多数のお客様から喜びの声を頂いております。有難うございます。
皆様に喜んで使って頂いているようで当工房も非常に喜んでいます。
やはり家具という物は使って頂いて、初めて家具として認められたような気がします。
お客様の声は当工房の励みになります。是非お声をお聞かせ下さい。
当工房へのご意見ご感想はお問い合わせフォームかメールでお願いします。
先日お話した写真データを添付しますので確認お願いします。
あまり良く撮れていないですが何枚か送ります。
(以下はお嬢様ご夫妻より頂いたご感想です。)
義父からのプレゼントで、届くまでは一体どんな家具が来るのかわかりませんでしたが、ロングコートやベルト、ネクタイをかけるのも、引き出しも使用するのにぴったりです。漆の光沢感も素晴らしいです。
家に不釣り合いなほど立派な家具ですが大事に長く使わせて頂きたいと思います。
市川様からは昨年の11月にロッカーとビューローの注文を頂きました。
お客様の声にある、鈴木様のロッカーと早川様の座ビューローをご覧になってのご注文でした。
ロッカーはタモ材使用でサイズがW60cm×D55cm×H180cm。漆塗り仕上げ。
真ん中の棚は可動式とし、コートも掛けられるようにする。
上下に可動式の棚がそれぞれ一段付き。扉の内側にハンガー、内部に引き出し付き…とのご要望でした。
ビューローはタモ材使用でサイズがW80cm×D45cm×H90cm(デスクまで73cm)。漆塗り仕上げ。高さが高くなる分は引き出しで制作…とのご要望でした。
デザイン、材の選別、制作、最後の仕上げ等、全てにとても神経を要する作品でした。ほぼこちらにおまかせ頂きましたので、どんな構造にしようか、どんな風に仕上げようか、どなたが、どんなところで使われるのか…様々な事を想像しながら、試行錯誤の制作でもありました。
タモでのご依頼でしたが、随分とお待たせしてしまった事もありましたし、やはり、漆には楢が合うと勝手に判断致しまして、楢にて「魂を込めて」制作させて頂きました。運送会社のトラックに乗せ終えて、やっと本当に安堵できました。あとは、無事に着くのを祈るのみ…でした。
漆塗りの高価な手作り家具を、当工房のHP(それも、お客様の声コーナーのかなり不鮮明な画像)とメールのみでご注文頂いたのですが、どんなところが決め手になったのでしょうか?と納品後に伺ったところ以下の様なお返事を頂きました。
「購入の決め手はもちろん貴工房の作品群が当方の探していたイメージにぴったりだったからです。
それと、貴ホームページが控えめなトーンで、工房の作品群の全体をわかりやすく紹介されていたこと、御主人と奥様ほか工房の皆様のお人柄や雰囲気が画面から伝わってきたこと、当方の不躾な質問にその都度丁寧にお答え下さったことなどです。
心を込めて制作いただいたものを発送されるときのお気持ちはいかばかりかと当方も感じ入るものがあります。大切に使わせていただきます。本当にお世話になりました。
私もなるべく早い時期に北海道に行って、すばらしい作品を直接拝見させていただきたいと思っています。長時間をかけて制作いただき、ありがとうございました。」
嬉しいお言葉ありがとうございます。制作及びお客様対応の励みになります。納品先は北海道千歳市だったのですが、お嬢様ご夫妻へのプレゼントだったのですね。
北海道は本当に素敵な所ですよね。私は学生時代に1ヶ月間、友人とぶらり貧乏旅行を致しました。印象に残っているのは、知床のカムイワッカの滝と礼文島でのハイキングです。
主人も北海道が大好きで、私と出逢うまでは、そこに住もうと思っていたそうです。結婚後はまだ訪れていませんので、是非又、訪れてみたいと思っています。
今回は長い間お待たせ致しましたが、本当にありがとうございました。
(※ 漆塗りは長野県の専門家へ依頼しました。)
ありがとうございました。先ほど届きました。椅子だけ出しましたが、とてもいい感じの色で、すわり心地もGOOD!
机は、週末に出して組み立てます。定位置に設置したら、またメールします。
とても気持ちよく仕事ができます。やっぱり無垢はいいですね。やさしいというか、温かいというのか…。
色をナチュラル(?)にしたので、床の色とよく合い、新しい家具なのに部屋になじんでいます。
思い通りに作っていただき、ありがとうございました。
ちょっと後悔しているのは、引き出しのたくさんあるタイプにすればよかったかな?というところです。
写真を送ると言っていたのに、職場にデジカメを置きっぱなしにしていたので、送れませんでした。すみません!
