お客様の声

多数のお客様から喜びの声を頂いております。有難うございます。
皆様に喜んで使って頂いているようで当工房も非常に喜んでいます。
やはり家具という物は使って頂いて、初めて家具として認められたような気がします。
お客様の声は当工房の励みになります。是非お声をお聞かせ下さい。
当工房へのご意見ご感想はお問い合わせフォームかメールでお願いします。

お問い合わせはこちら

加藤様(神奈川県)

先程、テーブルが届きました。 思っていた通りの素晴らしい出来ばえです。 ありがとうございました。 一枚板のテーブルが欲しいな、と思っていた時、正月、実家に帰省した際、一枚板の座卓があるのを知りました。 両親も歳をとり、重くて動かせず、家の隅で眠った状態でした。 座卓からテーブルにチェンジすると共に、当時流行ったと思われるテカテカの塗装から「木」本来の姿に戻したいと思い、何社かあたりましたが、いずれも断られました。 唯一福庭さんのみ快く引き受けて下さいました。 両親にも写真を送りましたところ、大変喜んでくれています。 素晴らしい仕事をして頂きありがとうございました。 メンテしながら大切に使っていきます。 ありがとうございました。

 家具再生 家具再生 家具再生

福庭家具工房より

加藤様からは以下のようなリフォームのお問い合わせを頂きました。  名称:一枚板(のはずです)の座卓。材質は不明です。サイズは137×85×厚み55cm    破損具合:あまり使っていませんでしたので状態は良好だと思います。    修理の内容:座卓をテーブルにしたく脚をつけたい。  またおそらく「ウレタン塗装」してあると思うので、それを削り、「オイル塗装」にしたい。  安価に仕上げたいので、裏面は今のウレタン塗装のままでも良い。脚の材質や見た目にも、あまりこだわっていません。  テーブルサイズ(縦横サイズ)としては、今のままが理想。厚みが薄くなるのは仕方ないと思っています。  表面の色は、特別な事はせず、もとの材質を大事にしたい。  なお両角のところに、幅方向全長に渡り、1mmぐらいの高さ、幅5mmぐらいで、波状の模様か、  食器等の滑り止めのようなものがついています。これは削ってフラットにしてもらっても構いません。  なお座卓の脚も現物あります。  その他相談・要望:2Fに設置しますので、階段で運び上げる為に、テーブル脚は取り外せるようにしたく。  また現物一枚板は、現在実家(愛知県)にあります。  再生を実際お願いする事になった場合は、当方が業者に輸送手配し、御社まで運ぶ事を考えています。 天板は削ってオイル仕上げに、脚はタモのくさび留め3枚板脚タイプのクリアーに決まりました。 喜んで頂きましてとても嬉しいです。 設置されたお写真を拝見し、あらためていいリフォームができた、と感激しております。 昔の座卓は、一枚板を使いながらも厚めのウレタン塗装が施してあるものがほとんどで、今の居住空間に合わなくて、隅に追いやられている状態です。 費用はかかりますが、リフォームをされますと見違えるほど美しく変身します。 「大切なものを蘇らせ、さらに永く愛用する」をモットーに、当工房ではこういった仕事もお引き受けしています。 このダイニングテーブルがこの先も引き継がれていくことを望んでいます。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。

M様(岐阜県)

こんにちは! 今日ようやくお写真をお送りできるようになりましたので、お送りします。 テーブルを引き取りに伺ったとき、帰り際にご主人のお顔を見ると、まるで娘をお嫁に出すお父さんのような、少し寂しそうな表情だったのが印象的でした。 主人と、「大事に使わなアカンね」と話しながら帰りました。 いいテーブルだね~と、毎日惚れ惚れしてます。 ありがとうございました!

ブラックチェリーの丸テーブル

福庭家具工房より

M様からは丸テーブル、120直径、ブラックチェリー、スタンダードタイプの集中脚、オイル仕上げのご注文を頂きました。 周りがホワイトの中、丸テーブルと床が無垢の木というのが暖かみがあっていいですね。 椅子ともぴったり合っています。 主人、そんな顔をしたんですね~。 我が家は息子二人で、去年、今年とお嫁さんをもらったのですが、心を込めて制作している家具たちにそういった気持ちが湧いたのでしょうか? 気に入って頂けましてとても嬉しいです。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。

友田様(愛知県)

お世話になります。最高です。 待った甲斐がありました^_^山桜の質感や色合いがリビングにとても良く馴染んでおり、サイズ・高さもジャストです。 これからずっと大切に使っていきたいと思います、丁寧な仕事をして頂きありがとうございました。

山桜の丸テーブル

福庭家具工房より

友田様からは丸テーブル、120直径、山桜、スタンダードタイプの集中脚、オイル仕上げのご注文を頂きました。 山桜の丸テーブル、深みがあっていいですね。 今後の経年変化も楽しみです。 お部屋の造りが個性的で、その中にも山桜の丸テーブルもしっかり存在感を示しています。 気に入って頂けましてとても嬉しいです。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。

