お客様の声

多数のお客様から喜びの声を頂いております。有難うございます。
皆様に喜んで使って頂いているようで当工房も非常に喜んでいます。
やはり家具という物は使って頂いて、初めて家具として認められたような気がします。
お客様の声は当工房の励みになります。是非お声をお聞かせ下さい。
当工房へのご意見ご感想はお問い合わせフォームかメールでお願いします。

お問い合わせはこちら

砂田様(静岡県)

先日は、素敵な配膳台をありがとうございました。毎日活用させていただいております。作りもしっかりしていて、とても使い勝手が良いです。 お願いしたステンレスの取っ手も、普通の丸い棒の物を想像していたので、とても素敵な物で喜んでおります。
毎日触れる所なので、とても重要だったのだと知りました。ありがとうございました。

配膳台 配膳台

福庭家具工房より

砂田様は新築に合わせて家具のご注文を頂きました。家具の方は完成次第順次納めさせて頂きますが、まずは配膳台を納品させて頂きました。砂田様のご希望は以下の通りでした。
・胡桃材で両耳付き
・左側引き出し3段(内寸指定)
・ストッパー付きスライドレール式
・取っ手はステンレス製、ボタンではなく棒のようなもの
・右側棚3段、ダボ付き、背板なし
・幅120cm×奥行き60cm×高さ75cm

胡桃(クルミ)で制作しましたので、とても優しい雰囲気に仕上がりました。
引き出しはストッパー付きでスライドレール式になっていますので、重い食器を入れても大丈夫です。
取っ手も色々なものがありましたが、一番使い勝手が良さそうなものを選びました。
気に入って頂けまして嬉しいです。

砂田様より

下駄箱、無事到着致しました。とても素敵です。
耳の部分に節があるところが、雰囲気があってとても好きです。
ありがとうございました。これからの物も、とても楽しみです。宜しくお願い致します。

下駄箱 下駄箱

福庭家具工房より

お写真を拝見し、玄関の戸が格子の引き違いで色目も胡桃(クルミ)に近く、下駄箱ととっても合っているのでびっくりしました。
砂田様の言われる通り、耳の節が自然感を出していて素敵ですね。背板と棚板は桐の無垢材、あとは全て胡桃(クルミ)の無垢材で制作してあります。

明日キャスターワゴン2台も発送致します。その後も順次制作して参ります。

砂田様より

お世話になります。無事、到着致しました。頑丈そうで、それでいてスッキリしていてとても良いです。
キャスターも、ウレタンの素敵な物を探していただきましてありがとうございました。傷も色もつかず、安心して使えます。

炊飯器入れは、炊く時には換気扇の近くに、食事の時にはテーブルの近くに、普段は部屋の隅にと移動できとても便利に使っております。
タオル入れは、洗面台の下に収納して使っております。
どちらも一つの家具として綺麗なので、そこにあるだけで嬉しくなります。

タオル入れ タオル入れ タオル入れ

福庭家具工房より

炊飯器入れは使用状況に応じて移動させるのですね。それはグッドアイディアだと思います。(台は開くようになっています)
タオル入れも板が目隠しになっており、煩雑になりがちなタオル置き場が実にすっきりしていると思います。我が家も見習わなくては…。
細かな入れ物にも、材質(共に胡桃で制作してあります)や使い勝手に大変こだわっていらっしゃって、奥様の気配りが伝わってきます。

砂田様より

ちゃぶ台、無事到着致しました。とても落ち着いていて、好きです。「彫り」の部分が、やはり一番好きです。彫られるのは、とても大変だったのではないでしょうか?ありがとうございました。

ちぎりの部分は、もう少し小さくて厚さが薄い方が好みでした。高さも低めで落ち着きます。

アンティークモダン家具の折りたたみ座卓(ちゃぶ台) アンティークモダン家具の折りたたみ座卓(ちゃぶ台)

福庭家具工房より

砂田様はアンティークモダン家具を大変気に入って下さり、和室に置く座卓もアンティークモダン家具の折りたたみ座卓(ちゃぶ台)にされました。
色はオイルのみのクリアーで80φ、折脚式になっています。和室の襖の柄の色目と桟の色目がちゃぶ台とうまくマッチしているのでびっくりしています。

