル」のゆくえ、です。

あまり並ばずに入ることのできた「作品」を観てきました。並ばずに、は人気がないということではなく、中に入らなくても外から見えるもの、と思いました。

山本雄教氏 One room:1円硬貨で敷き詰められています。ひやっとした感覚でした。

大西康明氏 石と柵 岐阜:銅箔で石を覆ってぶら下げています。チョコレートがぶらさがっているような感覚でした。

小孫哲太郎氏 NAGAMERU:いく本ものテープで遮られた空間です。???という感覚でした。

One room  石と柵 岐阜

NAGAMERU 岐阜県美術館

2022-11-17
10月30日 かに木曽左岸公園

10月30日に次男の子供たち二人とお嫁さん、私たち二人の5人でかに木曽左岸公園へ行ってきました。2022年4月にオープンしたばかりの新しい公園です。大型複合遊具(児童用と幼児用の二種類)やゆったりくつろげる芝生公園があります。防災機能も備えてあるそうです。そこでお弁当を食べました。キッチンカーも1台来ていました。木曽川の川岸へ降りていくのは結構大変(階段なので上りのほうが疲れます)ですが、対岸の美濃加茂側も眺めることができる上、川も美しく堪能できます。子供たちものりのりでした。

少し歩くと竹林があり幻想的でした。夏場は涼しそうですが、「まむし注意」と看板に書かれていたので、先まで行くのはちょっと怖いかもです。虫取りもして、ちょうちょとバッタを捕まえましたが、子どもたちが可愛そうだからと自宅に戻ってから放していました。

かに木曽川左岸公園 かに木曽川左岸公園

かに木曽川左岸公園 かに木曽川左岸公園

2022-05-21
中池ファミリーパーク

5月8日に次男家族のお嫁さん、Aちゃん、M君、私たち5人で関市の「中池ファミリーパーク」へ遊びに行ってきました。広々としていて遊具も充実していたので、Aちゃん、M君も喜んでいました。今Aちゃんは「うんてい」にはまっているそうです。

この大型遊具は、遊んでくれた全ての子たちが関市の伝統である「折れず、曲がらず、よく切れる」関の刀のような「折れず。曲がらず、元気な子」になってほしいという願いが込められているとのことです。

「足つぼ踏み」の健康遊具がAちゃん、M君に受けていました。私たちは痛くて歩けないのですが、子どもたちは体重が軽いからなのか、それとも健康だからなのか、痛くないようです。

中池ファミリーパーク 中池ファミリーパーク

中池ファミリーパーク 中池ファミリーパーク

2022-04-07
山県市鳥羽川の桜並木

4月5日、次男家族(次男本人は仕事)と山県市鳥羽川の桜並木に行ってきました。去年も行ったのですが、出遅れて葉桜になっていたので今回はそのリベンジです。ちょうど満開でまた快晴で見事な咲きっぷりでした。

岐阜の旅ガイドより:鳥羽川両岸約3キロにわたって整備されているサイクリングロードに、約570本のソメイヨシノの桜並木が続きます。春のポカポカ陽気のなか、桜を眺めながらゆっくり散歩やサイクリングをお楽しみいただけます。近くの四国山香りの森公園内「香り会館」で自転車の貸し出し(有料:100円)をしています。

桜情報にも出ていなく本当に穴場です。囲碁を楽しんでいるご老人もいました。平日ということもありましたが、人も少なく、サイクリングロードになっているので車の往来もないので子供たちも安心できます。

主人曰く:AちゃんM君と並木道で「だるまさんがころんだ」をやっていて、桜、全然見ていなかった^^;。

山県市鳥羽川桜並木 山県市鳥羽川桜並木 山県市鳥羽川桜並木

山県市鳥羽川桜並木 山県市鳥羽川桜並木

 

2022-01-06
すみっコぐらし&だるま

明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

お正月の1日に長男家族と次男家族が集まる予定でしたが、長男が捻挫をしてしまい運転ができず延期になってしまいました。コロナ禍でまだ長男のこどものEちゃんとE君、次男のこどものM君の対面ができないままで、今回初対面となっていましたが残念です。それで次男家族のみ1日に我が家へ来ました。すみっコぐらしの折り紙と間違い探しに集中しました。主人は「すみっコぐらしってなに?」状態の上、何度も「そのひぐらし」と間違えてはAちゃんに「違う!すみっこぐらし!」と言われ、細かな折り紙作成はお嫁さんに任せ、Aちゃんの言われるままに遊んでいました。

1月4日、今年も初詣に次男家族とだるま観音大龍寺へ行ってきました。いつもは次男宅から歩いて行くのですが、北風が強く寒かったので車で向かいました。みんなで鐘もついて、「今年も良い年になりますように・・・」とお願いしました。

