お客様の声

多数のお客様から喜びの声を頂いております。有難うございます。
皆様に喜んで使って頂いているようで当工房も非常に喜んでいます。
やはり家具という物は使って頂いて、初めて家具として認められたような気がします。
お客様の声は当工房の励みになります。是非お声をお聞かせ下さい。
当工房へのご意見ご感想はお問い合わせフォームかメールでお願いします。

お問い合わせはこちら

高橋様(神奈川県)

こんにちは。 テーブル、やっと先週梱包を開けました。 リビングに置くと途端にわが家らしくなりました。 30年間生活を共にしたテーブルが、懐かしい姿のまま、新しい家に合わせて小ぶりになって、帰ってきてくれた感じです。 脚部の木目も違和感なく馴染んでいます。 やはり食卓は家の顔ですね。 本当にありがとうございました。

家具再生 家具再生 家具再生

福庭家具工房より

高橋様からは、 「テーブルのリフォームのサイトを探して御社にたどり着きました。 27年前の新築の際に造ってもらったダイニングテーブルですが、家を建て替えることになり、このままのサイズでは入らない可能性が出てきました。 愛着もあり、これからも使いたいと思っているのですが、以前頼んだ工房にも連絡がとれず、何とか作り直していただけないかとお問い合わせさせていただいた次第です。 テーブルのサイズは90.5×190です。4本脚です。写真は後ほどお送りできると思います。」というお問い合わせを頂きました。 複数の写真を送って頂きリフォームが可能と判断をさせて頂きました。 長さは140㎝でカット、脚はくさび留め4本脚タイプのタモ材、オイルブラウン塗装、テーブル高71㎝で制作をいたしました。 天板と脚の色目も近く気に入って頂けまして嬉しいです。 思い入れのある「家具」が新しく生まれ変わる「家具再生」は本当にいいものですね。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。

原田様(東京都)

無事に到着しました。 見違えるように現代的なダイニングテーブルになりました。 大切な座卓ですので、生まれ変わりまた大事にします。 ありがとうございます。

家具再生 家具再生 家具再生

福庭家具工房より

原田様からは座卓(ウレタン塗装)をダイニングテーブルにリフォームしたい、というお問い合わせを頂きました。 お写真を数枚送って頂き、リフォーム可能と判断をさせて頂きました。脚は天板のカラーや雰囲気に合わせ、ブラックウォールナットのくさび留め4本脚タイプに決定しました。 研磨してオイル塗装をしましたら見違えるように美しい天板になりました。 脚もぴったりで「リフォームされて良かった」と思います。 ちなみにくさびはケヤキを使っています。 原田様からはメールでは物足りないとお礼のお電話も頂きました。 喜んで頂きまして本当に嬉しいです。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。

陳様(京都府)

お世話になります。 お返事が遅くなりましたが、テーブルが8月4日に届きました。 テーブルに合わせて椅子も新調しましたので お返事が遅くなり、申し訳ございません。 台所をリフォームしたことでスぺースにかなり制約を受け、難しい状況下にもかかわらず注文に一つ一つご対応いただき 素敵なダイ二ングテーブルを製作してくださいまして、ほんとうにありがとうございます。 空間をいっぱい生かし、アーム付きの椅子もぴったりと収まりました。 丁寧にテーブルを製作して下さり本当にありがとうございました。感謝いたします。 大事に使わさせていだだきます。これからもよろしくお願いします。

  山桜2枚接ぎダイニングテーブル

福庭家具工房より

陳様からは山桜の2枚接ぎ天板と山桜のくさび留め耳付き板脚タイプのご注文を頂きました。 天板は150センチほどにカットしてあります。 山桜の2枚接ぎは入手が困難ですが、3枚制作したグッドタイミングの時期にご購入頂きました。 深い味わいのある木で今後の経年変化も楽しみです。 気に入って頂けまして良かったです。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。

片井様(埼玉県)

