お客様の声

多数のお客様から喜びの声を頂いております。有難うございます。
皆様に喜んで使って頂いているようで当工房も非常に喜んでいます。
やはり家具という物は使って頂いて、初めて家具として認められたような気がします。
お客様の声は当工房の励みになります。是非お声をお聞かせ下さい。
当工房へのご意見ご感想はお問い合わせフォームかメールでお願いします。

お問い合わせはこちら

安達様(神奈川県)

予定通りに到着しています。
何度も問い合わせしてお話しさせて頂けたので納得のいく机になりました。
届いて組み立て眺めまして、無垢の木の素晴らしさを感じています。
家族皆で大切に一緒にときを過ごしていきたいと思っています。
この度は、素晴らしい机をありがとうごさいました。

無垢ダイニングテーブル 無垢ダイニングテーブル

福庭家具工房より

安達様からは、ダイニングテーブル、天板:楢、耳なし、150×90×4厚、脚部:4本脚の極太、オイルクリアー仕上げのご注文を頂きました。

極太の桟なし地下留め4本脚タイプで大変迫力のあるテーブルになりました。
ナラなので重さも半端ではなかったです。

ご家族皆様気に入って頂けまして良かったです。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。

(株)シンメトリック様(東京都)

シンメトリック Sです。
このたびはお世話になりました。

~年末に頂いたメールです~
昨日、注文の品が届きまして、無事設置完了いたしました。
大変良いものを購入でき、満足しております。
また、注文・領収書送付に関するやりとりにつきましても丁寧にご対応くださいまして、感謝申し上げます。

現在、設置した部屋の他のインテリアも調達中でして、インテリアが一通り整い、きれいな状態を撮影しようと考えています。
お待たせしてすみませんが、1月下旬にお送りできると思います。

~設置後に頂いたメールです~
ハードメープルの明るさもイメージ通りで、丸テーブルの形状がフリーな空間を演出できたと思います。

集中脚タイプを選んだことで、椅子の配置にも融通が利きやすいのも利点と思います。
社員の休憩や闊達なミーティングにも活用させていただいております。

無垢丸テーブル 無垢大型丸テーブル

福庭家具工房より

(株)シンメトリック様からは、丸テーブル:ハードメイプル、165直径と150直径、スタンダードタイプ集中脚、オイルクリアー仕上げのご注文を頂きました。

とても明るい素敵なミーティング室ですね。
こんなお部屋で休憩やミーティングができるなんて、経営者の方の温かい心が伝わってきます。

ハードメイプルの明るいお色目がカラフルな椅子を引き立たせてくれています。

今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。

山口様(奈良県)

2月2日の12時15分に、無事到着しました。
丁寧な梱包で、傷もありませんでした。早速息子と一緒に組み立てました。
息子は「すごく木のいい匂いがするね!」と興奮した様子でした。
その時の写真を送らせていただきます。
細部まで気配りいただいたので、前回依頼の娘の机と細部まで揃っていて、とても満足しております。

娘のクルミの机と並べてみると、娘の机はずいぶんと色が濃くなっていました。
娘と一緒に机も変化していくのだなと感慨深く思いました。
子供たちの成長とともに、二人の机がどんな風に変わっていくのか、ゆっくり楽しみたいと思います。

次は、私たち夫婦の机をお願いしたいねと、妻と話しています。
その時はまたよろしくお願いします。
ありがとうございました。

無垢学習机 無垢学習机 無垢学習机

福庭家具工房より

山口様からは、学習机:クリ、ロータイプ、ストレート脚、片側耳付き、引き出しS2個つまみ有り、天板厚30ミリ、オイルクリアー仕上げのご注文を頂きました。
以前お姉様の学習机を胡桃でご注文頂き、同じ仕様にて制作をいたしました。
(現在のシンプルデスクとは仕様が少し異なります。)
右側がお姉様の学習机になります。

栗の学習机、ってしぶくていいですよね。
市販品ではまずないと思います。
無垢の木なので、息子さんが大人になっても使えて、そのときでもしっくりいきそうです。
タモに比べて木目が大胆で、また木そのものは甘いらしいです。

お姉様と同じようにできて良かったです。
栗の経年変化も楽しみですね。

はい、是非次回は大人用のデスクをどうぞよろしくお願いいたします。

高田様(神奈川県)

本日無事到着致しました。
早速、組み立てて写真を撮りました。
椅子の色に合わせたのでバッチリ。
しっかり、丁寧に作られていて作者の愛情を感じます。
早速、夫婦でコーヒーを飲みました。
いい買い物をしました。長く付き合います。
ありがとうございました。

無垢ダイニングテーブル 無垢ダイニングテーブル

福庭家具工房より

高田様からはダイニングテーブル、天板:タモ接ぎ板130×85×3厚、脚部:タモのくさび留めスポーク脚タイプ、オイル仕上げのご注文を頂きました。
椅子の色目とも合っていますし、お部屋の大きさにもぴったりですね。
お夫婦の語らいが聞こえてきそうです。
気に入って頂けまして大変嬉しいです。

今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。

TM様(東京都)

・ウオールナット・日本製のダイニングテーブルをいろいろなお店で比較検討した後、しっかりした家具を作製しておられる福庭家具工房さまに注文しました。
・実物を見ないネット注文で、お値段もはりますので、若干、ドキドキしながら待っていましたが、指定日の指定時間に、イメージどおりのしっかりとした、素晴らしいテーブルが届き、家族一同、大満足です。
・3週間経過しますが、セラウッド塗装にしましたので、ウオールナットの色合いのまま、メンテナンスにあまり気にかけず、使っています。
・パナソニックのウオールナット色の床材やカリモクのウオールナット仕上げの椅子の色合いと、うまく、マッチしています。
・素晴らしいテーブルを作製いただきまして、ありがとうございます。末永く、使わせてもらいます。