素敵な画像をありがとうございました。彫りはのみで1個ずつはつるので大変なようです。でも手間をかけた分、味わいの深いものに仕上がります。
折角のブラックウォールナットなので木目も味わって頂こうと少し大きめにちぎりを作ったのですが、おっしゃる通りちぎりが少々大きかったかなとも思います。

砂田様より

待望の丸テーブルと椅子が到着致しました。落ち着いていて雰囲気があり、やはり素敵な物でした。日々の生活の中でよく使う物なので、良い物が到着し、とても喜んでおります。
今回で最後の配送となりました。製作していただきました家具全てが、とても素敵な物でした。
これからの人生を、好きな家具に囲まれて暮らせることを幸せに思います。

福庭様の家具に出会えて良かったと、心より思っております。お体に気を付けて、これからも頑張って下さい。ありがとうございました。

アンティークモダン家具の丸テーブル

福庭家具工房より

砂田様が当工房に来られた時に、我が家で使っているアンティーク調のテーブルと椅子を見られ、アンティークモダン家具を大変気に入られました。
それで、120φの丸テーブルは周りに彫りを施したアンティーク塗装に決められ、椅子も2つのデザインをそれぞれ2脚ずつご注文下さいました。材は全て楢で制作してあります。

工房内でも撮影をしたのですが、やはりお部屋での画像は全然違いますね。私が言うのも何なのですが、本当に素敵な作品に仕上がったと自負しております。明るいお部屋なので、色目を抑えたアンティーク塗装が引き立っていますね。

この2種類の椅子は我が家でも20年愛用しています。ダイニングテーブルが仕事用のデスクも兼ねていますので長時間座る事も多いのですが、疲れる事も無くとても寛げるので重宝しています。
きっと砂田様のお宅でもご家族皆様で可愛がって頂けるものと思っております。

一式揃うまで本当に長い間お待ち頂きましてありがとうございました。

水野様(岐阜県可児市)

木が好きでよく展示されている市へ見に行きましたが、なかなか大きくて気に入った板がなくさがしていたところ、ネットで福庭さんを知りました。 大きな栃の一枚板に出会えて良かったです。大切に使わせていただきます。

栃一枚板座卓 栃一枚板座卓 玉ねぎ

福庭家具工房より

水野様が最初に当工房までいらっしゃった時には、栃の一枚板が売れてしまってなかったのですが、近々入荷予定をしていましたので、次の週に再度来て頂き、ご購入して頂きました。
田畑をお持ちとの事で、お土産に取れたての新玉ねぎを頂きました。早速サラダにしていただきましたが、とても美味しかったです。ありがとうございました。

長門様(愛知県)

東側の窓際に置きました。部屋の色ともマッチしており、またチェストのおかげで広々としてます。パソコンが結構大きい(20inch)ですが余裕です。 これから何十年も使って行くうちに色合いが変わったり艶が出てくるのが楽しみです。

無垢デスクとワゴン 無垢デスクとワゴン

福庭家具工房より

長門様からはタモのワークデスク110cm×60cmの引き出しL付きと、デスクサイドチェストのつまみなしタイプキャスター付き(共にライトブラウン)をご注文頂きました。下段を深さ25cmにというご要望でした。

長門様のパソコンはすっきりタイプでいいですね。ワイヤレスですか?コードとかが無いようです。お取り寄せの椅子も座り心地が良さそうです。 こういった椅子や無機質なパソコンにはやはり木の机がいいですね。お部屋を優しく、温かくしてくれます。

大島様(栃木県佐野市)

今回家を新築するにあたり、とにかく部屋を明るい色にしたいと思い、床材をメープルに決めました。
そして、どうせならダイニングテーブルも同じメープルをと思い、依頼をさせていただきました。
地元でも同じメープルのダイニングセットを見ていましたが、丁度良いサイズや椅子のデザインが納得行くものが無く、色々調べていたところ福庭様にたどりつきました。

メールでのやり取りだけでの注文でしたから、当初嫁は「大丈夫なの?」などと不安を言っていました。しかし、実際お伺いさせていただき工房にあるテーブルや椅子を拝見させて頂いた後は納得したようでした。

