お客様の声

多数のお客様から喜びの声を頂いております。有難うございます。
皆様に喜んで使って頂いているようで当工房も非常に喜んでいます。
やはり家具という物は使って頂いて、初めて家具として認められたような気がします。
お客様の声は当工房の励みになります。是非お声をお聞かせ下さい。
当工房へのご意見ご感想はお問い合わせフォームかメールでお願いします。

お問い合わせはこちら

鈴木様(千葉県)

本日ようやく椅子が到着しました。 
長く勤めた職場を退職し何か自分へのご褒美を買いたいと思いました。家でゆっくりした時間が過ごせればとダイニングテーブルを思い付いたのです。すぐに大型家具店に走りましたが、何か暖かみを感じる事ができなかったのです。家具店から帰宅途中の電車の中で必死に携帯電話で家具工房を探しました。そして迷いもせずに福庭家具工房さんに電話をしたのです。電話を受けて頂いときから暖かみを感じました。ここにお願いしたいと。 

はじめてラウンドテーブルのsize感がいま一つわかりませんでしたが120㎝は我が家二人にはゆったりと、余裕がある広さです。
ブラックウォールナットの深みのある色あいが、上品で落ち着いた雰囲気が感じられます。何より暖かみを感じるテーブルです。 

テーブル到着の日、コーヒーを飲みながら、これから始まる新しい時間をこのテーブルの上で過ごせる喜びを感じました。自分にお疲れ様の意味、また新たな出発に、最高な自分へのプレゼントでした。椅子は夫がプレゼントしてくれました。(笑) 大切に使って行きたいと思います。ありがとうございました。

無垢丸テーブル  無垢丸テーブル

福庭家具工房より

鈴木様からはブラックウォールナットの丸テーブル120cm直径、集中脚のスリムタイプ、オイル塗装のクリアーのご注文を頂きました。

一生懸命携帯電話で検索され、当工房にたどり着いてくださってとても嬉しいです。丸テーブルは当工房の得意分野で、特に集中脚タイプは長きに渡り全国からご注文を頂いております。

椅子とのセット写真を拝見して、まるで木を合わせたかのように木目の感じや色目が同じなのでびっくりです。同じ産地から切り出された木でも違いが出てくるのに本当に不思議です。まさに出会いですね。

退職されご自分の時間がたっぷりとれる中、この丸テーブルと過ごす時間も多くなると思います。お茶タイム、読書タイム、お食事タイムなどゆったりとお過ごしください。

今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。

船橋様(京都府)

先日はありがとうございました。サイズピッタシで玄関とも合いました。とっても気に入りました。

一枚板ベンチ 一枚板ベンチ

福庭家具工房より

船橋様はご新築に伴い玄関に置かれるベンチのご相談でご家族で当工房にいらっしゃいました。接ぎ板も検討されていましたが、在庫のタモの一枚板をみられ、ひとめぼれされて、その板で制作することになりました。イメージ以上に素敵に仕上がりました。気に入って頂けまして良かったです。今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。

田中様(神奈川県)

たいへん感じがよく、きれいなテーブルで、嬉しいです。

非常に丁寧に作られており、見事な出来栄えに驚いています。
木材の質感も、事前に説明してくださったとおりで、良かったです。

電話での問い合わせにも親切にご対応いただき、ありがとうございました。
大切に長く使わせていただきます。

無垢手作り丸テーブル

福庭家具工房より

田中様からは、丸テーブル、山桜、115cm直径、スタンダードタイプの集中脚、オイル塗装のご注文を頂きました。

さりげなくお部屋の隅に置かれた雰囲気がとても素敵です。
窓からは山間の景色が見えますね。
お写真からは分かりませんが、もし山桜が咲いたら驚きです。

山桜は大変貴重になってきています。
これからの経年変化も楽しみですね。

今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。

後のお返事で山桜とのことです。素敵ですね。

一杉様(兵庫県)

テーブル、ありがとうございます。模様がくっきり出ていて、ほかにはないユニークなところがとてもいいなと思いました。大きさはちょうどいいです。
このテーブルで本を読んだり、日記を書いたり、お茶を飲んだりできるのが楽しみです。
この度は、ありがとうございました。

無垢手作り座卓

福庭家具工房より

一杉様からはリビングタイプのシンプルテーブル、アッシュ、80×60×H35、テーパー脚、オイル塗装のダークブラウンのご注文を頂きました。

ダークブラウンで着色して木目がくっきりしています。
それが和室にぴったり合っていますね。
趣味の時間に大活躍しそうです。

今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。

中池様(広島県)

我が家に丸テーブルが来て、1ヶ月が経ち、少しづつ馴染んできました。親切に相談にのっていただいて、ありがとうございます。
木目も彫りも素敵です。大切に使い込んで、味のあるテーブルに育てていきます。

手彫り丸テーブル 手彫り丸テーブル

福庭家具工房より

中池様からは丸テーブル、ナラ、135cm直径、スタンダードタイプの集中脚、手掘り入り、オイル塗装、テーブル高66cmのご注文を頂きました。

手彫りの感じが分かるように撮影してくださいましてとても助かります。
手彫りの重厚感とナラの高級感がお部屋の雰囲気に合っていますね。

お手入れをしながら丸テーブルとの暮らしを楽しんでください。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。

花形様(埼玉県)