無垢ダイニングテーブル 無垢ダイニングテーブル 無垢ダイニングテーブル

福庭家具工房より

TM様からは、ブラックウォールナットのダイニングテーブル、天板:180×90×4厚、耳なし、脚部:4本脚、セラウッド塗装のご注文を頂きました。

とてもシックで落ち着いたお部屋の中にウォールナットのテーブルがしっくり納まっています。
ウォールナットの床、椅子ともぴったり合っていてとても素敵ですね。
テーブルの横の壁がクリーム色で椅子の座面と合わせてあり、センスの良さが伝わってきます。
こんな素敵なお部屋でお食事をしたり寛いだりとご自宅に直行ですね。
気に入って頂けましてとても嬉しいです。
ウォールナットらしい木目、チョコレート色の板が入手でき、それで制作ができ良かったです。

今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。

今西純子様(大阪府)

この度はお世話になりました。
無事テーブルが到着しました。
とっても素敵なテーブルに仕上げていただき嬉しいです。
末永く愛用していくつもりです。

「ダイニングテーブルとイスにさようなら」をし、代わりにラウンジチェアと椅子で、低くくつろげるリビングにしたいと考えました。
既成のものではなかなか思い通りのものが見つからず、今回テーブルをお願いした次第です。
三ヵ月待ったかいがありました。
ありがとうございました。

無垢丸テーブル 無垢丸テーブル 無垢丸テーブル

福庭家具工房より

今西様からは丸テーブル タモ スリムタイプの集中脚タイプ 90直径 ブラウン塗装 テーブル高60㎝のご注文を頂きました。

ソファー使いの丸テーブルは今西様が初めてだと思います。
ソファーというと四角いリビングテーブルを思い起こしてしまいますが、丸テーブルを置きますととてもゆったりできていいですね。
新しいご提案になります。

今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。

N設計事務所様(長野県)

無事、お施主様にお渡しすることができました。
大変喜んでおられました。有難うございました。

   無垢丸テーブル 無垢丸テーブル 無垢丸テーブル  無垢丸テーブル 

福庭家具工房より

N設計事務所様からは、お客様用の丸テーブル タモ スリムタイプの4本脚タイプ 105直径 オイルクリアー塗装 テーブル高70㎝のご注文を頂きました。
スペースにぴったりと納まり、椅子ともとても良く合っています。
お客様に喜んで頂けまして当工房としましても嬉しいです。

今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。

矢野様(滋賀県)

昨日、予定通りの時間にテーブル、椅子が届きました。
下記、携帯での写真でうまく撮れてませんが、ご参考まで・・・。

婆さんの一人暮らしにはぴったりのこじんまりした、洋風卓袱台という感じです。
椅子のすわり心地にも母は満足そうでした。

長年の夢であった丸テーブルでの食事、周辺の整備とあれこれ思いを巡らしているようです。本当に有難うございました。

   無垢丸テーブル 無垢丸テーブル

福庭家具工房より

矢野様からは、丸テーブル、タモ、90直径、スタンダードタイプの4本脚、オイルクリアー仕上げとダイニングチェアーE(背もたれ2本)SH38とSH40のご注文を頂きました。

設置スペースにぴったり納まっていますね。
このダイニングチェアーは座り心地が良いので、長時間お座りになられても疲れないと思います。

お母様にも「いつまでもお元気で」とよろしくお伝え下さい。
矢野様もお仕事頑張って下さい。
まだ少し早いですが、良いお年をお迎え下さいませ。

今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。

黒川様(山形県)

今年の夏、丸いテーブルを購入しました山形県山形市の黒山です。
非常に満足して使わせてもらっています。遅くなりましたが、写真をお送りいたします。
椅子は、ワイチェアー、地元山形県天童市の天童木工の椅子が2脚、シャルドネの椅子です。
ちなみにルンバで掃除をするときは、足に牛乳パックをはかせています。

無垢丸テーブル

福庭家具工房より

黒川様からは、丸テーブル、ナラ、115直径、スタンダードタイプの集中脚、オイルクリアー仕上げのご注文を頂きました。
ニュースでも見ましたが、山形市の雪はすごいですね。
雪かきが大変だと思います。

4脚違う椅子というのもとても面白いですね。
それぞれが「私が一番!」という顔をしているようです。
その中で丸テーブルも負けていません。
「私が中心!」と言っているようです。

ルンバでのお掃除も楽しそうです。
今年もいよいよ大詰めです。
良いお年をお迎え下さいませ。

今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。

近藤様(愛知県)

こんにちは近藤です。
座卓ですがまだ使っておりません。
母屋のリフォームが終わるまでは大事にしまってあります。

出来上がりに大変満足しています。
ありがとうございました。

福庭家具工房より

近藤様からはお母様が大事にされていました座卓を綺麗にして、脚を取り替え、座卓にリーフォムされました。

座卓→座卓ですが、天板の厚塗りウレタン塗装を削りオイル仕上げに、脚も既存のものを取り外し、欅の4本脚タイプを取り付けました。
アフリカンパドックの素晴らしい天板でしたので見違えるほど素敵に様変わりしました。

トップへ戻る