河本様はご夫婦でご来房され、ワークデスクとダイニングチェアーEをご注文頂きました。
最初はタモでの制作をご依頼でしたが、椅子が胡桃なので、デスクも胡桃に統一する事になりました。
ワークデスクを胡桃で制作するのは初めてでしたので、どういった感じに仕上がるのか、当工房としましても楽しみにしておりましたが、ふんわりと優しい風合いに仕上がり、大変良かったと思っております。
又、デスクのご感想もお待ちしております。
胡桃は肌触りがいいのでとても心地よく、お仕事もはかどると思います。色はクリアーになります。自然色ですね。
又、機会がありましたら、是非お写真を送って下さいね。
学習机が届きました。家具のような大きなものをインターネットで買うのは初めてだったので、正直不安でした。でも、実際に組み立てた机を見て、とても気に入りました。
机を楽しみにしていた息子も「ぼくの机!」と、さっそく引き出しに自分の物をしまい始めて気に入った様子です。長く大切に使わせていきたいと思います。名前も彫っていただきありがとうございました。
本立てとキャスターワゴンも楽しみにしてます。
今年1年生になられますお子様の学習机をご注文頂きました。名前の「彫り」が人気ですね。でも、あまり上手ではないので申し訳有りません。
追加でご注文を頂きました、本立てとキャスターワゴンはもうしばらくお待ち下さいませ。
来年3月、新築住宅へ入居します。希望に合ったダイニングテーブルセットが見つからず、どうしたものかと思っていました。そこで、福庭様のHPと出会うことができました。
お客様の声を18ページ全て読破しましたよ。(^_^)v そこからも、いかに素敵な家具かイメージすることができました。
なかでも、愛知県のT様ご夫妻の声には共感しました。イメージのところで、(1)(2)(3)ともに、私が思っていたことにぴったりでした。
机も、テーブルも素敵で大満足です。また、何か家具の購入を検討する時は是非お願いしたいと思います。友人にも、紹介しようかしら。
P.S.主人が一言「俺の机は?」
お客様の声は皆様に結構読んで頂いているようですが、18ページ全て読破とはすごいです!お客様の声に載っている家具と同じものが欲しいともよく言われますよ。
小澤さまにはタモのダイニングテーブル(天板裏吊り棚付き)、ベンチ、胡桃チェアー4脚、ワークデスク2台、棚と、大量のご注文を頂きました。
胡桃チェアー2脚(本日発送)と棚(後日発送)はもう少しお待ち下さいませ。
木の香りいっぱいの素敵なリビングとお子様のお部屋ですね。お部屋が広いのでしょうか、大きな家具が小さく見えてしまいます。
「くまのプ~さん」のアップ画像もありがとうございます。
ご主人様の机も是非ご検討してあげて下さい。^^;
本日、到着いたしました。
自室でのコーヒーテーブルとして使用するのにピッタリのサイズを、福庭さんにお願いしました。タモの木目がとても温かく、素敵なテーブルに仕上げていただき大満足です。
テーブルの脚がどっしりとしていまして、安定性が抜群に良く、早速、コーヒーを2杯飲みました。ブラウンの色は落ち着いていて、綺麗ですね。大切に使用させていただきます。
なお、現在、デジカメを所有しておりませんので、画像をお送りできませんことをご了承ください。
50φの丸テーブルをご注文頂きました。
松本様は、革製品を加工制作されている方で、現在、革にジェットプリントをした小銭入れを制作されています。
我が家のニャンコに似ている柄があるとの事で、プレゼントして頂きました。あまりにそっくりなのでびっくりしました!
(画像を見て下さい)
ファスナーのついている部分の革(かわ)はスエードという革ですが、スエードは豚の革を起毛させて造るそうです。
ポケットの部分も豚革ですが、この小銭入れは2種類のなめし方の違う豚革で出来ている事になります。
小銭入れ、大切に使わさせて頂きます。ありがとうございました。
丁寧な仕事が見て感じ取れますし、座面が広くとても座り心地が良いです。木を基調としたシンプルな我が家にとけ込んでいます。
テレビ台の完成がとても楽しみです。
昨年秋に福庭さんのホームページを拝見して、是非イスの製作をお願いしようと思っていましたが、イスの購入はまだまだ先でもいいと考えていたのですぐにはオーダーしませんでした。
逆に、なるべく早く購入したかったのがテレビ台の方で、大手家具販売店に足を運んだりしましたが、化粧合板のテレビ台を見れば見る程、無垢材への思いが強くなってしまいました。
福庭さんを訪問時にテレビ台について相談させて頂いたところ、予算内に収めて下さるとの事だったので、その場で即決したという次第です。
ということで、テレビ台を首を長くしてお待ちしております。(笑)
よろしくお願いします。
大変遅くなりましたが、テレビ台の画像をお送りします。多忙な日々が続き、なかなかセッティングができずにおりました。
製作頂いたテレビ台ですが、自分がデザインしたものが福庭さんの技術と経験でよりすばらしい仕上がりとなり、大変満足しております。
特に棚を可動式にして頂いたのはよかったです。おかげでコンポのスピーカーを収納することができました。
また、我が家のテレビは薄型ではないためかなり重量がありますがテレビ台の天板は厚みもあり、テレビの重みに耐えられそうです。
やはり無垢の家具はいいですね。また機会がありましたらよろしくお願いします。
N様は直接工房にご来房され、ダイニングチェアーAと特注のTVボードをご注文頂きました。TVボードをお待たせして申し訳ございません。もうしばらくお待ち下さい。
特注品はデザインから起こしますので、どうしてもお時間を要してしまいます。
建築家による木の香り溢れる新築のお家はとても素敵ですね。やはり木の家には木の家具が合いますね。
テレビ台を大変にお待たせ致しまして、本当に申し訳ございませんでした。おかげさまで、当工房の新商品として当ホームページに掲載する事ができました。
棚は固定式で…と図面を頂いていたのですが、やはり可動式の方が使い勝手が良いと判断し、可動式にさせて頂きました。
引き出しのつまみも「無し」で制作するつもりでしたが、その場合には引き出しの間に桟を取り付けなければならず、引き出しの内寸が狭くなってしまいますので、つまみ「有り」で制作させて頂きました。
椅子共々、木の香りいっぱいのお部屋にぴったりですね。
本当に素敵な文机、ありがとうございました。
佐川急便のお兄さんは部屋の中まで運んでくれました!
