お客様の声

多数のお客様から喜びの声を頂いております。有難うございます。
皆様に喜んで使って頂いているようで当工房も非常に喜んでいます。
やはり家具という物は使って頂いて、初めて家具として認められたような気がします。
お客様の声は当工房の励みになります。是非お声をお聞かせ下さい。
当工房へのご意見ご感想はお問い合わせフォームかメールでお願いします。

お問い合わせはこちら

F様(愛知県)

8月に我家にテーブルが届き、使わない日は無く毎日利用しております。
飽きも無く、これから一生共に使っていこうと思います。

肌触りが何とも言えなく、食事をしながらテーブルを触っております。本当に至福の瞬間です。おかげで、自宅でお酒を飲む量が増えました。
3ヶ月程利用しているので少しずつ傷等も付いていますが、それも思い出としていきたいと思います。

テーブルの高さに関して、最後の最後まで悩み迷いましたが、標準の高さで良かったと思います。椅子とのバランスも良く満足しています。
ありがとうございました。

栃一枚板ダイニングテーブル 栃一枚板ダイニングテーブル 栃一枚板ダイニングテーブル 栃一枚板 栃一枚板

福庭家具工房より

F様からは、栃の一枚板(200cmあったものを185cmにカット)とタモの3本脚タイプにてダイニングテーブルをご注文頂きました。
ご夫妻で工房まで来られ、どの板にしようか悩んでいらっしゃいましたが、最終的に栃のちょっと特徴のある一枚板にされました。

一枚板もこの栃にされて良かったですね。白い壁や白い椅子といった全くの異素材の中で、このテーブルが実に生き生きしています。
ワイルドな耳の赤身が残っている栃の方が、きれいに整った一枚板よりこのお部屋には合っていると思います。

お二人共に背が高いので、「標準のテーブル高をオススメしてどうだったかな」と少し心配していましたが、椅子とのバランスも良かったようで安心致しました。
テーブルも椅子もご希望より低めの方がしっくり体に馴染むようです。

お気に入りのテーブルがあるだけで帰宅時間も早くなりますよね。お忙しいお二人ですが、自宅で寛ぐ時間が増えたのではないでしょうか。
今後のメンテナンスも楽しみの一つになると思います。またその際は方法等ご指導致しますのでご連絡下さい。

椿様(埼玉県)

改めまして、この度は素敵なテーブルを製作していただきありがとうございました。

引越しに伴い、ダイニングとリビングのテーブルとして兼用できるサイズの丸テーブルを探していたところ、福庭家具工房さんのHPを見つけ、問い合わせをしたら快諾して頂けたので製作をお願いしました。
直前に、「テーブルの高さ調整可能」とあった他店に問い合わせをしたらあっさり断られたので、あの時は本当に嬉しかったです。

長いこと待ちましたが、実際に届いたテーブルはイメージ通りの仕上がりでイスの質感ともピッタリでした。
いやー、スゴイ。ただ、重すぎて搬入には注意が必要ですね…集合脚は重くて頑丈です!

今まで使用していた輸入家具は、身長の低い私にはイスもテーブルも高すぎて何だか落ち着かなかったのですが、新しいテーブルではゆったりできます。
丸テーブルは設置場所が広めに必要になるかと思っていましたが、縦長のスペースがいらないので使っていない時はコンパクトです。
奥の席へ座る時に手前の人にイスを引いてもらわなくてもよかったり、真横を向かなくてもテレビが見られて、意外と快適ですよ。
どこにでも座れる集合脚のテーブルにして正解でした。
(110φで5~6人座れます)

既製品にはないサイズだったし、妥協しなくてよかった~。
福庭家具さんにお願いしていいことだらけです。
丸テーブル、ずっと大切に使っていきます。

無垢丸テーブル 無垢丸テーブル 無垢丸テーブル

福庭家具工房より

椿様からは110φの丸テーブル(天板、脚部共に楢、高さ65cm、クリアー)のご注文を頂きました。
大変長くお待ち頂いたにも関わらず、嬉しいご感想を送って下さいましてありがとうございます。

楢はずしりと重いですね。特に楢の角材はどっしりとしています。
丸テーブルは「使い勝手が良い」と、とても評判が良い上、集合脚タイプはどこにでも椅子をセットできるので人気があります。
私も背が低いので66cmのテーブルを使っていますが、椅子のSHも36cmにしてあるので長時間座っていても疲れません。かといって背の高い主人や息子たちにも違和感はないようです。
テーブル高と椅子のSHは大切ですね。
メンテナンスをされつつ、どうぞ末永くお使い下さい。