A様(栃木県)

こんにちは。栃木のAです。 午前中、無事半円テーブルを受け取ることができました。 搬入・組立ともヤマトさんが手際よく進めてくださいました。 (注:組み立ては有料になります) テーブルばっちりでした! 見た瞬間、こうなるんだ~、おもしろい!と声に出していました。 オーダーしただけあり、サイズも雰囲気も我が家にぴったりでもう馴染んでいるようです。 やはり狭いDKではこの形がベストだったと思います。 作りも細部までとても丁寧で丈夫そうで安心しました。 心配していた脚のあたりも、サイドも快適に座れました。 むしろ木に触れると心地よく、裸足になって堪能したいです。 メープル天板も白く綺麗すぎたらどうしようと思っていましたが、ほどよく木目や色味があったのがよかったです。汚れても味になりそうで。 天板は明るくすべすべ、タモ脚は存在感ある木目が楽しめ、栗の棚も違和感なくしっかりしていて、1粒で3度おいしい感じですね。 大きめの棚が使いやすそうです。 制作はとても手間がかかり大変だったと思いますが希望どうりに作って頂き大変満足しています。 こちらでお願いしてよかったです。ありがとうございました。 制作者さまにもよろしくお伝えください。お体どうぞお大事にしてください。 そうそう、何気に一番気に入っているのはサイン部分です。 サインとダークブラウンのくさびがポイントになってとてもかわいいです。 思えば岐阜の親戚で不要になった食卓が送られてきて以来ずっと使っていましたが‥ やっと自分達の欲しいテーブルを手に入れることができました。 今日で結婚13周年です。感慨深いです。 主人も喜んでくれると思います。 素敵な記念日になりそうで嬉しいです。

特注の半円テーブル 特注の半円テーブル 特注の半円テーブル 特注の半円テーブル 特注の半円テーブル

福庭家具工房より

A様からは特注の半円テーブルのご注文を頂きました。(詳細は図面参照) とてもとても気に入って頂き、またお褒め頂き大変嬉しいです。 随分と遅れてしまったこともあり、主人もかなり気合を入れて制作していました。 A様が細部までしっかりした図面を送ってくださったことも幸いでした。 メイプル、タモ、栗、くさびはブラックウォールナットと4種類の材を使い、面白みも出ていますね。 半円をちょっとはみ出した曲線がとてもいい感じで、オーダーでしかできない雰囲気が溢れています。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。

柴田様(愛知県)

この春、主人の東京転勤とともに、愛知と東京の二重生活となりました。 そのため、急きょ、福庭家具工房さんにテーブル製作をお願いしましたところ、丁寧な説明もあって、安心して注文することが出来ました。 先日、娘夫婦が部屋に搬入してくれ、思い描いた以上のテーブルに、思わず友人を自宅に呼んでしまいました。 お茶をしても食事をしても良しの お気に入りの場所です。 本当に有難うございました。

丸テーブル1本脚タイプ 丸テーブル1本脚タイプ 

福庭家具工房より

柴田様からは丸テーブル1本脚タイプ、80直径、ブラックチェリー、テーブル高63㎝、オイル仕上げのご注文を頂きました。 ソファの前に置かれたチェリーの1本脚丸テーブルが、お部屋の雰囲気を明るくしていますね。 気に入って頂けましてとても嬉しいです。 お嫁さんのお義母さんとは一緒にテニスをした仲間で、彼女のお義父様が私のテニスの先生でした。 腰を痛めてからもうテニスはしていませんが、楽しい思い出です。 柴田様との偶然の出会いにびっくりしました。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。

斎藤様(東京都)

本日、お願いしてあった本棚が届きました! 前につくっていただいたデスクと同じ材質。 サイズも合わせてもらったので、ぴったりと一体化しました。 部屋内に新しい木の香りがまた広がりました。

ワークデスクに合わせた本棚

福庭家具工房より

斎藤様からは、以前ご注文を頂きましたワークデスクに合わせた本棚(クルミ、190×90×20)のご注文を頂きました。 棚のサイズは細かく指定を頂きました。 本当にぴったりと一体化していますね! デスクも大事に使って頂き嬉しいです。 デスクワークも楽しくなりそうですね。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。

畠山様(埼玉県)

本日、無事に届きました。 天然木の木目が想像以上に綺麗で、とても気に入りました。 天板や足の角を丸く作って頂いたので、優しい雰囲気です。 家族3人で円卓で食事をするのが楽しみです。 手入れの際には、また質問させて頂くと思いますので、宜しくお願い致します。 素敵なテーブルを作って頂き、ありがとうございました。 —– お返事頂き、ありがとうございます。 何気なく電話をかけた時にタモ材の在庫が少ないことを知り、いつか買おうと思っていたタモ材の円卓を買ってしまおうと決断しました 笑 このテーブルを手に出来たことは運命なんだと思います。 大切にします。 今後とも宜しくお願い致します。

