お客様の声

多数のお客様から喜びの声を頂いております。有難うございます。
皆様に喜んで使って頂いているようで当工房も非常に喜んでいます。
やはり家具という物は使って頂いて、初めて家具として認められたような気がします。
お客様の声は当工房の励みになります。是非お声をお聞かせ下さい。
当工房へのご意見ご感想はお問い合わせフォームかメールでお願いします。

お問い合わせはこちら

須田様(東京都)

イメージ通りにすっきりと仕上がっていて大変気に入りました。
サイズと色も部屋にしっくりと合っていて、なかなかいい感じです。
あとは犬に齧られないようにしなければ…。(笑)

無垢座卓

福庭家具工房より

須田様からはブラックウォールナットの座卓(天板:接ぎ板160cm×80cm×板厚3cm、脚部:4本脚タイプ)をご注文頂きました。
脚は細身でシャープな感じに仕上げて欲しいとのご依頼でした。

ブラックウォールナットの気品ある座卓に仕上がりました。
材質によって同じ座卓でも全く違う感じになりますが、気に入って頂けまして良かったです。

塩崎様(埼玉県)

本日、無事座卓が届きました。素朴でシンプルな色合い、デザインは期待以上で大変満足しています。
日本酒を飲むのも、ワイングラスを交わすのもピッタリです。
数年後にどの様な風合いになるのか楽しみにしながら大事に使います。
ありがとうございました。

無垢座卓

福庭家具工房より

塩崎様からは胡桃(クルミ)の座卓(天板:接ぎ板140cm×85cm、脚部:4本脚細タイプ)をご注文頂きました。
素朴で優しくて温かい、胡桃(クルミ)の良さがたっぷり表れているお写真ですね。
日本酒もワインも似合うと思います。

佐藤様(東京都)

テーブル、子供達もとても気に入っているようです。(特にテーブルの下)
口に出して言うわけではありませんが、秘密基地になったり、内緒話をする場所だったり、私に叱られたときに逃げ込む場所だったり…と、とても心地いいようです。
触り心地も良く、気がつくと次男と三男はテーブルのふちを触りながらクルクルまわっています。
本当にいい物を作って頂き、ありがとうございます。残りの椅子も楽しみしています。


 本日椅子も無事届きました。
インターネットで実物を見ないでの注文だったため、少々不安もありましたが、テーブルの大きさも色も我が家にぴったりで、家族全員大満足です。椅子も本当に座り心地が良くてびっくりです。
末永く大切に使っていきたいと思います。どうもありがとうございました。

無垢丸テーブル

福庭家具工房より

佐藤様からは丸テーブル(タモの120φ)とダイニングチェアーEを5脚(座面:胡桃のクリアー、背もたれと脚:タモ)ご注文頂きました。
ご注文後には楽しいメールも頂きました。


 今日は都民の日。
我が家の8歳6歳4歳のやんちゃ君達の通う小学校・幼稚園はお休みのため、朝から賑やかです。
さっきも、外で遊んでいた3人が慌てた様子で家に戻ってきたので、どうしたのかと思ったら「猫がしゃべった~!!」と!

「あのね、二匹の猫がケンカしててね、そしたら黒い方の猫がね、おかあさ~ん!って言ったんだよ!」ホント子供っておもしろいですね!
時には本気で「も~~っ!!」と思うこともあるけれど、癒してくれるのもまた同じ子供…3人の子供達、そして主人と私の5人でテーブルを囲める日を楽しみにしています!


 椅子の制作が予定納期より遅れてしまいましたが、気持ち良く待って下さり心より感謝しております。
文面やお電話のお話より、お子様たちとの楽しい毎日が想像されます。
これからテーブルと椅子にはお子様の成長が残されますね。

「テーブル購入の際には、そんなに高い物じゃなくても…と言っていた主人ですが、本物の良さに触れ今では主人の方が乗り気です。」との事で、引き続き丸座卓もご検討して頂いています。
再度のご注文心待ちにしています。

山本様(福岡県福岡市)

とても素敵な欅のテーブルになりました。
天板は3人で配送してくれ前に届いていた脚に無事設置できました。
脚も両側が違った趣でどちらの向きに置こうか迷いました。
栗の引き出し付きベンチも気に入って入るのですが、脚の中に納まらないのが残念です。

