多数のお客様から喜びの声を頂いております。有難うございます。
皆様に喜んで使って頂いているようで当工房も非常に喜んでいます。
やはり家具という物は使って頂いて、初めて家具として認められたような気がします。
お客様の声は当工房の励みになります。是非お声をお聞かせ下さい。
当工房へのご意見ご感想はお問い合わせフォームかメールでお願いします。
こんにちは。
ようやくネット環境が整い、テーブルの写真をお送りできるようになりました。
テーブルの色が周りに馴染んでうれしかったです。重さも二人で動かすことができるほどなので、想像よりダイニングのレイアウトも臨機応変にできそうです。
まだまだ、引越しの荷物が片付かないので、お客様を呼ぶには程遠いのですが、ダイニングの広さにあう長さになっています。
天板が光らないように撮ってみましたが,木目とかわかりますでしょうか?
ネット上だけのやりとりで、実際に工房にお邪魔できずに注文を受けてくださり、本当にありがとうございました。
溝口様にはご新居用に山桜、2枚接ぎのダイニングテーブルのご注文を頂きました。脚部はタモのくさび留め逆T字型タイプになっています。
お写真を拝見し、とても素敵なお部屋なのでびっくりしてしまいました。
山桜の色目や木目も美しく気に入って頂けまして良かったです。
これから先の経年変化もお楽しみください。
母の新居用にオーダーしました。やっぱり木の家具はいいですね。床も無垢の木でできていますので良く馴染んでいます。
床と同じような色なのでどうかな?と思いましたが、いい感じですし、クッションの濃い茶色が全体を引き締めています。
F様には何度も工房まで足を運んで頂き、クッションの生地などを選んで頂きました。
気に入って頂けまして良かったです。
今回は写真撮影に伺いました。
テーブル無事到着しました。ありがとうございました。
実物を見ないでの注文で少し心配でしたが、家の雰囲気にぴったりで喜んでいます。
とっても満足してます。ありがとうございました。
中谷様からは胡桃の丸テーブル、105直径、スタンダードタイプの脚部集中型、テーブル高66㎝、クリアー塗装、のご注文を頂きました。
無垢の床と腰壁の素敵なお部屋にぴったりですね。
大きな窓から見えるお庭も素晴らしいです。
昨日無事送付搬入。すばらしい!と皆絶賛。
ほんとうにありがとうございました。
精魂込めて製作してくださった工房ご主人さま、にくれぐれもよろしくお礼を申し上げていただきたくよろしくお願いいたします。
奥様より「孫たちもとても喜んでいます。良いものをありがとうございました。」
古林様は息子さんの別荘(岐阜県郡上市高鷲町)で使われるダイニングテーブルセットをご検討されていて、当工房でテーブル用とベンチ用の一枚板を見られ、ダイナミックな栃の一枚板に決まりました。
脚(くさび留め板脚タイプ)も栃で制作してあります。椅子はタモ材をしようしたアームチェアーBとダイニングチェアーCです。
大変巾広で、耳の形状がダイナミックな栃の一枚板です。板表面の表情もとてもユニークです。
天板が大変大きく重いので2階への搬入を心配していましたが、階段が思ったより広かったのと窓を全開しての搬入ができたそうで安心致しました。
搬入当日は関東地方の台風一過で全国的に快晴でした。お写真からも素晴らしい青空がうかがえます。
高鷲は冬はスキー、夏は避暑地として岐阜県では有名なところですね。ご家族で別荘で過ごされるひと時が今から楽しみなところだと思います。
ありがとうございました。
テーブル届きました。
想像していた以上にウチのリビングにピッタリで待った甲斐がありました。
ひとつ注文をつけるなら、少し費用が掛っても設置までおねがいしたかった。
玄関に置いていかれたので、主人と二人、リビング扉を外し運び入れ、・・扉を戻し・・ふぅ・・ちょっと大変でした。
テーブル高を73㎝にしたので、搬入の際リビングドアを外さなければ入らなかったので大変な思いをしましたが、アームチェアーがゆったり入ったので良かったです。
またメンテナンス等お世話になるかもしれません。
その時はよろしくお願いします。
中谷様からはナラの丸テーブル、120直径、スタンダードタイプの脚部集中型、テーブル高73㎝、クリアー塗装、のご注文を頂きました。
椅子とのバランスやお部屋の雰囲気にナラの丸テーブルがぴったり合っていますね。