いい匂いで感無量です。近いうちに写真送ります。
和室に合う、長めの壁に沿った文机を胡桃の一枚板で制作して欲しいとのご注文で、机の下には箱を2組収納できるようにとのご要望でした。
イメージに合った画像を送って頂けましたので、デザインを起こしやすかったです。
とても可愛い胡桃の文机と収納箱になりました。胡桃の優しい肌触りと温もりが感じられる作品です。
本日、22:30頃到着しました。組み立ててデスクに乗せたPCよりメールをしております。
おしゃれでいいデスクとキャスターワゴンです。妻も大喜びです。ホームページ上のデスクも良いですが、実物を見て更に大満足しております。
○○万円という自分にとっての大金を、デスクとキャスターワゴンに投資することは正直大変勇気が要りました。でも実物を見て更に確信を深めました。
「いいものは飽きずに大事に使い長い間使える」
これからもいいものを作っている方にはドンドン投資しようと。
まだ椅子を購入しておらず、候補にバランスチェアーを考えていますが、木の椅子も捨てがたく迷っています。ちょっとの間椅子選びを楽しみたいと思います。
年末の忙しい時からの注文から納品までありがとうございました。デジカメ画像が取れ次第、後日お送りしたいと思います。良い物をありがとうございました。
「夏ごろから狭い家の中に合う幅800奥行き400のPC用デスクを探していましたが、なかなか希望に合うものが見つからず、そろそろ妥協して何かに決めなくてはと思っていた時でした。東急ハンズにて福庭家具工房さんのカウンターテーブルを偶然にも拝見しほれ込んでしまいました。
残念ながら上記サイズのデスクがないとの事でしたので、他のオーダーデスクに決めようかと思案していました。
最後の頼みで福庭さんのホームページにアクセスしたところ、希望のデスクが作成出来ると分かり、早速見積もりを依頼したくメールいたしました。」 …と、お問い合わせがありご注文を頂きました。
物を買うときはあれこれと迷っているときが一番楽しいですよね。
当工房の作品を気に入って頂けまして嬉しいです。ワークデスク、キャスターワゴンの引き出しは側板、底板すべて桐の総無垢で制作してあります。
ちょうど、忙しい時期に当たり、大変お待たせ致しまして申し訳ございませんでした。
お客様のお宅に収まっている作品を見るのはとても楽しみなので、是非画像をお願いします。よろしくお願い致します。
昨日、天板届きました。ありがとうございました。
ローテーブルに仕上げて、友達とのティータイムや趣味のテーブルとして使っていきたいと思います。時を重ねてもっともっと良い風合いが出ることでしょう。
数日前からパソコンの調子が悪く、画像が送れません。直り次第、出来あがったテーブルの写真を送りたいと思います。この度は本当にありがとうございました。
3月に天版を頂いた時はパソコンの調子が悪く画像を送れず、そのまま延び延びになってしまい申し訳なく思っております。
テーブルはずっと前からそこにあったように部屋になじんでいます。存在感があります。
この木が育ってきた年数を考えるとほんとうに大切に使いたいと思います。
ありがとうございました。
ご友人とのティータイム、ご趣味と楽しいそうですね。素敵なテーブルが出来上がることを期待しております。
画像も楽しみにしていますので、是非よろしくお願い致します。
画像の件、覚えていて下さってとても嬉しいです。なかなかいい感じで脚もついていますね。
無垢の木の家具は不思議とお部屋に馴染むんです。これから無垢の木ならではの味わいも出てきますので、それも楽しみですね。