円卓 円卓

福庭家具工房より

畠山様からは、円卓:タモ 110直径 スタンダードタイプの4本脚 高さ35㎝ 丸みを帯びたテーパー脚 天板エッジ丸面仕上げ 組み立て式 オイル仕上げのご注文を頂きました。 気に入って頂けまして嬉しいです。 タモの美しい木目がいいですね。 もうタモの在庫がほとんどなく、貴重な円卓になります。 ご家族揃ってのお食事も楽しみですね。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。

岩田様(静岡県)

お世話になります。岩田です。 昨日、家具が届きました。 お電話頂いた黒いモノも全く気になりません。 昨日、私は外出しておりましたので、組立設置は日が暮れてからになってしまいましたので写真も暗ぼったくなってしまいました。 これから大活躍してくれることを楽しみにしています。 改めて良い家具を作っていただき感謝しております。 まずはお礼まで。

円卓 円卓 円卓

福庭家具工房より

岩田様からは、円卓:ハードメイプル 160直径 スタンダードタイプの4本脚 高さ35㎝ 丸みを帯びた脚 天板エッジ丸面仕上げ 組み立て式 オイル仕上げと同材のターンテーブル70直径のご注文を頂きました。 ログハウス内のお部屋はとっても広いのですね! 160直径の円卓が小さく感じられてしまいます。 畳敷きの和室もあり、また壁で仕切られていないので、ゆったりとした空間が生まれているのでしょうね。 気に入って頂けましてとても嬉しいです。 少しでも長く家具作りができるよう健康に留意し、毎日粛々と生活していこうと思っています。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。

薄井様(石川県)

お世話なりました。遅くなりまして申し訳ありません。 前回のダイニングテーブルと今回のこたつテーブルです。 我が家に馴染んできました。4歳の娘もオモチャを並べて遊んでます。 丸テーブルは走り回っても危なくないのでいいですね。 ありがとうございました。

胡桃の丸テーブル 胡桃の円卓

福庭家具工房より

薄井様からは、円卓(炬燵用):クルミ 100直径 スタンダードタイプの4本脚(丸みを帯びたテーパー) 高さ35㎝ オイル仕上げのご注文を頂きました。 薄井様は以前に胡桃の丸テーブルをご注文頂いています。 胡桃の丸テーブルとこたつテーブルが、本当に優しい雰囲気を醸し出していていい感じです。 おっしゃる通り小さなお子様がいても丸テーブルは角がないので安心です。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。

天野様(神奈川県)

本日、無事にテーブル届きました。 とても素敵な仕上がりで、主人と2人で感動しているところです。 私達のこれからの暮らしが素敵にグレードアップすること間違いなしです。 本当にありがとうございます! 明日、写真を撮ってお送りしますね。 取り急ぎ、無事受け取りのご報告をさせて頂きました。 本当にありがとうございます。それではまた。 —– こんにちは。お待たせしました。 我が家の一員となったダイニングテーブルの写真を添付致します。 ダイニングテーブルとしても可愛いですし、座卓にしても、とても和な感じになって本当に素敵です♪ これから毎日の食事が楽しくなります。 本当にありがとうございました!

ダイニングテーブル ダイニングテーブル ダイニングテーブル ダイニングテーブル

福庭家具工房より

天野様からはダイニングテーブル 天板:オーダー接ぎ板ブラックチェリー耳付き160×80×4厚、 脚部:ブラックチェリー 3本脚タイプ(2WAY)、オイル仕上げのご注文を頂きました。 ご主人様共々気に入ってくださいましてとても嬉しいです。 木目、色目とも美しいチェリーのテーブルに仕上がり良かったです。 おっしゃる通り、洋のダイニングテーブルとしても、和の座卓としても、どちらもしっくり合っています。 3連の電燈と水色のクッションがまたいいですね。 ご家族の団欒の時間も増えてくると思います。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。

K様(愛知県)

素敵な円卓テーブルとベンチを見て感動しました。
子ども達も大喜びです。
これから家族みんなでご飯を食べるのが楽しみです。
ありがとうございました。

無垢丸テーブル&丸いベンチ 無垢丸テーブル&丸いベンチ 無垢丸テーブル&丸いベンチ

福庭家具工房より

K様からは、丸テーブル:125cm直径、ハードメイプル、集中脚のスタンダードタイプ、天板エッジ丸面仕上げ、オイル塗装、丸いベンチ:140×30×SH40、ハードメイプルを2台のご注文を頂きました。

ハードメイプルの表面がきらきら、つるつるしていてとても綺麗ですね。

まずは誰も座っていない丸テーブルと丸いベンチだけのお写真、それから二人丸いベンチに座っているお写真、最後にお子様4人全員が丸いベンチに座って(一人はベビーチェアーに)とお食事がセットされているお写真、どれも皆生き生きしていて素敵です。
お子様4人全員男の子、毎日元気いっぱいの生活でしょうね^^
4人のお顔、似てますが少しずつ違っていて、無垢の木みたいですね。
同じ木でも表情は違いますから。

喜んで頂けまして嬉しいです。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。

トップへ戻る