すみっこぐらし&だるま だるま観音 大龍寺 

だるま観音 大龍寺 だるま観音 大龍寺

2021-12-28
アクアトトぎふ&大観覧車

12月19日、長男とHちゃんと一緒にアクアトトぎふへ行ってきました。私たちは2回目になります。「アクアトトぎふ」が目的地なのですが、Hちゃんはまず目に入った「大観覧車」が気に入ったようで、それに乗ったところ、あまりにスピードが遅くて、思っていた乗り物の感覚とは違ったようです。上から「巨大迷路」が目に留まり、水族館よりそれがいいと言っていましたが、とても寒かったので「まずは水族館ね」とアクアトトぎふ内に入りました。

ちょうどカナヘビを見ていたら、えさやりが始まり、生きている昆虫などしか食べないと言われているので、小さなコオロギが一杯落とされ、Hちゃんはそれを食べているカナヘビの姿に見入っていました。帰り際お土産店でパパに「おみくじ」を買ってもらい、満足気でした。

アクアトトぎふのカナヘビ アクアトトぎふの大観覧車

2021-11-23
IHクッキングヒーター付きダイニングテーブル&ぎふワールドローズガーデン

岐阜県のY様より、愛用していたIHクッキングヒーター付きダイニングテーブルのIHクッキングヒーターが壊れたので新しいのを買い求めたのですが、サイズが小さくなっていて既存のダイニングテーブルには合わず、新しいIHクッキングヒーターが使えるダイニングテーブルを作って欲しいという依頼を受け制作しました。Y様のご要望は、天板の周囲に5mmほどの段差を設けてほしい(こぼれた牛乳等が床に落ちるのを防ぐためで既存のダイニングテーブルにも付いている)、IHクッキングヒーターは普段は使わないのでふたがほしい(既存のものは使えないので新しく制作)、コードを収めるためのかご(既存のものを使用)を所定の位置に取り付けてほしい、椅子のアームが収まるようにしてほしい、でした。

既存のダイニングテーブルはメラミン合板で作られていて、それを無垢材で制作するのはかなり手間を要しましたが、何とかご希望に沿うカタチで制作することができ、奥様に気に入って頂けて良かったです。

185×90×3厚、テーブル高72.5、ブナ材使用、4本脚タイプ、セラウッド塗装になっています。

クッキングヒーター付きダイニングテーブル クッキングヒーター付きダイニングテーブル 

クッキングヒーター付きダイニングテーブル クッキングヒーター付きダイニングテーブル

11月21日、AちゃんとMくんたちと「ぎふワールドローズガーデン」へ行ってきました。紅葉がとても綺麗で、AちゃんとMくんはじいじと落ち葉パラパラ遊びを堪能していました。クリスマスツリーもグッドです!

ぎふワールドローズガーデン ぎふワールドローズガーデン ぎふワールドローズガーデン

2021-10-27
ぎふ清流里山公園 遊具など

10月24日秋晴れのぽかぽか陽気の中、長男の家族が遊びに来て、Hちゃんと私たち3人でぎふ清流里山公園へ行ってきました。Hちゃんと行くのは今回で3回目になります。入園料もなく緑一杯のお気に入りの公園のひとつです。双子のEちゃん、E君はお昼寝とちょっと風邪気味もあって今回は美濃加茂の家でお留守番となりました。今回は4歳になっていることもあって、スワンボートやゴーカートも楽しみました。新しく出来ていた遊具でも目一杯楽しんでいました。年齢制限でまだ乗れない遊具もあるのでまた次回の楽しみに取って置きます。

お留守番にしている間にお嫁さんがナイスフォーカスの写真(枯れてしまっていますがコキアとてんとう虫)を撮影しました。

もう一枚の写真は「Hちゃん、(幼稚園に)行ってらっしゃいの図」です。3人でおてて繋げたのは初めてだったようで。お嫁さんが後日送ってくれました。心温まる良い写真です!

ぎふ清流里山公園 ぎふ清流里山公園

コキアとてんとう虫 おててつないで

2021-10-16
東山動物園&下米田さくらの森

まだ日中の暑さが残る10月7日と10日に次男家族と東山動物園と下米田さくらの森へお出かけしました。緊急事態宣言が出ていたのでどこへも行けていなかったのですが、それもあけ、感染者数もぐっと減ってきたので、この機会を逃しては、と思った次第です。M君は生まれて少ししたらコロナ状態になったこともあり、近場の公園しか一緒に行けてなくて、念願の東山動物園へやっと行くことができました。

名古屋市が生活圏だったこともあり、東山動植物園は若い頃の遊び場でもあり、また子どもたちの遠足の場所でもあったことから、何度も訪れたことがありますが、平日に行ったせいか、すごく空いていて、パンダ舎は私たち家族の他もう一組がいただけでした。座って休めるベンチや食べ物屋さんも増えていてびっくりしました。ZOOASIS(ゾアシス)内でクラシックバーガーを食べたのですが、本格的でとても美味しかったです。日本ヒグマが圧巻で、ヘビ類は生々しくて後ずさりしてしまいました。Aちゃんは平気そうに見ていて、しかし手は汗でびっしょり!気が付いたら閉園2分前で、門の近くまで来ていたのでセーフでした^^;久しぶりにたっぷり楽しめました!