水谷様(静岡県)

本日昼前に予定通り到着いたしました。
天板の重みに改めてびっくりいたしました。年輪の数を数えてみると、約200年ぐらいたっていそうです。年月の重みもずっしりときました。
私の家でも大切に永く使っていきたいと思います。ありがとうございました。

タモ一枚板ダイニングテーブルとベンチ タモ一枚板

福庭家具工房より

水谷様からはタモ一枚板のダイニングテーブル(脚は3本脚タイプ)とタモ接ぎ板のベンチ(脚は4本脚タイプ)をご注文頂きました。
このタモは非常に素性も良く厚みもあり、とても迫力のあるテーブルとベンチに仕上がりました。
カタチも素直なので使いやすいと思います。どうぞ末永くよろしくお願い致します。

杉山様(岐阜県)

今まではクッション付きの椅子を使っていたせいかちょっと硬い感じがするので、クッションを使用して使いたいと思っています。
胡桃の肌触りが柔らくてとてもいい感じです。今使っているテーブルと色目も合っています。
お世話になりました。

胡桃チェアー

福庭家具工房より

杉山様ご夫妻は当工房までいらしてダイニングチェアーE(胡桃チェアー)を3脚ご注文頂きました。
クッション付きの椅子を使っていらっしゃった後はちょっと硬い感じがするかもしれませんが、夏場はクッション無しで使って頂くと気持ちが良いかと思います。

林様(神奈川県)

テーブルと椅子が今日無事に届きました。
家族みんな大変気に入って、子供も大喜びで頼んでよかったと思ってます。
また機会がありましたらぜひよろしくお願いします。
組み立てた後の写真を送らせて頂きますのでご覧ください。
どうも有り難うございました。

タモ一枚板ダイニングテーブルと胡桃チェアー タモ一枚板ダイニングテーブルと胡桃チェアー タモ一枚板ダイニングテーブルと胡桃チェアー タモ一枚板

福庭家具工房より

林様からはダイニングテーブル(タモの一枚板とコーナー4本脚タイプ)と胡桃(クルミ)チェアー(ダイニングチェアーE)を3脚ご注文を頂きました。
タモの一枚板はカタチが素直である事と、木目が美しいので大変人気があります。胡桃(クルミ)チェアーとの相性もぴったりです。
白い壁と木の床にタモと胡桃のテーブルセットが生き生きとしていますね。天板も一枚板なので迫力があります。
元気そうな息子さんなので、頑丈な一枚板も負けてしまうかも…。

小野塚様(新潟県)

無事、座卓が到着しました。
優しくやわらかい雰囲気に仕上げていただき、大変満足しております。
食事もお酒もおいしくいただけそうです。
ありがとうございました。

無垢座卓 無垢座卓 無垢座卓

福庭家具工房より

小野塚様からは胡桃(クルミ)の座卓(サイズ:140cn×90cn、脚:胡桃の4本脚タイプ)をご注文頂きました。
5ヶ月という長い間お待ち頂き有り難く思っています。
胡桃(クルミ)の座卓の持つ優しい雰囲気が和室にもぴったり合いますね。藍色の座布団にもよく似合っています。
お酒やお食事が美味しく頂けるのは一日の癒しにもなると思います。

藤井様(福岡県)

待望の戸棚が届き、1週間余が過ぎました。
今まで行き場がなくて、あちらこちらに散らばっていました食品類が、ご覧のようにひとつの戸棚に収まってしまいました。
毎日、木の表情をしげしげと眺めております。

お送りしています写真ですが、手前の冷蔵庫が邪魔をしてまともな写真が撮れておりません。誠に申し訳ございません。
ただ、我が家のデッド・スペースを最大限に活用できる形で、無垢の暖かな肌触りの戸棚をお作りいただいたことに感謝の気持ちでいっぱいです。

上下に分けてお作りいただいていますので、案外、楽に今のスペースに設置することができたことも嬉しい限りでした。
子供がおりませんので、老後ケア付きマンションなどに入居せざるをえなくなったときでも、この戸棚でしたら圧迫感もないし、持っていけるななどと想ったり…。
また、上下別々で使うなどの利用もできそうですし、一生ものだと納得しております。
主人も柔らかな板の表情が素朴でとてもいいと申しておりました。

余分な写真ですが、テーブルの足許でリンゴをかじるジローです。
歳をとっており、幸いテーブルの脚をかじることはないようです。小さい頃は、よくかじられたものです。なぜか、無垢のいいものばかり手(口)を出すんですよね。