本日、無事に到着しました。とてもキレイなハードメープルのローテーブルです。 お部屋がパッと明るくなりました(*^^*) カウンターテーブル、ダイニングテーブルとおそろいなので、統一感があり、本当にお部屋がスッキリ広々しました。 こんなことができるのは、オーダーメイドならではのことなので、福庭家具工房さんとめぐりあえたからだと思います。 前回作っていただいてから二年半経っているので、ハードメープルの経年変化もわかります。 少しずつ色が濃くなっていくのですね。 1.2枚目は、以前作っていただいたテーブルとの共演写真です。 今回作っていただいたテーブルは、昨日届いたばかりなのに、ずっと前からあったかのようにお部屋に馴染んでいます(*^^*) また、もしご縁があったらよろしくお願いいたします。 今回も素敵なテーブルを作っていただきありがとうございました。 こちらもずっと大切に使わせていただきます。

  リビングテーブル リビングテーブル リビングテーブル リビングテーブル

福庭家具工房より

片井様からは、ハードメイプルのダイニングセットとカウンター(2013年に制作)に続き、ハードメイプルのリビングテーブルのご注文を頂きました。 板厚4センチ、80×80、高さ35センチ、セラウッド仕上げになっています。 ハードメイプルの家具に囲まれたとても明るい空間ですね。 その中で緑が映えています。もちろんわんちゃんも・・・。 新しいハードメイプルの家具が届くといかに経年変化しているかがよく分かります。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。

芝田様(滋賀県)

お世話になります。栗の丸テーブルを受け取りました芝田と申します。 先日は搬入時にもお電話でご対応頂き、有難うございました。結局は引違い窓を取り外して無事に搬入することができました。 これまでもサイズや材質についてもご丁寧に相談にのって頂き、誠に有難うございました。 栗の天板は趣のある褐色とはっきりとした木目がとても綺麗で、肌触りも心地良く、どこか優しい雰囲気を感じます。 主役級の存在でありながらお家の中に溶け込んでくれています。 現在は夫婦と幼児2人で使っていますが大きさ的には余裕があり、両親が遊びに来ても大丈夫そうです。 子どもたちが成長したり、家族が増えても十分使っていけそうなので、末永く大切にします。 このテーブルで毎日おいしいご飯を食べたり、たくさんお話ししたりして、家族と色んな思い出を作れればと思っています。 しばらくの間は子どもの食べこぼべこぼしなどの汚れが心配ですが、シミにならない様に気をつけます。笑

  栗の丸テーブル

福庭家具工房より

芝田様からは、丸テーブル、栗、スリムタイプの集中脚、115直径、高さ68センチ、オイル仕上げのご注文を頂きました。 引き違い窓を取り外して入ったのですね、良かったです。 栗の木を材質の定番として扱い始めたのは最近ですので、まだ制作数は少ないですが、国産材としての人気も高く、今後もっともっと皆様にオススメしていきたい材です。 気に入って頂けまして良かったです。 丸テーブルの集中脚タイプは、大人数になっても椅子の置き場所を工夫することによって座ることができ大変便利ですね。 メンテナンスもご家族皆様で楽しんでください。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。

澤井様(大阪府)

昨日、届きました。もっと白っぽいのかなと思っていたのですが、すごく素敵な色に仕上がっていたのでびっくりしました。 板目も自然な感じでサンルームにぴったり、大きさもちょうど良かったです。 サンルームが華やかになり、ここで楽しい時間が過ごせそうです。 有難うございました。

アッシュの丸テーブル

福庭家具工房より

澤田様からは丸テーブル、スタンダードタイプの集中脚、115直径、ホワイトアッシュ、テーブル高70㎝、セラウッド塗装のダークブラウンのご注文を頂きました。 私もホワイトアッシュなので、ダークブラウン塗装をしてももう少し白っぽい色に仕上がるかと思いましたが、いい具合に木目に染み込み、本当に素敵な丸テーブルになりました。 テーブル、椅子、壁、床、カーテンがブラウン系の中で、お庭の緑がとても映えて見えます。 気に入って頂けましてとても嬉しいです。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。

