多数のお客様から喜びの声を頂いております。有難うございます。
皆様に喜んで使って頂いているようで当工房も非常に喜んでいます。
やはり家具という物は使って頂いて、初めて家具として認められたような気がします。
お客様の声は当工房の励みになります。是非お声をお聞かせ下さい。
当工房へのご意見ご感想はお問い合わせフォームかメールでお願いします。
お世話になっております。
連絡が遅くなりましたが、商品は問題なく15日に到着致しました。
ありがとうございます。
想像以上に軽いので驚きました。材質でしょうか。
さっそくテーブルとセットではありますが、お客さんからも好評を頂いています。
まずはご報告まで。
れんげ薬局様からは無垢一枚板いちょう(150×35~40×3.5~4厚)、SH37㎝、4本脚ベンチのご注文を頂きました。
脚も同じ板より取りました。
薬局の店内がなかなかしぶい感じでとてもいいですね。
トチとイチョウで、木の持つ雰囲気が漂っているのか、お薬が効きそうです。
はい、イチョウは軽い木です。脚も同じイチョウを使ってありますのでますます軽く感じられるかもしれません。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
商品受け取りました。
まずは見た感じ、天板とぴったりだな~と感じ、設置するとさらにぴったり!
さすが!です。ありがとうございます。
今回は本当にありがとうございました。
他では「無理」と言われた脚を即返で「いいよ」と引き受けてくださり、立派な座卓として生まれ変わらせてくれました。
本当に感謝です。ありがとうございました。
おかげ様で、立派に生まれ変わりました。
3度も脚を変えた机はそうないでしょう。
これで最後。
福庭様に再生してもらった座卓、大切に使います。
またお世話になることがありましたらよろしくお願いします。
本当にありがとうございました。
澤田様からは以下のお問い合わせを頂きました。
「ダイニングテーブルを座卓にしたいのですが、相談にのっていただけますか?
4本脚ではなく、Hの字を横にしたものが2本ついているものです。
近くの家具屋さん何箇所か問い合わせましたが断られました。
長い脚のままでは用途がなく困っています。
どうかよろしくお願いします。」
再生が可能かどうか、お写真や状態をご説明頂き、それによって、再生が可能と判断いたしましてご希望の脚をお選び頂き、位置等詳細も教えて頂きました。
「ご指示通り、脚を外してみました。
でも、脚と天板をはさんでいた部位は外せませんでした。
脚の希望ですが、ダイニングテーブル用のロの字型が気に入りました。
座卓にはできないでしょうか?」
「ロの字の脚、座卓用でオーダーします。
木の種類 一番安価な物
色 濃茶→見本があれば教えてください。
高さ 一般的な高さ
ネジ穴からネジ穴までのサイズは40センチです。
座卓の脚の色 ダークブラウン
天板の厚み 3センチ
反り止め桟の厚み 3.8センチ
追ってネジを郵送します。」
澤田様のおかげで、ロの字型の座卓用(リビングテーブル用)ができました。
天板を削ったりする作業がなければ、脚の制作、脚の送料だけで済みます。
細かな情報を教えて頂く必要がございますが、澤田様はしっかりと教えて下さいましたので、直接持ち込んで頂かなくても無事ぴったりを合いました。
喜んで頂けまして本当に良かったです。
何ヶ月も前からホームページを見させて頂いておりました。
あちこち見ましたが、福庭家具さんの丸テーブルが一番いいと思いました。
飽きが来ず、ずーっと気に入って使えると思います。
今日の3時頃、届きました。
すっごくステキです!ありがとうございました!
森口様からは、丸テーブル、楢、140直径、スタンダード集中型脚、テーブル高さ70㎝、オイル仕上げ(クリア)、天板エッジ 標準のもの(丸みを帯びた船底加工)のご注文を頂きました。
何度も何度も当工房のHPを見て頂き、それでお決め頂きましたこと、とても嬉しいです。
早速お子様がお菓子を食べながら(笑)宿題をしていますね。
これからの活躍が楽しみです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
お願いしていた座卓が昨日6月11日、11時30分頃に届きました。
楽しみにしていたので夕方勤務先から帰り早速座ってみました。
4本の足が思っていたより細かったですがあれで十分なのでしょうね。
ブラックウォールナットの色合い、オイル仕上げの感触に非常に満足しています。
ありがとうございました。
小林様からは、天板がブラックウォールナット耳なし接ぎ板140×80×3厚、
脚がブラックウォールナットのくさび留め4本脚の座卓用のご注文を頂きました。
満足して頂けましてとても嬉しいです。
ヌキがついていますのでとても丈夫で安心してお使い頂けます。
天板の大きさや板厚を加味しまして、大きな一枚板使いよりは脚をシャープに仕上げてあります。
脚を太くしてしまいますとちょっと野暮ったくなってしまうと思われます。
全体のバランスを重視いたしました。
座卓用のくさび留め4本脚もブラックウォールナットで制作しますと都会的な雰囲気になりますね。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
今、届きました。厳重な包装で運ばれてきました。2階のリビングまで快く運んで頂き大変助かりました。
座卓はと云うと、想像以上のすぼらしさです。木目の美しさと重厚な趣きは、すばらしいの一言につきます。
今日は新居の引渡し日でした。
K四姉妹をご紹介します。
最初に四女が気にいった見たいです。
四女は十四歳になるコーギーです。
K様からは、ブラックチェリー2枚接ぎ、ブラックチェリーの4本脚の座卓のご注文を頂きました。
早速お写真をたくさん送って下さいましてありがとうございます。
ブラックチェリーの甘い色目、香が美しいK家四姉妹さんにぴったりですね。
コーギーちゃんのお顔立ちもきりっとしていて美人犬で。。
K様のお人柄がよく分かります。
ブラックチェリーの座卓も仲間入りさせて頂いて五姉妹として下さいませ。
末永くどうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは。広島県の吉野です。
やっとネットが繋がり、到着の報告メールがおそくなり申し訳ございませんでした。
とっても素敵なテーブルを届けていただき本当にありがとうございました。
想像していたとおりの色、材質、木目の丸テーブルでした!!!