長さが200㎝、幅が100㎝以上(120㎝直径の丸テーブルは幅100㎝以上扱い)ある家具はクロネコのらくらく家財便が規格外で使えず佐川急便での配送となります。
佐川急便は原則玄関先までの配達となっているため、大変なご苦労をかけてしまいました。
メンテナンスは思ったより簡単にできます。メンテナンスをされて末永く大切にお使い下さい。
すごく気に入っています。特に折りたたみの方はしっかりと作ってあるのでがたつかず、子供が触っても折りたたんだりしないので安心して使えます。
市販のは子供が触っただけで折りたたまれて手を挟んでしまうのでそれを心配していましたが良かったです。
また木目が美しいのも気に入っています。ありがとうございました。
冬野様からは、折りたたみ式座卓80cm×80cmと折りたたみなしの座卓80cm×50cmのご注文を頂きました。
並べて使われるという事でしたので高さは同じにしてあります。タモ材使用のライトブラウン着色です。
とても可愛らしい座卓に仕上がりました。可愛い中にも無垢材ならではのしっかりした造りにもなっています。
折りたたみ部分を気に入って頂けまして安心致しました。
12月下旬に我が家に届き、3ヵ月程使用しています。
「家族全員で夕食を食べられるテーブルがほしい」と母に頼まれ福庭家具さんへ丸テーブルを注文しました。
届いた家具は期待通り頑丈で、それでも重々しくなく、すっきりとした形でリビングにぴったり合いました。
ウォールナットの質感や肌触りも高級感があって、家族みんな満足しています!
届いてからすぐ、テーブルに合うイスを探して、今では一人一人お気に入りのイスを使っています!
一生使えるしっかりしたテーブルなので、大切につかっていきたいと思います。ありがとうございました。
河合様にはブラックウォールナットの丸テーブル、スタンダードタイプの脚部集中型、130直径のご注文を頂きました。
皆様のお気に入りの椅子に囲まれたテーブルも嬉しそうです。
お母様にもよろしくお伝え下さい。
ご無沙汰しています。昨年夏にテーブル、椅子及びベンチを送っていただいてから、なんと10ヵ月近く経ってしまいました。
ドタバタしてしまいましたが、箱根強羅の別荘も完成し、作品も立派に設置できました(写真)。
やっと写真を送れるようになって嬉しい限りです。本当にきれいな天板ですよね。椅子もベンチも座りごごち最高です。
いい作品をありがとうございました。大切に使いたいと思います。
荒井様ご夫妻は当工房にいらっしゃって、栃の一枚板のダイニングテーブル(脚はタモのコーナー4本脚タイプのテーパー脚)と胡桃のベンチ、ダイニングチェアーEを2脚のご注文を頂きました。
栃、胡桃、タモとどの材質も皆仲良しでしっくりまとまっています。
この夏、箱根強羅で過ごされるときの楽しみができましたね。
このテーブルは初日から何の違和感もなく、まるで私たち家族が昔から使っているかのような感覚でしっくりなじんでいましたが、これから先、椅子、スツール(ブラックチェリー)とともにどのような風合いになっていくか、本当に楽しみです。
浅井様はブラックチェリーの一枚板を探されていて、当工房までご家族でいらっしゃいました。
ブラックチェリーの一枚板は非常に珍しく貴重なものでもあり、特にこの板は杢が綺麗に出ているので実物を見られてテーブルにすることをお決め頂きました。脚はタモの3本脚タイプです。
チェリーの木目が本当にきれいですね。床が白っぽい感じなので、濃いめのブラックチェリーにされて、お部屋全体が引き締まって見えます。経年変化も楽しみです。
新築用にずっとブラックチェリーの大きなダイニングテーブルを探していました。
長さは200㎝、幅は90㎝以上欲しかったので、2枚接ぎのこの板に決めました。
思っていた以上に素晴らしくとても気に入っています。
ありがとうございました。
布目様は当工房のHPでブラックチェリーの2枚接ぎを見つけられ、実物を見にご夫妻で当工房までいらっしゃいました。
ご希望のサイズにもぴったりな上、共木の2枚接ぎのためまるで一枚板のように木目の流れも美しく、とても気に入られテーブル制作をお決め頂きました。
脚も同じくチェリーの特注4本脚(組上がり完成品)で制作してあります。
素晴らしいお部屋の中、このテーブルも生き生きとしています。
どうぞ末永くよろしくお願いいたします。