平井様(奈良県)

こんにちは。本日テーブルが届きました。 思っていた通りのテーブルで部屋にすんなり収まりました。 福庭家具工房さんを知ってよかったです。 どうもありがとうございました。

栗の丸テーブル

福庭家具工房より

平井様からは丸テーブル1本脚、70直径、栗、テーブル高66㎝、オイル仕上げのご注文を頂きました。 栗材での丸テーブルのオーダーは珍しく、栗独特の落ち着いた色目、木目に仕上がりました。 気に入って頂けましてとても嬉しいです。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。

木村様(千葉県)

昨日、注文していたアームチェアー2脚が到着しました。 さっそく梱包を開き、リビングにセッティングしたので画像を添付します。 実物は思っていたよりアーム部分に重厚感ありインパクトがあってとても良いですね。 小さい子が3人いるのでメンテナンスが大変ですが大切に使っていきたいと思います。 また機会があれば注文したいと思います。今回は素晴らしい椅子をありがとうございました。

アームチェアー

福庭家具工房より

木村様からは、アームチェアーA、ブラックチェリー、オイル仕上げを2脚のご注文を頂きました。 お褒め頂きましてとても嬉しいです。 このアームチェアーはどの部分も手間暇を要しますので、このように気に入って頂けますと「仕事をした」という気持ちになれるようです。 座面が広いのでお手入れも頑張ってみてください。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。

中村様(愛知県)

昨日無事テーブルが到着しました。 夜主人と2人でワクワクしながら組み立て、完成致しました。 想像通り、それ以上に理想的な仕上がりに2人ともテンションが上がってしまいました。 大手家具店で無垢の木のテーブルを見つけましたが、どうにも納得がいかず、ネットで探していたところ福庭家具工房さんに出会いました。 実物を見てではなく、ネットでの購入という事で不安もありましたが、ご購入された方の写真と感想や、テーブル購入に至るまでの福庭家具工房さんの丁寧で的確なやり取りで決めて、本当に良かったです。 ブラックチェリーの色彩の変化と共に家族も変化していくと思いますが、このテーブルは家族の中心として一生大切に使わせて頂きたいと思っています。 本当にありがとうございました。

ブラックチェリーのダイニングテーブル

福庭家具工房より

中村様からは、ダイニングテーブル、ブラックチェリー耳付き天板160×85×4厚、脚部もブラックチェリー、くさび留め3枚板脚タイプ、セラウッド仕上げのご注文を頂きました。 嬉しいご感想を頂き制作者共々「ワクワク」しました。 一人の作り手がすべてを担う「家具」は、大手家具店のものとはどこか違うと自負しております。気に入って頂けましてとても嬉しいです。 ブラックチェリーは経年変化を楽しめる材ですので、ご家族の成長と一緒にテーブルも記憶に残してくだされば幸いです。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。

H様(東京都)

心待ちにしておりましたテーブルが届きました。 どのような色合いのテーブルなのか、想像をしていましたが、とてもきれいな色で気に入っています。 天板も安定しており、安心して使用できそうです。 しばらくの間、食事のときはテーブルクロスを敷いて、使用したいと思っています。 天板の色見本も送付くださりありがとうございました。 このテーブルに合う椅子をゆっくり選ぼうと考えています。

山桜の丸テーブル

福庭家具工房より

H様からは、H様はGWのときに当工房へいらっしゃいまして、丸テーブル、山桜、スリムタイプの集中脚、110直径、オイル仕上げ、テーブル高70㎝のご注文を頂きました。 山桜らしい色目に仕上がりほっとしています。 山桜はなかなか入手が困難で、当工房に在庫があるときにご注文を頂きラッキーだったと思います。 また安定しているとのお声も頂きとても嬉しいです。 このテーブルに合う椅子が見つかるといいですね。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。

トップへ戻る