配送も希望通りの時間帯にしていただきました。
まだまだ引越しの片付けが終わらず、写真を取れる状態ではないので、片付き次第写真を送らせていただきます。
カフェの雰囲気が感じられるテーブルで本当に可愛くて仕方ないです(*≧∀≦*)
新居は、今流行りの北欧風のインテリアでまとめたいと思います!
早く片付けが終わり、ゆっくりコーヒーを飲みたい気持ちでいっぱいです(笑)
本当にありがとうございました。
それでは、写真を送るまでしばらくお待ちください。
この度はありがとうございました。
こんにちは!!吉野と申します。
設置後の写真メール、大変遅くなり申し訳ございません!!!
テーブルの使い心地も最高です!!可愛くて仕方ないといった感じです!!
子供がまだ小さいので、2ミリのテーブルマットをオーダーし、敷きました。
長く大切に使っていきたいです。
福庭家具工房に出会えて本当に良かったです!!
ありがとうございました。
吉野様からは丸テーブル、タモ、スタンダードタイプの集中脚、110直径のご注文を頂きました。
お写真送付の件覚えていて下さり嬉しいです。
テーブルの周りのチェアー、クッション、カーテン、電気もとても可愛いです!
吉野様のセンスの良さが垣間見えます。
透明ビニールクロスも端に垂らさないでぴったりにカットすると使い安そうですね。
小さなお子様がひっぱったりできませんものね。
クロスを考えていらっしゃるお客様にはこのスタイルをオススメしようと思います。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
先日、囲炉裏火燵の天板が届きました。
くるみの優しい色合いが部屋のイメージとマッチして良い空間をかもし出しています。
厚みも丁度良く文句無しです。
お友達を呼んでここでお茶をしたいと思います。
富山へ来られた際は、ぜひお寄り下さい。
お待ちしております。
本当にありがとうございました。
M様からは、先に桟付の堀炬燵用の脚と扉枠型框(囲炉裏枠)のご注文を頂き(共にタモ材使用)、
その後で、それにお使いになられる天板(胡桃の接ぎ板、耳なし、1525×800×50~53厚)のご注文を頂きました。
囲炉裏枠の制作においては図面を頂き、お電話で綿密な打ち合わせをいたしました。
とても落ち着いた和の空間の中に胡桃の堀炬燵座卓が映えています。
天板も厚みがあるのでどっしりしています。座布団も素敵ですね。
框も上手く納まっていて安心致しました。
富山県はまだ一度も訪れたことがなく是非行きたい県の一つです。
お魚が新鮮で美味しいと聞きます。氷見の寒ブリも有名ですね。
その際は立ち寄らせて頂きたいと思っています。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。
お世話になっています、
まずは、指定時間通りテーブル届きました。
ありがとうございました。
非常にタモの力強さを感じるものになっていて、満足しております。
後日、写真も送付させていただきます。まずはお礼かたがた。
無事到着のご連絡ありがとうございます。
黒澤様からはハノ字型4本脚丸テーブル100直径、天板エッジは丸みを帯びた船底加工、丸脚、丸天板の棚付き、のご注文を頂きました。
木目のはっきりしたタモの天板で制作をいたしました。
偶然、杢(モク)も綺麗に出ていました。
気に入って頂けまして良かったです。
お写真も楽しみにしていますので、お忙しいとは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
お世話になります。北海道の鶴と申します。
大変遅くなってしまいましたが、作成いただいた「ダイニングテーブル用3本脚タイプ」の感想について、お知らせいたします。
うちではリビングで食事をする頻度が多いのですが(テレビが目の前にあるため)、リビングテーブルは通常30センチほどの高さで、ソファーに座った状態では使いづらく、座卓としてソファーの前に座布団を敷いて使っていました。
昨年末、リビングテーブルの天板はそのままで、脚を入れ替えて、高さを上げてあげたらどうか!と思い立ち、ネット検索で福庭さんのHPに行き着き、早速注文した次第です。
さて、脚を入れ替えてみましたら、天板もちょうどいい高さで、たいそう使いやすくなり、これまで以上にソファでリラックスできるようになりました。
脚を組み替えれば、従前と同じ高さに戻すこともできるので、大変便利です。ナチュラル仕上げで天板の色味と違和感なく、ほんのりと漂うオイルの臭いも心地いいです。
「いいねー!」と家族みんなで大満足です。
この度は大変お世話になりました。
他にも何かお願いするものがないかなーと、頭をグルグルさせておりますので、今後も機会ありましたら、よろしくお願いします。
鶴様からは、タモのダイニングテーブル用3本脚タイプのご注文を頂きました。脚の高さを50㎝で制作してあります。
脚の様子、テーブル全体ととても分かりやすいお写真で有難いです。
また脚をご注文下さいました状況も詳しくご説明して頂き助かります。
設置後も便利に使って下さっている様子が手に取るようによく分かります。
お持ちの天板ともぴったり合っていますね。
お部屋が明るくなったのではないでしょうか?
