多数のお客様から喜びの声を頂いております。有難うございます。
皆様に喜んで使って頂いているようで当工房も非常に喜んでいます。
やはり家具という物は使って頂いて、初めて家具として認められたような気がします。
お客様の声は当工房の励みになります。是非お声をお聞かせ下さい。
当工房へのご意見ご感想はお問い合わせフォームかメールでお願いします。
設置場所が2階でしたが、ヤマトの方が2階まで運んでくださったので、こちらは組み立てだけでした。
それもネジが2本だけでしたので簡単に組み立てる事が出来ました。
今回、制作して頂くにあたり、こちらの希望はベッド下に収納ケースが入れられる高さと長さ、枕元にスマホを置ける棚、そして本などを読むときに座りやすい角度のベッドレスト、こんなベッドがあったら良いなアイデアを盛り込んでもらった、すのこベッドでした。
何度もメールのやり取りをし、細かな寸法の調整もして頂きました。
すのこの強度も抜群ですし、これから末永く愛用していきたいと思ます。ありがとうございました。
K様からは、美濃加茂市のふるさと納税(2021年10月ご寄付)を通じて、特注ベッド(長さ2170奥行き980ヘッドレストまでの高さ1000すのこまでの高さ550)のご注文を頂きました。
搬入(ヤマトさんいつもご苦労様です)と組み立てが無事に完了して良かったです。
材が重かったので大変だったと思います。
(主人が「合わせ」が大変だったと言っています。)
ベッド下に収納ケースが入れられる高さと長さ、枕元にスマホを置ける棚、そして本などを読むときに座りやすい角度のベッドレスト、のご希望に沿うことができて良かったです。
気に入って頂けまして嬉しいです。
今回は思った以上に制作に時間を要し、しかし気持ちよくお待ちいただき、主人も時間をかけて制作ができて良かったと言っています。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
テーブル、ベンチともに昨日届きました。
作品例写真の印象より繊細な感じで私の好みに更に近く素敵なテーブルです。
サイズ感も想像どおりで大変気に入っております。
ありがとうございました。
M様からは、美濃加茂市のふるさと納税(2021年10月ご寄付)を通じて、クルミの丸テーブル、115cm直径、集中脚のスタンダードタイプ、オイル塗装とクルミの丸いベンチ110cmWのご注文を頂きました。
丸テーブルも丸いベンチもお部屋の雰囲気にぴったり合っていますね。
テーブルの上に置かれた観葉植物の影がとても良い感じに写っています。
スツールも電灯も素敵です。
気に入って頂けまして嬉しいです。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
おはようございます。 今無事に搬入していただきました。
素敵なテーブルをありがとうございました。
材質とかをじっくり選んでいただいたおかげで、山桜のテーブルが我が家にしっくりなじんでくれました。
手ざわりも良く、いい感じです。
これから大切に使っていきたいと思います。
K様からは山桜の丸テーブル、110cm直径、集中脚のスタンダードタイプ、オイル塗装のご注文を頂きました。
山桜は色目も程よく手触り感がいいですよね。
気に入って頂けまして嬉しいです。今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
カウンタチェアーの背もたれのカーブが丸テーブルにぴったりでとても収まりも良く、カウンタチェアーもシャープですっきりしていて大変気に入っています。ありがとうございました。
ワタナベ設備有限会社様 岐阜県美濃加茂市川合町1-15-11 TEL:0574-26-2889 FAX:0574-26-8335
ワタナベ設備有限会社様から、2021年3月新社屋オープンに伴い、丸テーブルハイタイプ&カウンタチェアー4脚:ブラックチェリーの100cm直径、集中脚のスリムタイプ、テーブル高88cm、オイル塗装、ブラックチェリーのカウンタチェアーC4脚、SH60cm、脚をシャープにデザイン変更、のご注文を2020年11月に頂きました。
当工房のことは、美濃加茂商工会議所の広報誌「Wakuwakuみのかも2019年10月号」の表紙に掲載されて、知って頂きました。
座りやすい、立ちやすい、テレビのワイドショーのような雰囲気をご希望されていて、カウンタチェアーに合わせた丸テーブルハイタイプ、材質は経変変化であめ色に変わっていくブラックチェリーに決めれらました。
新社屋内は木の香りが漂い、丸テーブルハイタイプ&カウンタチェアー4脚もスペースにぴったり収まりました。角がないため、お客様の出入りにも邪魔になりません。いつも息子さんとお母様が打ち合わせにいらしていて、今回初めてお父様にもお目にかかりました。息子さんが跡を継がれ幸せいっぱいですね!