ケヤキ一枚板ダイニングテーブル ケヤキ一枚板ダイニングテーブル ケヤキ一枚板ダイニングテーブル 栗の引き出し付きベンチ 栗の引き出し付きベンチ ケヤキ一枚板

福庭家具工房より

山本様からはとても広い欅(ケヤキ)の一枚板(200cm×90~100cm)を使用したダイニングテーブルをご注文頂きました。
脚も欅(ケヤキ)を使用した板脚タイプです。
同時に栗の引き出し付き特注ベンチもご注文頂きました。

天板をご注文後、お仕事のついでに当工房までいらっしゃいました。
幅、厚みも十分にある欅(ケヤキ)の一枚板でしたので、移動するだけでもとても大変でした。
割れ、節、傷もない最高級の欅(ケヤキ)だけあって、大変立派なダイニングテーブルになりました。
脚も欅(ケヤキ)ですので迫力満点です。

栗の引き出し付きベンチは新商品として掲載させて頂きたいと思っております。

扇本様(愛知県)

テーブルはすっきり既存の掘り炬燵の位置に治まりました。まるで以前からそこにあったかのように自然に我が家のリビングに溶け込みましたよ。
木目も美しく、またテーブルの曲線が機械的でなく自然なカーブがとても気に入っています。
やはり本物の木のぬくもり、感触は人の心を落ち着かせますね。
末永く大切に使いたいと思います。良い品をありがとうございました。

次の座卓、食器戸棚も期待しています。
お世話をおかけ致しますがよろしくお願いいたします。

掘り炬燵用の座卓 掘り炬燵用の座卓 掘り炬燵用の座卓

福庭家具工房より

扇本様からは掘り炬燵用の座卓をご注文頂きました。天板(145cm×88cm)、脚部共に胡桃(クルミ)で框(かまち)の寸法に合わせて制作してあります。
角の面取りを大きめという事でしたので、最終仕上げを手作業で行いました。

お部屋にもぴったりで気に入って頂けまして良かったです。胡桃(クルミ)の優しい風合いがお部屋を暖かくしていますね。
食器棚と座卓も精一杯心を込めて制作させて頂きます。
長い間お待たせ致してご迷惑をおかけしておりますが、どうぞよろしくお願い致します。

若林様(福井県/送り先:山梨県)

大変素敵な家具をありがとうございました。
特に欅のテーブルはどっしりとしてすごいです。
天板は若い運送屋さんが二人で運んでくれて、先に着いていた脚が組み立ててあったので、そこに乗せてくれ、大変助かりました。

ケヤキ一枚板ダイニングテーブルとベンチ 玄関用ベンチ ケヤキ一枚板ダイニングテーブルとベンチ ケヤキ一枚板ダイニングテーブルと椅子 ケヤキ一枚板 ケヤキ一枚板

福庭家具工房より

若林様は去年の7月にご夫妻で当工房までいらっしゃいました。
非常に厚みのある欅(ケヤキ)の一枚板を使ったダイニングテーブルと胡桃(クルミ)の接ぎ板ベンチ(4本脚タイプ)、
そしてダイニングチェアーEを3脚と栃(トチ)の一枚板を使った玄関用ベンチ(片面耳カット、4本脚)のご注文を頂きました。

お客様が暮れからお正月にかけて山梨に行かれるという事もあり、お正月の慌しい中での到着となりました。
お忙しい中お写真を撮って送って頂き、ありがとうございました。

とても立派な欅(ケヤキ)の一枚板でしたので、迫力がありますね。
人手はあるとの事でしたが、何しろ天板が重かったので心配しておりました。
運良く別便で送った脚が先に着いて組み立てが完了していたようで、そこに乗せてもらえて良かったと思います。

島崎様(兵庫県)

神戸の島崎です。
ご紹介いただいた名鉄犬山ホテルはほどよく古く落ち着いてて、お風呂も広くてとてもよかったです。
夕食はタクシーの運転手さんに教えてもらった犬山駅近くの焼き肉屋さんに行きました。名前は忘れましたが小さいお店で煙りもくもくですが、これまた安いチェーン店よりもさらに安くて味は最高でした。
楽しい旅行ができました。ありがとうございました。

天板はすぐに設置して、使わせて頂いております。
あの色合いが、濃くもなく薄くもなくとてもいい感じで落ち着きます!!