届いたテーブル、椅子共に作りが大変良く出来ていて、満足しています。
ベンチの脚に関しても注文どうりに作っていただきありがとうございました。やはり子供たちはベンチの方が気に入ったらしく、何も言っていないのに届いた夜、自分達からベンチの方に座っていました。

床のメープルと共にこれからどのように色が変化していくか楽しみです。また何かありましたらよろしくお願いします。

無垢ダイニングテーブルセット 無垢ダイニングテーブルセット

福庭家具工房より

大島様からはメイプルでのダイニングテーブルセットをご注文頂きました。160cm×90cmの天板に、ベンチはくさび留め逆T字型でのご依頼でした。 メールでのご注文後、下呂温泉へのご旅行を兼ねて、ご家族で当工房にいらっしゃいました。

メイプルの床が白くてとっても素敵ですね。メイプルのダイニングテーブルセットにされて良かったと思います。
メイプルの天板は制作した事がありますが、ダイニングテーブルセットでのご注文は大島様が初めてとなりました。
当工房としてもダイニングチェアーEのメイプルバージョンがとっても楽しみでしたが、想像以上の艶感と滑らかな肌触りがとっても素敵で、思わず頬ずりをしたくなってしまったくらいです。
おかげ様でベンチの脚も新しいタイプが出来上がりました。

久野様(広島県広島市)

本日、無事に届きました。先ほど、初めてのディナーを終えたところです。

もう少し濃い色を想像しておりましたので、案外薄くあれ!という感じでしたが、落ち着いたいい色ですね。
早速透明ビニールクロスを買いに行ってきましたが、130センチ幅のものしかなかったので、座らない位置にその短い部分が来るようにしないといけません。
その5センチ足らずにモノをこぼさないようにしないとね…というところです。

食事中にテレビを見るのは行儀悪いのですが、今までテレビを背に座る場所がありましたが、今日はみんな楽に見れて満足してました。
みんなが近いって言うのが丸テーブルのいいところでしょうね。いつものご飯、おいしく感じられたような…。


 丸テーブルが届いて1ヶ月…。オーダーする時にアドバイスいただいたとおり、もうずぅ~~~と前からここにいました!っていう雰囲気で古い我が家になじんでいるテーブルです。

このテーブルになってワンコがご飯の時いすに座りみんなと目線が一緒なのです。四角いテーブルの時もいすに上がってはいましたが丸テーブルだと自分の前に圧迫感がないのか…。
ビニールをかける食事も早々に辞めてそのまま…。ランチョンマットだけはひいて。しみになったりしてるのかなぁ~~と思いますが、そのしみもあんまり気にならず、これも生活の印しか…と、そんなことも楽しめて。
こうやっていつも誰かの隣に座っています。
ネコはテーブルの上歩いて足跡つけてるし…。

無垢丸テーブル 無垢丸テーブル 無垢丸テーブル ワンちゃん 無垢丸テーブル

福庭家具工房より

久野様からは135φの大型丸テーブルをアンティーク色でご注文頂きました。
無事に玄関口から入ったようですね。安心致しました。
アンティークカラーですが、以前(もう15年以上前になりますが…)は塗料に関してあまりうるさくない時代で、当工房でも自然塗料ではないものを使用していました。そのため色目が濃かったのですが、自然塗料への移行に伴いだんだん色目が薄くなってきています。
つい最近、より安全性の高い塗料を使用し始めたのですが、更に発色が薄くなったように思います。色目が薄く感じるのはテーブルの面積が広いせいもあるかもしれませんが、「落ち着いたいい色」と表現して下さり有り難いです。

135φですので数字だけで見ると180cm×90cmの一般的なテーブルより小さく感じてしまいますが、実際135φの丸テーブルを設置するには大変広いスペースが必要になります。贅沢な空間ですよね。
丸いテーブルは優しくて温かい感じがします…ご家族も円卓を囲んでより円満になるようなほのぼのとした感じがいいですね。


 青緑色の椅子とテーブルの色目がとっても合っているように思います。椅子も6脚余裕で置けていますね。
丸テーブルには角がないのでワンコちゃんもネコちゃんも落ち着くのでしょうか。
ネコちゃんが歩くと傷もつくでしょうが、次第にアンティーク家具のようになっていくかもしれませんね。

トップへ戻る