下米田さくらの森はもう何十年と美濃加茂市に住んでいるのですが、全然知らなくて、お嫁さんが見つけてくれました。ちょっとしたハイキングコースになっていて、小さい子も歩けます。栗のいがいがと格闘しているAちゃんとM君、自然の中は楽しいね!

東山動植物園 日本ヒグマ ライオン雌

M君 下米田さくらの森

2019-10-05
ぎふ清流里山公園 やまびこ学校

長男がこの4月から東京勤務から名古屋勤務になりました。住まいも名古屋市のため近くなりちょくちょく会えます。

2歳半のHちゃんを連れて、ぎふ清流里山公園へ行ってきました。やまびこ学校(なつかしの暮らしのパビリオン)には初めて入りました。昭和世代の私たちには懐かしいものばかりで思わず見入ってしまいました。写真は昭和のこども部屋です。

ぎふ清流里山公園

2019-04-20
名鉄犬山ホテル桜&神戸輪中堤桜並木

GW中も不定期ですが営業していますので是非お越しください。

名鉄犬山ホテルが近々改修工事をするとのことです。子どものころから親しんだ老舗のホテルですので、写真を撮ってきました。高校時代の友人たちとのランチ場所にもなっています。桜が満開で素晴らしい思い出になりました。

桜並木で有名な神戸輪中堤にも行ってきました。私は桜が大好きで、今年はいろいろなところに行くことができ満足満足です。「花より団子」、「花よりAちゃん、Hちゃん」の主人には桜は興味がないようです^^;

 

名鉄犬山ホテル 犬山桜

神戸輪中堤桜並木

2019-04-03
大垣城桜

4月2日、次男のお嫁さん、Aちゃん、主人、私の4人で大垣城の桜を見てきました。お昼を大垣のパンやさん「まあさ」で食べているとき突然雨が降り出し、これはお花見行けないね・・・、と落胆していたんですが、また晴れてきて、空気がヒンヤリしていて寒かったですが、大垣城に行くことができました。桜も「満開近し」という感じで綺麗でした。3月31日の名古屋城に続きお城の花見は2回目になります。大垣城では火縄銃のかまえの体験もできました。ここずっと寒さが続いているので東海地区ではなかなか「満開」となる名所が少ないです。明日からは暖かくなってくるようなので週末は見頃のところが増えてきそうです。

火縄銃 大垣城桜 大垣城桜

2019-04-01
名古屋城桜&新元号「令和」

本日新元号が「令和」に決定しました。
出典は万葉集、「初春(しょしゅん)の令月(れいげつ)にして、気淑(きよ)く風和(かぜやわら)ぎ、梅は鏡前(きょうぜん)の粉(こ)を披(ひら)き、蘭(らん)は珮後(はいご)の香(こう)を薫(かお)らす」という文言から引用したとのこと。
決定した経緯は「梅の花のように、ひとりひとりの日本人が明日への希望とともに、それぞれの花を大きく咲かせることができる、そうした日本でありたいという願いをこめ、令和に決定した」だそうです。

希望が持てますように。昭和、平成と生き、令和も生きていきます。

さて、3月31日に、山桜の一枚板の学習机を今年の1月にお引き取りになられた竹村様宅へ引き出しの調整に伺いました。お引き取りになられた際はスムーズだったのですが、お住まいがマンションの上、乾燥によるインフルエンザ防止のため子供部屋で加湿器を使われていて、その湿気を吸い込んで引き出しの開け閉めが堅くなってしまいました。サンドペーパーでかなり削ったので、余程水分を吸収したのだと思います。無垢の木が活きている証拠ですね。

お住まいが名城公園の近くだったこともありお言葉に甘え駐車場を使わせて頂いて、名古屋城に行ってきました。名古屋城は子どものころ遠足で行った?(名古屋市在住だったため)かも、学生の頃、主人と行った?かも、というくらい久しぶりになります。冬のような寒さで、桜は「満開近し」という感じでした。火縄銃の演習(お披露目)をやっていて、その音の大きさに感動しました!閉館中で天守閣には入れませんでしたが、本丸御殿には入場しました。あ、テレビでよく見る屏風だ~!豪華絢爛過ぎてびっくりしました!寒かったので足早に帰宅しました。

名古屋城桜 名古屋城火縄銃 名古屋城名古屋城本丸御殿

2019-03-17
富加町わくわくの森

3月初旬の長男家族の帰省に合わせてみんなで富加町のわくわくの森へ行ってきました。いろいろな遊具があり小さな子から小学生低学年の子まで遊べます。AちゃんとHちゃんも10月以来の顔合わせになります。二人ともいろいろとおしゃべりするようになってきてますます可愛さが増してきました。主人、私、Hちゃんの散歩の写真です。お嫁さんが撮ってくれました。なかなか良いアングルです!