ブラックウォールナット接ぎ板天板 ブラックウォールナット接ぎ板天板 ブラックウォールナット接ぎ板天板 ブラックウォールナット接ぎ板天板

福庭家具工房より

島崎様からはブラックウォールナットの接ぎ板天板(160cm×90cm×厚み4cm)のご注文を頂きました。
島崎様はご自身で色々と作られるのがご趣味で、この天板にもご自身で脚を付けられてテーブルにされました。

小旅行を兼ねて奥様と当工房までお引取りにいらっしゃいましたが、その際に当工房から車で30分くらいの名鉄犬山ホテルをご紹介したところ、大変気に入って頂けたようで良かったです。
実は私の今は亡き祖父がそこで働いていまして、今の天皇、皇后がこのホテルに泊まられた時に祖父が案内致しました。
犬山市は最近教育面でも話題ですが、城下町としての良さをよりアピールして行きたいと頑張っているようです。
桜や紅葉の名所もあり、有名な成田山もあります。
(後日焼肉屋さんの名前が「松屋」ではないかとメールがありました。一度行ってみたいと思います。)

高岡様(愛知県)

無事テーブルが届いて設置できました。大変立派なテーブルにしていただいて満足しています。
おかげさまでテーブルは便利に使わせていただいております。ありがとうございました。
椅子は近所の家具屋さんで調達した安物ですが…。

タモ一枚板ダイニングテーブル タモ一枚板

福庭家具工房より

高岡様はご新築用にダイニングテーブルを探しておられ、ご夫妻で当工房にいらっしゃいました。
展示してありましたタモの一枚板を気に入られましたので、そのタモの一枚板を用いて制作致しました。脚は3本脚タイプとなっています。

お写真を拝見して脚の取り付け方が通常と異なっているのでお知らせした所、「あれま。脚の取り付けが違っていましたか…。(中略)あの方法で取り付けると脚がテーブルの中に入らないので椅子が収まりやすいかなとは思います。」とメールでご連絡を頂き、「なるほど」と思いました。
こういった脚の取り付け方もいいですね。

川内様(愛知県)

引越し業者さんに頼んで吊り上げ式での搬入も無事に終わりました。
最高に気に入っています。家に訪れた人皆が「いい買い物をしたね」と褒めてくれます。

リビングにこれ一つだけをで~んと置いて、ダイニングも兼用して使っています。
パソコンの接続がしていなくて写真が送れないですが、いつか送りたいと思っています。
お父さん(工房注:制作をしている主人の事です)にもよろしく伝えて下さい。
本当にいいものをありがとうございました。

栃一枚板座卓 栃一枚板

福庭家具工房より

担当の私が留守の時に主人が初めて対応をして、栃の一枚板を使ったリビングテーブルのご注文を頂きました。
発注書の書き方等保存してあるものを確認しながら対応したようで、帰宅した私がびっくりした記憶があります。
今まで当工房に直接いらして成約したお客様で、担当の私がお顔を拝見していない唯一の方となります。
(その後お電話では何度もお話をさせて頂きました。)

引越し業者さんがいる間に作品が無事に届くかもとても心配でしたが、無事に搬入も終わり、又大変気に入って頂けて本当に良かったです。

梅嵜様(愛知県)

おかげさまで、部屋にぴったり収まりとっても居心地のよい空間になりました。
我が家を訪れた方は、みなさん真っ先にテーブルをほめてくださいます。
末永く、大切にしていきたいと思います。
ありがとうございました。

栃一枚板小テーブル 栃一枚板ダイニングテーブル

福庭家具工房より

梅嵜様はご夫妻で当工房にいらっしゃって、栃の一枚板を使ったご新築用のダイニングテーブルのご注文を頂きました。
200㎝あった長さの一枚板を160㎝でカットされて、残りの板で小座卓を作られました。

艶のある栃の一枚板がお部屋を明るくしていますね。異素材の椅子でも全く違和感を感じさせないです。
小座卓も活躍しているようで有効利用をオススメして良かったです。

トップへ戻る