本日無事、届きました!とても素敵なテーブルで満足してます。ありがとうございました。

無垢手作り丸テーブル 無垢手作り丸テーブル

福庭家具工房より

花形様からは、丸テーブル、ナラ、120cm直径、スリムタイプ4本脚、丸みを帯びたテーパー脚、セラウッド塗装のご注文を頂きました。

すっきりとした4本脚の丸テーブルに仕上がりました。脚と天板エッジの形状を分かりやすく撮影をしてくださいまして大変有難いです。ご満足して頂けまして嬉しいです。

今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。

 

佐藤様(静岡県)

昨日無事にテーブル届きました。 木目も綺麗で大変満足しています。 親切な対応していただきとても感謝してます。 一生大切に使いたいと思います。 本当にありがとうございました。

無垢手作り丸テーブル

福庭家具工房より

佐藤様からは丸テーブル、アッシュ、スリムタイプ、120cm直径の集中脚、オイル塗装のご注文を頂きました。

ホワイトアッシュの明るいカラーと椅子のブラックの対比がかっこいいですね。 床の色目ともぴったり合っています。 気に入って頂けまして嬉しいです。 今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。

 

K様(岐阜県)

一枚板の座卓を、今回、福庭家具様にお願いして、ダイニングテーブルにリメイクしていただきました。
このテーブル(当時は座卓)は約20年前、私たちがまだ20代で、家を購入した際にお祝いでいただいたもので思い出が詰まっており、今回の家の建て替えに際し、是非、有効に使いたいと切望しておりました。
そこで、リメイクしていただける工房を色々と調べたところ福庭家具様を知りました。
以前の家の解体に合わせリメイクをお願いし、新しい家の引渡しと共に納品していただきました。作成途中で板に反りが出たりと色々とご迷惑をおかけしましたが、その度に福庭家具様が上手く対応してくださり、本当に良いものが出来上がりました。
まだ入居2週間程ですが、ソファーやリビングセットも新調したのに、このテーブルの周りが居心地が良いのか知らず知らず家族皆がこのテーブルに集まっています。このテーブルのおかげで、家族の会話が増えたようです。
素晴らしい作品に仕上げていただき、家族全員が福庭家具様に感謝しております。本当にありがとうございまし
た。また、何かありましたらお願いいたします。

家具再生 家具再生 家具再生 家具再生 家具再生   家具再生

福庭家具工房より

K様からは、ご自宅のリフォームに伴い「座卓が重くて,このままではテーブルとして使いにくいのです。また,せっかく良いもの(だと思う)なので,ダイニングだけでなく,少々小さくてもリビングのテーブルと和室の座卓として活用したいと思いまして。」と相談を受けました。

本当にリフォームなんですか?まるで新築のようです。
それにテーブルがあまりに似合っていて驚きです。
リフォームされて良かったと私たちも安堵しています。

思いの詰まった座卓が見違えるように見事にテーブルに変身し本当に良かったです。
板を削って水分が多く含まれていたことで反りが出てきてしまい、一時制作が危ぶまれましたが、幸いにもご新築の完成の遅延が功を奏し、板の反りが落ち着き無事完成に至りました。
20年前の座卓も無垢の木は生きていて呼吸をしていることを感じた今回の仕事でした。

ご家族皆様にも気に入って頂けましてとても嬉しいです。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。

 

宮前様(東京都)

この度は素敵なテーブルをありがとうございました。

私は、小さい頃に家族で円卓で食卓を囲んで育ったことから、自分たちの家を持つときは、絶対に円卓を、と思ってきました。

今回オーダーいたしました、テーブルは2人家族の我が家には、一般的には大きいと思われますが、普段、このテーブル周りで過ごすことや、気のおけない仲間が来てくれた時に人数を気にせずに、テーブルを囲むことをイメージして、このサイズにしました。

料理を作ることも好きなのですが、ゆったりと並べて楽しむことができて、テーブルのおかげで、時間がより豊かに過ごせるようになったような気がしています。
テーブルと一緒に素敵に年を重ねていきたいと思います。

無垢手作り丸テーブル

福庭家具工房より

宮前様からは、丸テーブル、ブラックウォールナット、140cm直径、スリムタイプの集中型脚、オイル塗装のご注文を頂きました。マンションのエレベーターにのせるため、天板の脚部は別々の組み立て式でお出しいたしました。

小さかった頃に円卓を使われていて、その使いやすさや心地よさが忘れられないのでしょうね。丸テーブルにはそのような何とも言えない快適さがあると思います。

お部屋のチョコレート色と白の対比がとても美しくほれぼれしてしまいます。

テーブルを囲んでお仲間との会話や趣味の時間をたっぷりと楽しんでくださいね。きっと料理も映えると思います。

今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。

 

大槻様(福島県→岐阜県)

テーブルが届きました。
素敵に生まれ変わり、テーブルを贈ってくれた今は亡き祖父も喜んでくれると思います。
大切に使わせて頂きます。本当にありがとうございました。

まだ寒い日が続きますのでどうぞご自愛下さいませ。

 家具再生 家具再生 

福庭家具工房より

大槻様からはお引越しに伴い思い入れのある輪切り座卓をダイニングテーブルにリフォームされたいとお問い合わせを頂きました。座卓の脚を外し、輪切り天板は長方形にカット、厚みを薄くし、ウレタン塗装をはがしオイル塗装を施しました。脚部は丸テーブルの集中型脚タイプのアッシュにて制作いたしました。

見違えるほど素敵に生まれ変わりましたね。
気に入って頂けまして嬉しいです。

大槻さまもどうぞお体にお気をつけてお過ごしください。
今後とも末永くどうぞよろしくお願いいたします。

トップへ戻る