ご家族皆様にも気に入って頂けましてとても嬉しいです。
こちらこそ今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
くるみのテーブル、快適に使わせていただいております。
香りを感じる、触りたくなる、テーブルです。
娘は、カフェっぽくてかわいいと申しておりました。
松尾様からは、丸テーブルの4本脚 100直径 胡桃 スタンダードタイプ ブラウン塗装のご注文を頂きました。
脚部は丸みを帯びたテーパーになっています。
娘さん共々気に入って下さいまして嬉しく思います。
丸テーブルでお茶を飲むとカフェで飲んでいるように感じますね。
ご無沙汰しております。
埼玉の道祖土です。
遅くなりましたが タモのテーブル、ありがとうございました。
我が家はずっと こたつの生活でしたが、もうすっかり椅子とテーブルの生活に馴染んできました。
腰に優しい! 楽だ~ と夫婦共に喜んでいます。
タモさんはかなりやんちゃな渦巻き模様。
思っていたより濃いめのいい色合いですね。
板目が好きな私たちは いっぺんで気に入りましたよ。
派手にぐるぐるした渦巻き。
なんというのでしょうか、サテンの布をつんとつまんだような光沢のある不規則な線も いい感じ。
今は全面にテーブルクロスをかけての食事でタモを愛でながらの食事はおあずけですが、ゆくゆくはテーブルランナーとランチョンマットで木のテーブル感を十分に味わいつつの食事ができる日を楽しみにしています。
一つつけていただいた棚はテーブルクロスの収納に役立っています。
内寸もおもいっきり外側につけていただけて 広々です。
また、足の内側の角もとれていて大変 うれしい仕上がりに感謝しています。
少し待ちましたが、待った甲斐のある素敵な家具が出来上がりました。
当初の希望通りで愛着の湧くテーブルです。
ほんとうにありがとうございました。
道祖土様からは、ダイニングテーブル 天板タモの接ぎ板140×80×4厚、耳なし、コーナー4本脚タイプ、オイルクリアー仕上げ、天板裏吊り棚付き、のご注文を頂きました。
・板はタモにすることに決めました。夫がタモを特に気に入っているのでそこは譲ることにしました
あの板目模様、アメショー猫の渦巻きみたいで可愛いのです
・天板の角を 直角! ではなく、ぶつけても痛くない程度に丸く仕上げてほしいです
・足もテーパーをつけてもらい、内側の角は特に足をぶつけそうなので、丸めにしてほしいです
・長辺に二人で使うこともあるので、できるだけ足を外側につけていただき内寸を広くとってください
・吊り棚は 天板むかって右下にお願いします
以上のご希望通りに制作をさせて頂きました。
やんちゃなタモさんを気に入って下さいまして嬉しいです。
特にやんちゃな板を選んだと主人は言っていました。
面白みがあり木目が色々な表情を見せてくれて楽しみですよね。
収納棚にはテーブルクロスを入れられているのですね。
新聞を入れたりチャンネルを入れたりと思ったより便利に使って頂けると思います。
先日は素敵なテーブルを納品して頂き、ありがとうございました。
遅くなりましたが、写真を送らせて頂きます。
家族全員が「丸テーブルってとても使いやすいね!」と、気に入っています。 子供たち(大学生と高校生の男子)が身体が大きいので、110センチでは小さいかも・・・とちょっと心配でしたが、ちょうど良い感じです。これから年月を経て、このテーブルがどんな感じになっていくのかとても楽しみです。
辻本様からはブラックウォールナットの丸テーブル110直径、スリムタイプ、集中脚のご注文を頂きました。
ブラックウォールナットの丸テーブルと椅子もぴったり合っていますね。
丸テーブルは隣の人と体がぶつからないので座りやすいと思います。
ご家族皆様が気に入って下さってとても嬉しいです。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。