わくわkの森 わくわくの森 散歩

2019-01-04
おせち料理&初詣

あけましておめでとうございます。本年も福庭家具工房をどうぞよろしくお願いいたします。

お正月は次男家族と一緒に過ごしました。長男家族は時期をずらして毎年帰省しています。毎年お嫁さん手作りのおせち料理をいただいています。おもちはパン焼き機で作りカタチにするのは夫です。お雑煮は味噌雑煮で私が作ります。

おととしから初詣は犬山市の大懸神社へ行っています。今年のお正月はぽかぽか暖かくて過ごしやすかったですね。昨日富山県からお客様がいらっしゃって、丸テーブルのハノ字型タイプ(板厚30ミリ)、アッシュ材をご購入いただき新春初売りとなりました!

おせち料理 大懸神社

2018-12-15
おちょぼ稲荷

11月の3連休におちょぼ稲荷へ行ってきました。商売繁盛・家内安全のご利益がある神社として東海地区では有名ですが、私たちは初めて訪れました。近代的に整備されている街道とは違い昔の雰囲気たっぷりでとても不思議な空間でした。商売繁盛、家内安全を祈って神社をあとにしました。傾きかけた太陽光線がまるでスポットライトのようになっています。

おちょぼ稲荷

2018-11-14
「半分、青い。」のロケ地、恵那市岩村町

11月10日に次男家族と私たち5人で、「半分、青い。」のロケ地、恵那市岩村町へ行ってきました。NHKの朝ドラは常時観ているわけではありませんが、「半分、青い。」は脚本家の北川悦吏子さんが美濃加茂市出身ということもあって毎朝観ていました。放映している間はすごい混雑と聞いていましたので、少しほとぼりも冷め、気候が良くなってから行こうと決めていました。

絶好の行楽日和にも恵まれ、五平餅やカステラで有名な「松浦軒」さんのシュークリームを食べたりと楽しい時間を過ごしました。また思わぬハプニングもありました。夫がAちゃんとお店の干し柿用の柿を「どうじょ」「ありがとう」と何回もやりっこしているとき、Aちゃんが突然「ぽいっ」と柿を道端に投げてしまったので、それを拾おうととっさに受け取ろうとしたところ、ひっくり返ってしまい、指を擦りむいてしまいました。

岩村城跡の頂上ではやはり夫がくぼみにはまってしまい、軽い捻挫をしてしまいました。いずれも大事にならず良かったですが、年齢を自覚しないといけないですね(笑)。それから、頂上の駐車場から頂上まではすぐの距離なのですが、なぜだか、下る際、別方向(ふもとの駐車場)に向かってしまい、途中お嫁さんがなんかおかしいと気が付き、だいぶ下ったのに戻る羽目に・・・(泣)。再び頂上に戻り、見下ろしたすぐのところに頂上の駐車場が見えました。なんとまあ、きつねにつままれたようでした。

半分、青い。 半分、青い。 半分、青い。

2018-10-24
木曽三川公園138タワーパーク&材のお知らせ

10月22日に次男のお嫁さん、Aちゃん、私たち4人で木曽三川公園138タワーパークへ行ってきました。快晴でタワー展望台からの眺めも最高でした。コスモスを見ながらお嫁さんが作ってきてくれたお弁当を食べたり、遊具で遊んだりと満喫しました。Aちゃんは自分の名前も言えるようになり可愛い盛りです。じ~じ、ば~ば、と言いながら探してくれます。Aちゃんと遊んだあとは主人の体重が減ります。家具制作より重労働のようですよ(笑)。

国産の材料(山桜、クルミ、クリ、ナラ)の入手が難しくまた高騰しています。山桜は現在ご注文を頂いている分のみ(しばらく入荷予定なし)、クルミは入荷予定分のみで残りわずか、クリは3cm厚の耳なしのみ、ナラは入荷予定分(予約制)となっています。珍しい材としてミズメ3cm厚耳付き可(予約制)があります。今後予告なく、在庫なし、入荷待ち、価格訂正になる可能性があります。何卒ご理解の上よろしくお願いいたします。

木曽三川公園 木曽三川公園 木曽三川公園

トップへ戻る