では、これからもいい作品をたくさん作ってくださいね。私もまたお願いすることもあるかもしれません。
どうぞ、ご自愛ください。

オーダー戸棚 オーダー戸棚 オーダー戸棚 オーダー戸棚 ジロー

福庭家具工房より

藤井様からは欅のダイニングテーブルを納品した後しばらくして、戸棚のご注文を頂きました。
簡単な絵を頂き、又樹種はあまり重たくならないような木をご希望でしたので胡桃(クルミ)で、取っ手はブラックウォールナットで制作致しました。

大きな収納棚に上手く納まって良かったです。こまごまと引き出しや飾りがある収納棚より、すっきりとして大雑把な収納棚の方が収納はしやすいようです。
胡桃(クルミ)なので見た感じも重くならず良かったと思います。全体の写真は工房内で撮影したものがありますので、合わせて掲載させて頂きます。ジローくん、優しそうですね。ペットを飼われているお客様も多くて皆様お写真を下さいます。

オーダー戸棚図面 オーダー戸棚 オーダー戸棚 オーダー戸棚

山口様(三重県)

ホームページのイメージ通りで大変気に入っています。
ありがとうございました。

無垢ダイニングテーブルとベンチ

福庭家具工房より

山口様は谷川工房様で家を新築されたのですが、谷川工房様のホームページに掲載されています当工房の写真を観て気に入って頂き、ご注文を頂きました。
ご注文内容は、ダイニングテーブル(天板:タモ接ぎ板150cm×90cm×厚3cm、脚部:タモのコーナー4本脚でテーパー脚の太タイプ))と
ベンチ(天板:タモ接ぎ板 4本脚タイプ150W用)となっております。

最近は工務店さんからのご注文も多く頂くようになってきまして、嬉しい限りです。
谷川工房様の情報は以下の通りです。

有限会社 谷川工房
〒513-0009 三重県鈴鹿市中冨田町380
HP http://www.tanigawa-koubou.com

三橋様(愛知県)

リフォーム後、引っ越しも終わり1ヶ月経ちました。
先日ようやく、家族・両親・兄弟10人で円卓を囲み食事をとることが出来てホットとしています。
素敵なテーブルを作って頂きありがとうございました。
今後も何かありましたら宜しくお願いいたします。

無垢円卓 無垢円卓

福庭家具工房より

三橋様はご家族で直接工房にいらっしゃいまして、タモの接ぎ板の丸テーブル(150φ、ロータイプ、クリアー仕上げ)をご注文頂きました。

素晴らしいお部屋に主人共々感動しています。普通なら外国の作家の無機質なテーブルを置いてしまいそうなのに、あえて無垢の木の丸テーブルにされ、それが「普通」になっているのが不思議なくらいです。
ご夫婦のセンスの良さがうかがわれます。150φのテーブルが小さく思われてしまうのはお部屋が広いからなのでしょうね。

淵之上様(鹿児島県)

すばらしいテーブルが今日届きました。家内と二人で組み立てて所定の位置におくことが出来ました。
今日は私の誕生日で還暦です。還暦祝いは9月に子供たちが勝手に話し合って、次男の居る広島で家族7人(息子夫婦と私たちと娘)集まってしてくれました。
子供たちと家内とそれぞれにプレゼントをもらって帰ってきたのです。
今夜は娘と家内と3人で誕生祝いです。

狭い部屋にど~んとテーブルが座っています。このテーブルはダイニングと言うより居間に置いてあって、テレビを見たり本を読んだり書き物をしたり、来客用になったりするテーブルです。
時々はご飯もここで食べたりお茶を飲んだりもします。メール書きながら眺めています。
今回良いテーブルを造って頂き本当にありがとうございました。

無垢ダイニングテーブル

福庭家具工房より

淵之上様からはダイニングテーブル(タモの接ぎ板180cm×90cm、コーナー4本脚タイプ)のご注文を頂きました。
無事到着のご連絡並びに嬉しいご感想をありがとうございます。タモ材はとてもしっかりした材ですので重量もあり組み立ての際、ずしりと重かったのではないでしょうか。

12日が還暦とお聞きしていましたので、何とか12日に着くように主人に懇願しました。
雨が続きますと塗装の乾きが悪く一日延びる場合もあり心配していましたが、間に合って良かったです。
ご家族皆様に囲まれてのお祝い、とても幸せなご家族の様子がうかがわれます。
南国鹿児島は冬でも暖かいのでしょうね。
どうぞお体を大切にこのテーブルと共に日々お過ごし下さい。