こんにちは。
ただいま、屋久杉の座卓が到着しました。
きれいになりましたね。
有難うございました。
K様からは、「50年前に父親が屋久島に旅行した際に買い付けてきたもので、全面的にずいぶん汚れているので、きれいにしてください。
仕上がり、やり方は貴社にお任せします。」とお問い合わせを頂きました。
その後、「亡父がわざわざ買い求め、愛用してきたものであること。また、何100年以上も生きながらえてきた屋久杉であること。
2点とも、ご提案の通りで修理をお願いします。きれいにしていただいて、戻ってくることを楽しみにしております。」とご依頼を頂きました。
全体を研磨し、オイルで塗装をいたしました。長方形の座卓も輪切り座卓も見違えるようにきれいになりましたね。今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
思い描いていた通りの出来栄えで大変満足しています。ぐらぐらもせずしっかりしています。ありがとうございました。
I様は2020年10月にご夫妻で当工房にいらっしゃって、丸テーブル、クルミ、110cm直径、集中脚のスタンダードタイプ、テーブル高65cm、セラウッド塗装のご注文を頂きました。
ご満足して頂きとても嬉しいです。丸テーブルの集中脚タイプは当工房自慢のオリジナル作品です。今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
とても丁寧な仕上がりに感動しております。
注文した通りの理想のテーブルです。
ウォールナットとチェリーとでかなり悩み、色々と相談もさせていただき最終的にチェリーを選びましたが、実物を見るまでは色味の心配はやはりまだありました。
明る過ぎるかな⁈部屋の中でテーブルだけ浮いてしまうかな⁈早く経年変化させる方法は?・・・。
ところが届いたテーブルは、ずっと前からそこにあったかのように既に馴染んでおります!
サイズも120cmで丁度良かった。
質感、艶が本当に素敵です。
気付くと撫でています(^^)
メンテナンスしながら大切に使っていきますね。
この度は大変親切丁寧なお取引きをありがとうございました。
岡村様からは、丸テーブル:ブラックチェリー、120cm直径、ハノ字型脚のスタンダードタイプ、天板エッジは直線45度の船底タイプ、オイル塗装のご注文を頂きました。
チェリーの色目も丸テーブルのサイズもおっしゃる通りぴったりお部屋に合っていますね。最後までご心配されていましたが、本当に良かったです。
床や椅子の色目にも合っていますし、カーテンや奥にある箱物とのバランスもちょうど良い感じです。
また観葉植物が素敵ですね!可愛いものがたくさんあります。
ハノ字型の雰囲気がよく分かるようにお写真も撮影してくださりとても有難いです。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
今まで使っていたテーブルには角があったので、小さい子供が4人いる中、不便を感じていましたが、丸みの感じがとても良い具合で子供用の椅子もぴったりおさまり使いやすくなりました。ありがとうございました。
S様からは、ふるさと納税をご利用いただき、楕円風シンプルテーブル:ブラックウォールナット、160cm(直線部分80cm)×95cm(直線部分15cm)、テーブル高40cm、オイル塗装のご注文を頂きました。
角のないテーブルは小さなお子様には使い勝手が良く温かみもありますね。気に入って頂けまして嬉しいです。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
息子から無事に届いたとの連絡がありました。孫娘もとても気に入っていて、「じいじ、ばあば、ありがとう」と言われました。
この度はありがとうございました。
S様からは昨年以下のお手紙を頂きました。
ご無沙汰しております。
2010年6月、貴工房にタモ材の机の作成をお願いした埼玉県のSです。今年で早くも10年が経ち、毎日、読書に、書き物に、又ワークデスクとして使用しています。シンプルで、ガッチリとしていて、美しい机を作っていただき大変有り難う御座いました。
さて、今回は私の孫娘の学習机の作成のお願いです。来年4月に小学校に入学します。孫娘が生まれてしばらくして、小学校入学時には貴工房に机の作成をお願いしようと決めていました。私のお気に入りの机を孫娘にプレゼントしようと思います。
サイズ:110cm×70cm×70cmH 材質:山桜 脚:ストレート脚 塗装:オイル仕上げ 引き出し:Sサイズ2個、つまみ無し 天板の形:制作事例NO043のようなスッキリとした形 オプション:制作事例NO026の様に、机の両サイドに長方形(3cm×20cm位)の穴を開けてください。
机と同じ材質の山桜でブックスタンドの作成もお願いします。
大事にお使いくださりとても嬉しいです。10年前の学習机(旧型)と現在では少し仕様が異なります。幕板下部の飾り(段差のようなもの)が現在はなくすっきりしています。ブックスタンドも新しいデザインに変更し、シャープなカタチとなりました。
気に入って頂けましてとても嬉しいです。山桜の学習机とブックススタンドはほんのり赤みがかって素敵です。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。